「スイーツ レシピ」のニュース (446件)
-
12の百貨店に聞いたデパ地下の2020年人気No1スイーツ!
2020年、デパ地下で一番の売れ筋スイーツは何なのか?12の百貨店にヒアリング。結果は洋菓子が圧倒的な人気!いつものおやつをちょっと贅沢に。その期待に応える商品が揃っています。はじめに12の百貨店で聞...
-
超簡単! 少ない材料で作る絶品アイスクリームのレシピ4選
みんな大好き人気のスイーツを簡単手作り!アイスクリームのレシピみんな大好きなアイスクリームを自宅で簡単に手作りしちゃいましょう!材料も少なく、意外と簡単!自分の好みでアレンジ自在な美味しいスイーツが作...
-
会場では焼き立てスイーツも。銀座三越のバレンタインイベント「GINZA SWEETS COLLECTION 2021」開催
今年の銀座三越で開催する『GINZASWEETSCOLLECTION2021』のテーマは『LoveLetter』。想いは届けたい…。そんな気持ちを込めて贈る「手紙」にかえて想いをのせる「スイーツ」をご...
-
10kg痩せする人続出!しっかり食べてるもスルッと痩せる108のレシピ
ダイエットカウンセラー・おにゃの著書『#おにゃ式糖質オフの食べてやせるレシピ1,000円(定価・税抜)』(扶桑社)が、2021年1月8日(金)より販売中。おにゃ式レシピに変えてスルッとやせる人続出著者...
-
お餅消費レシピまとめ8選 <スイーツ編> バター餅、チョコ餅、ホットク、インジョルミトーストなど
お餅消費レシピまとめ8選 <スイーツ編> バター餅、チョコ餅、ホットク、インジョルミトーストなど。松の内も過ぎて、お正月ムードも落ち着いてきた頃。お正月用に買ったお餅がたくさん余ってしまった、もっとお餅を美味しく食べたい……という人向けに、過去にPouchで紹介したお餅のアレンジレシピをまとめてご...
-
【ロフト】今年のバレンタインは、おうち時間を活用して簡単手作りスイーツに挑戦♪
「ロフト」では、2020年1月18日(月)~2月14日(日)まで、「ハートフルバレンタイン2021」を全店で開催中。今年のバレンタインは“手作りバレンタイン”がテーマ今年はおうち時間を活用し、手作りバ...
-
背徳の味がすぎる「大学芋もち」を作る方法とは? 「一度食べたら沼にハマる美味しさ」「仕上げにもバターをぜひ」
甘じょっぱいスイーツ「大学芋」と、この季節に食べたい「餅」。そんなふたつを合わせ持ったおやつレシピ「大学芋もち」レシピを#ラク速レシピのゆかり(@igarashi_yukari)さんがツイート投稿。レ...
-
ずっと気になっていました!英国仕込みのクラフトクッキーが味わえる「クッキー同盟」
世の中にはさまざまなスイーツがあふれ、その中でも味はもちろん、めずらしい商品を見つけることが好きな方も多いでしょう。実は筆者もそのひとり。しかし、その一品に出会うには、かなりの情報をチェックしないとい...
-
スイーツマニア注目! 「エクスフロマージュ KOBEの濃密レアチーズケーキ」のオリジナルレシピとは?
「6Pチーズ」や「ベビーチーズ」などの超定番プロセスチーズでお馴染みのブランド「Q・B・B」を展開している『六甲バター』より、注目のコラボレーションが発表されました。同社の人気スイーツ「エクスフロマー...
-
残ったお餅で試してみては?お餅入りカステラパンケーキ
お正月用にお餅を買ったものの、少し余っちゃったという時、お汁粉やぜんざいにする方法もありますが、それ以外にも作れるスイーツがあります。レストランシェフがTwitterに、お餅入りのパンケーキを作るレシ...
-
ふたたび登場!東京ばな奈が期間限定でお宅に届く!30年目で初の全国通販
全国からのリクエストに応えて、皆様のお宅へ直接訪問!東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」の公式オンラインショップより、人気スイーツ『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が、夏に続いて再び、期間限定で通販が...
-
Mr. CHEESECAKEのアイスは明日発売! 今話題のミスチって何? 人生最高の“チーズケーキ”をおさらい
セブン-イレブン限定のチロルチョコ&アイスの発売で話題沸騰中の「Mr.CHEESECAKE」、通称「ミスチ」。SNSで見かけたり、メディアで取り上げられたりと何かと目にしたり耳にしたことはあるものの、...
-
「食べるコーヒー」がコンセプト。Minimalと丸山珈琲がコラボした新商品『カフェチョコ』発売
1991年に軽井沢で創業し厳選されたスペシャルティコーヒーを提供する株式会社丸山珈琲と、株式会社Baceが展開する、チョコレートの新しい楽しみ方を提案する日本発のチョコレート専門店「Minimal-B...
-
人気スイーツ専門店で買いたいクリスマス限定スイーツ5選
クリスマスが間近に迫ってきました。今年は、外出せずに自宅でささやかにクリスマスを祝う、という人も多いと思いますが、ホームパーティーをするにしても、クリスマス限定のスイーツやドリンクを用意すれば、よりい...
-
ディーン&デルーカのシーズナルドリンクは2つのチョコレートの個性を味わうデザートティー
甘くほろ苦いダークチョコレートと、ミルキーなホワイトチョコレート。2つのチョコレートの個性を味わうデザートティーができました。ダークチョコレートのカカオ感とスパイスのハーモニーを楽しめるチャイと、まろ...
-
専門店の味をテイクアウトでも!「生搾りモンブラン専門店」が続々オープン
究極のモンブランを追求した「生搾りモンブラン専門店」が続々とオープンを果たし、2020年12月には高崎にも初上陸しました。芳醇な栗の風味豊かな特製マロンクリームの味わいと、ふんわりとしたほどけるような...
-
「wonderful white chocolate」ディーン&デルーカが世界中からセレクトした本当においしいホワイトチョコレート
ディーンアンドデルーカは、2021年1月15日から2月14日まで、オンラインストア、各店舗にて特別なチョコレートをご用意。チョコレートがますますおいしいこの時期に、つくり手が腕によりをかけた逸品が届き...
-
ホテルオークラ公式レシピで「フレンチトースト」を作ってみた! 気品を感じる格別のおいしさにビックリ
2019年9月に華々しくリニューアルオープンした、東京・港区の老舗ホテル「TheOkuraTokyo」(旧ホテルオークラ東京)。ここで食べられる「オークラ特製フレンチトースト」は、とても人気の高い朝食...
-
伊勢丹新宿店で美味しくてキュートな旬の苺がいっぱいのイベント「いちごに恋する七日間」開催
伊勢丹新宿店では美味しくてキュートな旬の苺がいっぱいのイベント「いちごに恋する七日間」を《2021年1月13日~19日》本館地下1階フードコレクションにて開催します。みんなが大好きないちごを、定番のい...
-
“一番茶ほうじ茶”で旨みUP! 冬に味わいたい「絶品お鍋レシピ」3選
肌寒い日が続き、温かいお茶が恋しい季節になりました。煎茶は通年飲まれるイメージですが、ほうじ茶は香ばしい風味が秋や冬にぴったり。この時期になると、ほうじ茶を用いたスイーツも多く見かけるようになります。...
-
【京都】ほかほか&ふわふわ!町家カフェで“抹茶のホットケーキ”「うめぞのCAFE&GALLERY」
京都では、“みたらし団子”で根強い人気の老舗甘味処「甘党茶屋梅園」。四条烏丸にほど近い小さな通りに佇むのが、その姉妹店でギャラリーを備えたカフェ「うめぞのCAFE&GALLERY(カフェ&ギャラリー)...
-
約80ブランドのショコラが集結! ジェイアール京都伊勢丹で「サロン・デュ・ショコラ 2021」開催
2020年のパリでは開催が見送られたチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」がジェイアール京都伊勢丹で開催。「つながりは、はじまり」をテーマに、世界各国のショコラティエ渾身のショコラ、約80ブラン...
-
ヒルトン大阪で欲張り女子のニーズに応えた「スタイリッシュ・ストロベリーランチフェア」開催
「ストロベリーアフタヌーンティー付きグリルランチ」イメージヒルトン大阪2F「CENTRUM(セントラム)」グリル&ワインでは、2021年1月8日から、いちごを楽しむスタイリッシュ・ストロベリーランチフ...
-
年末年始はおうちで“映画とクラフトビール”のペアリングはいかが? アメコミヒーローと共通点を持つ「IPA」も
自宅でゆっくり過ごしたい今年の年末年始は、配信サービスなどで映画をご覧になる方も多いと思います。リラックスして観れる、おうち映画はドリンクやフードを自由に楽しめるのも嬉しいポイント。今回は、ニューヨー...
-
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワ...
-
焼き立てふわふわをどうぞ!日本初アールグレイ専門店の極上 台湾カステラ
日本初のアールグレイ専門店「&EARLGREY(アンドアールグレイ)神戸本店」から2020年11月に発売され、大好評の食べ歩き専用「天然ベルガモット香るフォーチュンアールグレイケーキ」。天然のベルガモ...
-
フライパンで「スイートポテト」を作る方法とは? レシピがネットで反響「とてつもなく美味しいものが作れました」
秋冬に嬉しいお芋スイーツ「スイートポテト」。そんな「スイートポテト」をフライパンで簡単に作るレシピを料理コラムニスト、山本ゆり(@syunkon0507)さんがツイート投稿。Twitterで話題になっ...
-
「旅をしている」かのようにバレンタインを楽しんで。2021 松屋銀座のバレンタイン
松屋銀座の2021年のバレンタインのテーマは、『旅するバレンタイン』。旅行に行きたくても行けない今年は、「旅をしている」かのようにバレンタインを楽しんでいただけるよう各地からチョコレートをそろえました...
-
ディーン&デルーカから家庭で「American Baking」を楽しめるベイキングキットが新登場
DEAN&DELUCAと、NYスイーツ専門店「HUDSONMARKETBAKERS」監修のオリジナルレシピで開発し、変わることなく愛され続けるアメリカンケーキを、手軽に楽しめるベイキングキットとして発...
-
あったかこたつでひんやりスイーツはいかが?「ネスカフェ原宿」にこたつカフェが登場!
11月にも入り、段々と冬の足音が近づいてきましたね。寒くなってくると、そろそろ出そうかなと考え始めるのが「こたつ」ではないでしょうか。そんなこたつに入りながら、ひんやりスイーツとアイスコーヒーを楽しめ...