2019年1月7日のグルメニュース
-
フランス菓子界伝説の「ルノートル」がサロン・デュ・ショコラに登場!
TABIZINE今年10月にパリで開催された「サロン・デュ・ショコラ」にて栄誉ある賞「“LesIncontournables”(誰もが認める殿堂入りメゾン賞)」を受賞したガストン・ルノートル氏の遺したメゾンが、日本で...
-
世界各国のトレンドスイーツが集う!「ヒルトン名古屋 苺コレ2019」
TABIZINEヒルトン名古屋1階レストランInPlace3-3(インプレイススリー・スリー)では、2019年1月12日(土)からトレンドストロベリーデザートビュッフェ「苺コレ2019」が開催されます。ミニストロベリ...
-
次の旅行はハワイへ。地元在住ライターが教える「絶品ハンバーガー店」4選
GetNavi webアメリカを代表する食べ物といえば、ボリューム満点のハンバーガーですよね。日本のものより、一回りも二回りも大きいサイズといい、肉厚でジューシーなパテといい、すべてが期待を裏切らないおいしさ。そんな絶品ハ...
-
ディープな本格グルメを心ゆくまで。浪速の韓国料理店
LeTRONCまるで韓国に来たかのような異国情緒を楽しんで本場の雰囲気を醸し出す佇まいの韓国料理店「アリラン食堂」は、大阪・鶴橋にあります。内装や雰囲気にこだわり抜いたこのお店では、韓国語が飛び交い韓国に来たかのよ...
-
本場のおいしさを焼きたてで。フランスの郷土料理ガレット専門店
LeTRONCおしゃれで開放感たっぷりの明るい店内恵比寿駅から徒歩3分ほどのところにある「HEARTH恵比寿店」は、飲食店街を抜けた先にある前面ガラス張りの開放感のあるデザインが目印。白を基調にした店内は清潔感に溢...
-
フォトジェニックな苺メニューの数々。東武百貨店池袋本店の「Strawberry Party 2019」
TABIZINE東武百貨店池袋本店レストラン街「スパイス」では、2019年1月10日(木)から2月20日(水)までの期間、いちごを使ったフォトジェニックなメニューが一堂に会する「StrawberryParty2019...
-
【セブン限定】ひと粒で2度美味しい「クランチチョコ&ビスケットサンド」が画期的な美味しさだよ!
Pouch[ポーチ]セブンプレミアムの新商品に絶対的な信頼を置いているわたし。中でも必ずチェックしてしまうのは、アイスクリームのラインナップです。新メニューが出るたびについつい手に取ってしまうわけなのですが、今回気になっ...
-
今日はなにを食べよう?バラエティー豊富な魅惑のラーメン店
LeTRONC多彩なメニューでラーメン界を盛り上げるお店学生やファミリーなど幅広い層から愛されるラーメン店「麺喰いメン太ジスタ」は大阪・玉造にあります。オーソドックスな中華そばからバラエティーに富んだラーメンなど、...
-
手作りお菓子でくつろいで。素朴なインド製紅茶専門カフェ
LeTRONC大阪・谷町で美味しい紅茶が味わいたいなら「TeaRoom森のらくだ」がおすすめ。厳選した茶葉でていねいに淹れられた紅茶は、他とはひと味違ったコクと旨味を味わうことができます。明るくかわいらしい雰囲気の...
-
全長30cm超え!福生「DEMODE DINER」のタワーバーガー
LeTRONCアメリカ軍基地がある東京・福生(ふっさ)にお店を構える「DEMODEDINER(デモデダイナー)」。名物メニュー「タワーバーガー」を求めて、多くの方が足を運ぶ人気のアメリカンダイナーです。盛り上がるこ...
-
ミシュランビブグルマン獲得。500℃で焼き上げる極上ピッツァ
LeTRONC本当に美味しいピッツァなら、大阪・阿倍野にある「BODEGA(ボデガ)」へどうぞ!ここはミシュラン・ビブグルマンを2年連続で獲得している実力店。生地そのものの美味しさを味わってほしいと、ピッツァの種類...
-
まるで京都の老舗旅館。趣あふれる名店で味わうおばんざい
LeTRONC「小割烹おはし渋谷」は、本格的な京都のおばんざいが味わえる、知る人ぞ知る名店です。駅近にも関わらず一歩店内に足を踏み入れると「和」の世界に包まれます。その雰囲気はどこか温かみがある京都の老舗旅館のよう...
-
あまったようかんで作る「即席あんバターサンド」が悪魔的なおいしさ♪ サクッとした食パンと甘いようかんのハーモニーが最高です
Pouch[ポーチ]この時期になると、お歳暮やお年賀などで、いただく機会が増えるようかん。そんな頂き物のようかんが余ってしまったときや、最初は美味しく頂いてたけど、食べ飽きてしまったとき。みなさんはどうしていますか?我が...
-
口から火を噴く旨辛! 麻辣連盟総裁が選ぶ日本で味わえる本格火鍋3選
食楽web本場の四川料理を食べ歩き、独自の視点でその魅力を紹介する麻辣連盟総裁・中川正道さん。彼が「口から火を噴く旨辛!」とオススメする日本の四川料理店をご紹介します。今回は火鍋トップ3!遠方から伝統の「九官格...
-
2019年の恵方巻き候補に! 大粒のとちおとめがたっぷり入った「恵方ロール」
TABIZINE横浜みなとみらいの「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」では、毎年大好評の「恵方ロール」を2019年1月26日(土)~2月3日(日)の期間限定で販売!大粒のとちおとめがたっぷり入ったスイーツ...
-
テラス席で堪能。豊富なワインとピッツァが自慢のイタリアン
LeTRONC東京・神楽坂通りから1本裏手の芸者新道にある「PizzeriaGelateriazio(ピッツェリアジェラテリアジオ)」は、イタリア料理の専門店。ローマ風の窯焼きピッツァをはじめ、絶品イタリアンを味わ...
-
【裏技】サブウェイは「パンなし」で注文することができる! “大ボリュームのサラダ” を食べることができます
Pouch[ポーチ]ファーストフードチェーン店の中でも特に“ヘルシー派”に支持されているのが、サンドイッチを自分好みにカスタムできる「サブウェイ」。野菜をバランスよく食べることができるほか、チキンやツナやローストビーフと...
-
さっぱり感がスゴい! 食後に定番化しそうな成城石井の「食事の〆アイス」のこだわりとは?
食楽web国内外の高品質な食品を取り扱う『成城石井』から、食事の〆用に開発した「成城石井アイスクリームミルク/チョコレート」を1月8日から販売されます。成城石井オリジナルの商品はチーズケーキやシュウマイなど、人...
-
ミシュラン2つ星店のシェフも惚れ込むグルテンフリー「ライスジュレ」の魅力とは?
食楽web最近、巷でよく耳にする「グルテンフリー」。小麦などに含まれるタンパク質を食べないことを指し、ハリウッドセレブたちが始めた「グルテンフリー・ダイエット」が日本にも広まっています。グルテンフリーが小麦粉ア...
-
チョコを溶かして温まる、カルディの限定ドリップコーヒーセット
TABIZINEカルディでは、、1月10日(木)から季節限定のドリップコーヒー「KALDI’Sエンジェル」とコーヒーに溶かして楽しむ「チョコメルト」にオリジナルデザインのマグカップをセットしたドリップコーヒーセットが...
-
ぐでたまが『少年アシベ』のゴマちゃんとコラボ! 癒し度満点な “仲良しこよし” メニューがたくさん登場します
Pouch[ポーチ]ぐでぐでといつもやる気のない“ぐでたま”ですが、5周年を迎えた2018年は働きっぱなし。お風呂になったり王子様になったり、ついには宇宙に行ってしまったりと、傍若無人の活躍を見せておりました。またコラボ...
-
旅行の持ち物ランキング食品編 トラベルライターが必ず持参する食べ物は?
TABIZINEトラベルライターたちが必ず持参する旅の持ち物ランキング~食品編~。旅によく出かける人にとっては、移動中や旅先で、できるだけ快適に過ごしたいという思いがあるものですよね。そこで今回は、TABIZINEで活躍するトラベルライター達が、旅に必ず持参する持ち物を聞いてみまし...