2016年4月10日のITニュース
-
Spigen、iPhone SE用ケース「タフ・アーマー」を発売
MdN Design InteractiveSpigen、iPhoneSE用ケース「タフ・アーマー」を発売タフ・アーマーシュピゲンジャパン株式会社は、iPhoneSE用ケース「タフ・アーマー」を発売した。同製品は、適度な柔軟性と高い耐久性をもつ...
-
VAIO×ビームスのコラボ第2弾、特別仕様の「VAIO Z」新作とPCケースを発売
MdN Design InteractiveVAIO×ビームスのコラボ第2弾、特別仕様の「VAIOZ」新作とPCケースを発売VAIOZ|BEAMS特別仕様株式会社ビームスとVAIO株式会社は、昨年に続き2回目となるコラボレーション企画を実施し、...
-
在宅医療や災害医療を助ける!「医用画像転送ソリューション」
ネットベンチャーニュース健診車や遠隔医療現場から画像をモバイル通信網で電送キヤノンマーケティングジャパン株式会社は7日、健診車や在宅医療、災害医療などの現場から医用画像をモバイル通信網で伝送するサービス「医用画像転送ソリュー...
-
日本三景・松島の魅力がたっぷり!VRやARで歴史巡りが楽しめるアプリ♫
ISUTA今回紹介するのは、日本三景・松島のVRが楽しめるアプリ『松島ダテナビ』です!松島の魅力がたっぷりと詰まった、観光のおともにピッタリのアプリですよ(*^_^*)松島の月夜をVRで楽しもう!まずは、観瀾亭...
-
バッファロー、スマートフォンケース&フィルム販売から撤退、ケーズデンキ店頭で480円処分特価で販売中
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)バッファローが、スマートフォンケース&フィルム販売から撤退することを決めたようです。現在、同社のスマートフォン用ケース・フィルムページを見ると、通常販売ラインアップから消え、在庫限りに製品情報が移動し...
-
音声通話で離れた相手とコミュニケーションできるネットワークカメラ「Arlo Q」
あんどろいどスマート離れた場所でも自宅の様子がわかるネットワークカメラ。子供や高齢者・ペットの見守りなど、さまざまな用途で使用できてとても便利だ。しかし、映像で確認することしかできないのが少々不便。ちょっとしたメッセージ...
-
Windows 10 1511がCurrent Branch for Businessに
スラドMicrosoftは8日、昨年11月リリースのWindows101511をCurrentBranchforBusiness(CBB)として宣言した(TechNetBlogs-WindowsforITP...
-
重力を操ってドロイドを導こう!物理アクションパズル『重力トンネル』
ISUTAこんにちは、みきしろです。今回ご紹介する『重力トンネル』は、重力を操ってドロイドを導く物理アクションパズル。手軽にプレイできることに加え、軽快な操作感がとっても楽しいゲームですよ(^_^)軌道エレベー...
-
今後のiOSでは不要なプリインストールアプリを非表示化できるようになる?
スラドiTunesのメタデータに追加された新たな2つの値から、今後のiOSで一部のプリインストールアプリを非表示化できるようになる可能性が指摘されている(AppAdviceの記事、MacRumorsの記事、...
-
宙に浮かぶマンガ!? 針金で描かれたアート作品「針金スケッチ」が素晴らしい完成度!
トゥギャッチTwitterでは一般ユーザーが制作したアート作品が話題を呼ぶこともしばしば。現在はこんな作品が注目を浴びている。最近ハマってる針金スケッチたちhttps://t.co/bUTsp8h7CP—つたもと...
-
ゲーム「Quantum Break」のWindows 10版、Microsoftアカウントにサインインしないと海賊扱いに
スラドXboxOneとWindows10(UWP)向けに先日リリースされたゲーム「QuantumBreak」では、海賊版ユーザーにユニークな方法で罰を与えるそうだ(GameSpotの記事、WindowsCe...
-
変化球も自由自在! 特技「ペットボトルのキャップ投げ」がメジャー顔負けのテクニック!?
トゥギャッチあなたには特技と呼べるものはあるだろうか?現在Twitter上で、投稿者の唯一の特技として披露された動画が反響を呼んでいる。なんの役にも立たない僕の唯一の特技キャップ投げhttps://t.co/Hu...
-
本格的な探索が楽しめる♪3Dダンジョンアクション『Hammer Bomb』
ISUTAこんにちは、みきしろです。今回ご紹介する『HammerBomb』は3Dダンジョンを探索するRPG風のアクションゲームですっ☆単純なカジュアルゲームかと思いきや、これがかなり本格的。宝探しあり、トラップ...
-
膨張式モジュール「BEAM」、国際宇宙ステーションに向かう
スラドあるAnonymousCoward曰く、空気で膨らむ宇宙モジュールはSFでは当たり前の存在だが、ついにその試験機となる「BEAM(BigelowExpandableActivityModule:ビゲロ...
-
インスタで超人気のコラージュ作家Q-TAさんに、制作の裏側を教えてもらいました!
ISUTAInstagramで約15万人ものフォロワーを持つ、コラージュ作家のQ-TAさんにインタビュー!PoRTALShibuyaで待ち合わせをして、普段は見ることのできない素顔や、制作の裏側についてお話を伺...
-
近所でも旅行先でも大活躍!全国の公園情報がすぐにわかるアプリ『PARKFUL』
ISUTA今回紹介するのは、全国の公園情報がギュッと詰まった超便利アプリ『PARKFUL』です!現在地から近くの公園がすぐに分かる!アプリを立ち上げて、位置情報の取得を許可するとすぐに、近くにある公園が地図上に...
-
広角仕様のネットワークカメラ エレコム QRコードでスマホから簡単設定
J-CASTトレンドパソコン(PC)やスマートフォンなどの周辺機器を扱うエレコム(大阪市)は、ネットワークカメラ2モデルを2016年4月下旬に発売する。無線/有線LANに両対応。最大1280×720ピクセルの「HD画質」...
-
Microsoft、デスクトップアプリをUWPアプリに変換するツールのプレビュー版を公開
スラドMicrosoftは7日、デスクトップアプリをUniversalWindowsPlatform(UWP)アプリに変換するツールのプレビュー版「DesktopAppConverterPreview(Pr...
-
学長がウサギで、ウサギが学長? 國學院大學の印刷物にカオスな印刷ミスが発見される
トゥギャッチパンフレットなどで、たまに見かける印刷ミス。現在Twitterでは、國學院大學に関する印刷物に大胆すぎるミスが発見され、話題になっている。高校の友人からもらった画像なのですが、笑い転げましたwhttp...
-
簡単装着、ドライブで子どもを退屈させない 車の後部座席で動画楽しめるスマホ用ヘッドレストマウント
J-CASTトレンドパソコン周辺機器やスマートフォンアクセサリーなどを手がけるオウルテック(神奈川県海老名市)は、スマホ用のヘッドレストマウント「OWL-CHTA01-BK」を2016年4月中旬に全国の量販店および直販サ...
-
Twitter公式アプリに新登場した「DMボタン」の使い道がない? 実はメモ代わりに便利かも!
トゥギャッチTwitterの公式スマホアプリがアップデートし、各ツイートの下部に「メッセージボタン」が追加された。ダイレクトメッセージでのご利用率が増えるとともに、ダイレクトメッセージでツイートを共有される方々も...
-
【今日の無料アプリ】240円→無料♪「フリックの嵐 -地獄-」他、2本を紹介!
ISUTA4月10日の「今日の無料アプリ」は、スマホユーザーならマスターしておきたいフリック入力をゲーム感覚で習得できるアプリや、自分だけのレシピブックを作成できるアプリなどをご紹介!3本のアプリは、どれも期間...
-
まるで本物の酸味と苦味 「大人なガリガリ君 レモン」に絶賛相次ぐ【レビューウォッチ】
J-CASTトレンド赤城乳業は2016年3月22日、「大人なガリガリ君レモン」を発売した。「大人な」の名前通り、レモン本来の苦味や酸味が楽しめる商品。甘くないレモンフレーバーを求めていた人たちを中心に好評を博している。1...
-
SpaceXのFalcon 9ロケット、ドローン船上での着陸・回収に初めて成功
スラドSpaceXは8日、民間機による国際宇宙ステーション(ISS)への8回目の補給ミッション(CRS-8)のため、Dragon宇宙船を搭載したFalcon9ロケットを米国・フロリダ州のケープカナベラル空軍...
-
『じゃがりこガーリックバター』は濃厚バター風味とニンニクの刺激が後を引く!
おためし新商品ナビ次々と新しい味に挑戦しつづけるカルビーの「じゃがりこ」。新味の『じゃがりこガーリックバター』はシリーズでも人気の高いガーリックとバターという2つの要素を取り入れた製品。期間限定のフレーバーで、昨年12...
-
LGから「ハイダイナミックレンジ」対応4K液晶テレビ3シリーズ9モデル
J-CASTトレンドLGエレクトロニクス・ジャパン(東京都中央区)は、4K液晶テレビ「UH8500」「UF7500」「UH6500」3シリーズ9モデルを2016年4月中旬に発売する。いずれも4K(3840×2160ピクセ...
-
お部屋で天体観測!太陽や月が今ある位置を教えてくれるアプリ『月讀』
ISUTA今回紹介するのは、iPhoneのカメラに太陽や月の位置を表示するアプリ『月讀』です!地球上のどこにいてもその場から見える太陽や月がそのままの姿でカメラに映しだされますよ♫家の中でも正確な天体位置情報が...
-
デジマース カレンダー付きの手紙が送れるアプリ「しろやぎ便」をリリース
あんどろいどスマートデジマースは3月30日、Androidアプリ「しろやぎ便」をリリースした。「しろやぎ便」はスマホで撮った写真を使ってカレンダー付きの手紙を作成・郵送できるサービス。アプリのステップ・バイ・ステップ方式...
-
ワコールの「ウイング」から、夏のブラストレスから解放する「ときはなつブラ」発売
J-CASTトレンドワコールは、「ウイング」ブランドから、ブラジャー「ときはなつブラ」を2016年4月中旬に発売する。夏のブラストレスである"段差""締め付け""ムレ"といった3つのポイントに着目し、ここちよい着用感で、...
-
アプリが道案内「頭にいいウォーク」開催
大人の社会見学ニュース5km~7kmを楽しみながら歩く阪急阪神ホールディングスは甲南女子大学と連携して、2016年5月7日(土)に、ウォークイベント「頭にいいウォーク」を開催する。このイベントは、参加者の健康作りをサポート...