2019年10月12日のグルメニュース
-
老舗「京五山」の生わらび餅が入った新感覚ラテ!京都タワーに期間限定で登場
TABIZINEもっちり&とろ~っとした「京五山」の生わらび餅と、京都タワービルにある「SANDOバル」で大人気のラテシリーズを合わせた「生わらび餅ラテ」が新登場!生わらび餅のほどよい弾力はタピオカより飲みやすくて、...
-
フレンチトースト専門店「Ivorish」でハロウィンイベントを開催!
TABIZINEあつあつのフレンチトーストと厳選された素材が織りなす味がたまらないフレンチトースト専門店「Ivorish」にて、10月1日(火)から31日(木)の期間、ハロウィンイベントを開催中!限定メニューや、無料...
-
超高級食材を再現!三重の味「ポテトチップス 伊勢えび味」限定発売
nomooo超高級食材を再現!三重の味「ポテトチップス 伊勢えび味」限定発売。カルビーから、「ポテトチップス伊勢えび味」が、2019年11月18日(月)より、三重県をはじめとした7県にて、数量限定・期間限定で発売になります。また、カルビーアンテナショップでも随時、販売予定になり...
-
【京都の焼肉】もくもく系焼肉、“元祖・混ぜ焼きホルモン”『十条はやし』
Kyotopi京都市内にも何店舗から見られるようになった「焼肉はやし」の本家本元が十条河原町にある『十条はやし』です。お店ならではの食べ方のルールを知って、楽しく焼肉を楽しみましょう!赤ちょうちんと赤いテント屋根が...
-
パフェみたいな海鮮丼” 「酒蔵 ゴエモン」3店舗で提供開始!
TABIZINE「酒蔵ゴエモン」中野店・板橋店・東長崎店の3店舗では、10月1日から「パフェみたいな海鮮丼」が楽しめます。8月にはテレビでも紹介されるなど、そのインパクトから徐々に話題を呼んでいます。色鮮やかなそのビ...
-
安いけれど実は危険も? 女子が経験したプチ整形の失敗
fumumuRobertDaly/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)今では日本人の間でも当たり前のようになってきた整形手術。韓国での格安整形やプチ整形など手軽なものも増えていますが...
-
ゴディバ、ホリデーシーズンの限定ギフト登場
FRONTROWゴディバが、百貨店カタログギフト限定の「クッキー&チョコレートアソートメント」(ダブルストロベリー&ホワイト)を発売。10月11日より「タカシマヤオリジナルローズセレクション」にて、10月16日より「...
-
ウイスキー×エレガントなインテリアでまったり! ブラックニッカ新製品が10月16日より数量限定登場
ガジェット通信ウイスキーをインテリアにコーディネートすると……?アサヒビールから、ウイスキー「ブラックニッカリッチブレンド」の数量限定商品「ブラックニッカリッチブレンドコンフォートアロマ」が10月16日より登場しま...
-
とろけるようになめらかな新作スイーツ、セブンに爆誕!:今週のコンビニスイーツランキング
もぐナビニュースとろけるようになめらかな新作スイーツ、セブンに爆誕!:今週のコンビニスイーツランキング。週間コンビニスイーツランキングTOP3:2019年10月12日今週もやってまいりました。2019年10月12日、コンビニスイーツランキングのコーナーです。それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツラ...
-
減塩でもしっかり旨い!「ポテトチップス ペッパー&ビーフ味」が全国のコンビニで期間限定発売
nomoooカルビーから、「ポテトチップスペッパー&ビーフ味」が、2019年10月14日(月)より、全国のコンビニエンスストア限定で発売になります。期間限定、2019年11月下旬終売予定。「ポテトチップスペッパー...
-
福島産の水産物、応援プロジェクト「ふくしま常磐ものフェア」
TABIZINE首都圏の飲食店で、現地直送の新鮮な魚介類を使ったメニューを提供する「ふくしま常磐ものフェア」が開催中。飲食店専門の販売サイト「魚ポチ」を運営するフーディソンと、福島県や福島県漁協連がタイアップした企画...
-
レサワ好きが待ちわびた!「濃いめのレモンサワーの素」ついに発売
nomoooサッポロビールから、「濃いめのレモンサワーの素」が、2019年10月8日(火)より、全国で発売されています。「濃いめのレモンサワーの素」は、レモン果皮由来成分も含まれる、シチリア産の手摘みレモン果汁を...
-
【閉店】旨い店はタクシー運転手に訊け! 板橋区・大山の隠れた名店『路三』の絶品「味噌ラーメン」が美味しい理由
食楽web【編注】本記事でご紹介した店舗はすでに閉店しています地味で目立たない。でも、気になる。そして知れば知るほど“味”がある。こういう面白い人物にときどき出会いますが、飲食店でもそういうお店があります。今回...
-
満足度高し!MUJI Diner<無印良品 食堂>の人気ランチ、ベスト3を発表
TABIZINE2019年4月に世界旗艦店としてオープンした無印良品銀座。地下1階のフロアには、MUJIDiner<無印良品食堂>があります。ゆったりと広く、落ち着いた空間で、朝食~夕食までそれぞれに時間に合わせたメ...
-
コメダに初のお子様メニュー「だいすきプレート」登場! 親目線で内容・ボリューム・コスパなど本音レビューするよ
Pouch[ポーチ]2019年10月1日より新メニューをスタートした「コメダ珈琲店」。その目玉のひとつといえるのが、コメダ初となる子ども向けメニュー「だいすきプレート」です。そこで今回、さっそく子ども2人を連れて、お店で...
-
数量限定!「ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマ」発売
nomoooアサヒビールから、「ブラックニッカリッチブレンドコンフォートアロマ」が、2019年10月16日(水)より全国で発売になります。「ブラックニッカリッチブレンドコンフォートアロマ」は、「ブラックニッカリッ...
-
和の素材を使った本格ショコラの専門店「スヌーピーショコラ」京都にオープン
TABIZINEスヌーピーでお馴染みの人気コミック「PEANUTS」は、2020年10月で連載70周年を迎えます。アニバーサリーイヤーに向け、その世界観をテーマにした和のチョコレートブランド「SNOOPYChocol...
-
食欲の秋、カレーの秋! 「下北沢カレーフェスティバル」で食すべきおすすめカレー5選
食楽webひとたび香りが漂うと、グッと食欲がわいて食べたくなるのがカレーの不思議。下北沢では王道カレーから個性的なカレーまで様々なお店が点在しています。2019年10月10日(木)~10月22日(火祝)までの1...
-
ライスだけで1.5kg! 大手町『もうやんカレー』で「FUJI盛り」を食べてきた
食楽web日本初のインドカレー発祥の『新宿中村屋』を始め、インド、欧風、タイ、和風など新旧さまざまな、ワールドワイドな店が並ぶカレー激戦区、新宿。その中でも、新宿生まれ、もはや西新宿のソウルフードとなっているの...
-
実はコスパ最強なステーキハウス『ブロンコビリー』で、大人気の“グラスフェッドビーフ”を食べてきた
食楽web『ブロンコビリー』といえば、東海地方を中心に展開しているステーキチェーン店。名古屋発祥のお店で、最近では首都圏や関西での出店も増えています。そんなブロンコビリーでは、今年5月27日よりウルグアイ産牛肉...
-
日本橋「三越フランス展」で押さえておきたい注目グルメ3選
食楽web美食の国、フランスのグルメや雑貨など103ブランドが集結する「三越フランス展」が三越日本橋本店にて、2019年10月9日(水)から14日(月・祝)まで開催されています。今回はその中でも押さえておきたい...
-
濃厚な豚骨醤油がやみつきに!「清乃」の和歌山ラーメンを食べてみた【和歌山県】
TABIZINE世界遺産の熊野古道や美しい海が広がる「白浜」など、魅力的な観光地がいっぱいの和歌山県。そんな和歌山県は食文化も豊か。農産物に恵まれていて、それらの食材を使った郷土料理が各地方にあります。そこで今回は、...
-
ドバイで飲める『タピオカラクダミルク』が激ウマ! 日本でも売ってほしい味
しらべぇ日本で大ブームの、台湾発『タピオカミルクティー』。日本だけでなく中国や韓国などでもヒットしているようだが、意外な場所でも最高のタピオカを楽しむことができた。その場所とは、アラブ首長国連邦の一大観光地・...