2019年1月19日のグルメニュース
-
京急百貨店の大九州展!あなたはラーメン派?ちゃんぽん派?
TABIZINE京急百貨店では、2019年1月23日(水)から1月31日(木)までの9日間、「大九州展」が開催されます。長崎と鹿児島を中心に、食47店のうまいもんが大集合。工芸も20店舗が揃います。ラーメンとちゃんぽ...
-
ドリンク付きで400円! ホームセンター『カインズホーム』のたこ焼きがコスパ最強
しらべぇ東京をはじめとする関東圏では、大阪など関西地方にくらべて、「たこ焼きの価格」が高い印象がある。だが、ホームセンター『カインズホーム』で提供されるたこ焼きは、関東の中ではトップクラスの安さとしてたこ焼き...
-
自分好みで選べるフルカスタムピッツァがお手頃価格で!東京・大阪に初上陸!
TABIZINE米国から日本初上陸!大人気のカスタムピッツァ「PIZZACUCINOVA(ピッツァクチノバ)」が2月9日(土)に東京と大阪に同時オープン!自分でトッピング具材やソース、チーズが選べますよ。フルカスタム...
-
これレトルトなの? 無印良品の「麺にからめる」絶品グルメ5選
GetNavi webこれレトルトなの? 無印良品の「麺にからめる」絶品グルメ5選。無印良品のフードは、簡単調理でおいしく食べられるものが充実しています。化学調味料・合成着色料・香料不使用へのこだわりや素材を生かし、本場の味を追求することで、数々のヒット作も生み出してきました。ここで...
-
まるで夢の世界のよう、シチリア島のチョコレート天国「モディカ」がすごい!
TABIZINEイタリア・シチリア島のラグーザ県にある町「モディカ」は、世界遺産としてだけではなく、チョコレート天国としても有名です。モディカにはチョコレートの工房がいくつもあり、夜はメインストリートにチョコレートの...
-
髪をバッサリ切る前に! 「ヘアドネーション」知っていますか?
fumumu人式を終えたハタチのみなさんや、就活・新年度を控えてなど、髪をバッサリ切りたくなる時期ですよね。でも、あなたの髪を必要としている方がいるかもしれないことを知っていますか?病気やその他の理由で髪の毛に悩...
-
ディズニーの「ポップコーン」人気ランキングが発表されたよ! 3位ガーリックシュリンプ、2位しょうゆバター、そして1位は…!
Pouch[ポーチ]東京ディズニーリゾートでのお楽しみは、アトラクションだけでなくグルメにもあり☆中でもポップコーンは売場ごとにさまざまなフレーバーがあって、ついつい買いたくなっちゃいますよね!では皆さんの好きなのはどの...
-
【機内食ルポ】マリメッコファン悶絶!ヘルシンキ〜成田「フィンエアー」 ノルディック・ビジネスクラス
TABIZINE旅の醍醐味の一つでもあるフライト。なかでも機内食はいつも気分をワクワクさせてくれるもの。今回はハイセンスなデザインが心地いい「フィンエアー」ノルディック・ビジネスクラスの機内食(ヘルシンキ~成田)をご...
-
総重量2kgオーバー! 『吉祥寺どんぶり』でデカ盛り「豚キムチ丼・破壊王」を食べてきた
食楽web吉祥寺の行列ができる人気店に、選べるメガ盛り丼があると聞き、早速調査開始!向かったのは吉祥寺駅南口から徒歩2分のところにある、その名も『吉祥寺どんぶり』。約10種類のガッツリ濃厚系どんぶりが人気の店で...
-
店員が美女しかいない石焼きいも店『秘蜜な焼き芋』がスゴすぎる
しらべぇ「石焼きいも~」と歌が流れる、移動式の石焼いも店は、現在ではすっかり見かけなくなってしまった。あのオッサンがテキトーに焼いていた石焼きいも、わりとウマかったな…と物思いにふけっていると、信...
-
評価1位「海苔のりべん」の特徴は? 「駅弁味の陣」受賞駅弁が勢ぞろい 期間限定で販売
乗りものニュース「駅弁味の陣2018」の受賞駅弁販売イベントが東京駅構内の「駅弁屋祭」などで開催中。評価1位の「海苔のりべん」をはじめ、「伯養軒の牛めし弁当」「岩下の新生姜とりめし」などが店に並びます。支持を得た駅弁...
-
いちごスイーツビュッフェ第二弾はファンタジックな“いちごの森”が出現!
TABIZINEリーガロイヤルホテル大阪の「いちごスイーツビュッフェ」第二弾は、甘酸っぱい香りがひろがるファンタジックな“いちごの森”が出現!2月1日(金)~5月6日(月・休)まで曜日限定で開催です。可愛らしいスイー...
-
1位は「新たな発見」といえる衝撃作! カルディ「豆腐用レトルトあん」ランキング
GetNavi web豆腐は安くてヘルシーな万能食材。でも、いつもの冷奴だと味気ないんだよね…という方。ちょっとの手間で豆腐を美味しく食べてみませんか?そこで今回は、カルディコーヒーファームで見つけた、かけて温めるだけで本...
-
とろウマ! クリスピー・クリーム・ドーナツからレンチン専用バレンタイン限定「フォンダンドーナツ」が登場
食楽webシーズンごとに期間限定フレーバーが登場するクリスピー・クリーム・ドーナツ。バレンタインシーズンは3種類の「フォンダンドーナツ」が発売されています。フォンダンドーナツは2年ぶりに復活したドーナツで、定番...
-
バレンタインに贈りたい『パパブブレ』のチョコレートキャンディはこの3つ!
食楽webこれからますます盛り上がりが予想される“バレンタイン”。チョコレート専門店はもちろん、全国のスイーツ店が限定チョコレート商品を続々と販売スタートしています。そんな中、バルセロナ発祥のアート・キャンディ...
-
【気になる世界の朝ごはん】お米ベースの朝食メニューも多い、南インド編
TABIZINE快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか?旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はお米をベースに...
-
カロリーがひと目でわかる「フラペチーノ早見表」を作ったよ★ 2019バレンタインバージョン
Pouch[ポーチ]おしゃれ番長スタバが、バレンタイン限定で3種類のカスタマイズができる「バレンタインカスタマニア フラペチーノ」を発売。Pouch編集部は忖度なしの飲み比べレビューをしました。んが、正月太りがまだまだ解...
-
2019年バレンタインに!有名ホテルメイドのチョコレート
LeTRONC東京のホテルで販売されているバレンタインにおすすめのチョコレートスイーツをご紹介します。各ホテルがバレンタインに向けて考案したチョコレートスイーツは、原料にこだわったものや見た目にこだわったものなどさ...
-
飲んでみた! ピエール・エルメのスイーツカフェラテがコンビニで手に入る幸せ ダイドー『カフェ・オ・ショコラ』
ガジェット通信世界的に有名なパティシエ、ピエール・エルメ氏との共同開発となるスイーツカフェラテが発表となりました。その名も『ピエール・エルメ×ダイドードリンコカフェ・オ・ショコラ』。ピエール・エルメと言えば感度の高...
-
本当にウマいとんかつ店を見分ける方法は「刺身定食のある店を選ぶ」そうするべき3つの理由
しらべぇリーズナブルなチェーン店から割烹のような高級店まで、とんかつ店はさまざまな価格帯やメニュー構成の店がある。あまりに店が多すぎてどんな店が良いのかわからない人に、とんかつマニアである記者が、美味しいとん...