2020年1月27日のITニュース
-
iOS 14はiOS 13のデバイスなら全て対応するかも
Ubergizmo JAPANソフトウェアアップデートの観点で見ると、Appleは多くのデバイスにOSアップデートを提供してきました。次期のiOS14も、多くのデバイスがアップデート対象になりそうです。フランスのiPhonesof...
-
Apple、クレイジーな新デザインのiMacを開発中?
Ubergizmo JAPANAppleのiMacは長年同じデザインを保ってきていますが、いずれは新たなデザインになる可能性もあります。そういうことがあるのかどうかはまだ分かりませんが、どうやらAppleは新たなデザイン案としてク...
-
新宿駅・特急ロマンスカーホームにバッテリーチャージができるベンチが登場
ストレートプレス特急ロマンスカーを利用する人に、嬉しい&便利な情報だ。小田急線新宿駅の特急ロマンスカーが発着する2・3番ホームに、USBポート付きのベンチ「チャージングベンチ」が設置され、1月29日(水)から使用が可...
-
茨城県、国内初の自律走行バス実用化 まるで「横型エレベーター」
BCN+Rソフトバンクの子会社のSBドライブとマクニカは、4月をめどに茨城県境町で、町内の移動手段として自律走行バス「NAVYAARMA(ナビヤアルマ)」を定時・定路線で運行すると発表した。車両はフランスのNa...
-
チーズづくしのディナーフェア!吉祥寺東急REIホテルにチーズ料理が大集合
ストレートプレス吉祥寺東急REIホテル1階のレストラン「井の頭吉祥ダイニング」では、チーズをテーマにしたディナーフェア「チーズ!チーズ!チーズ!」を、2月1日(土)~3月31日(火)に初開催する。バラエティ豊かなチー...
-
iPhone 11とAQUOS sense3が今売れている! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
BCN+RiPhone 11とAQUOS sense3が今売れている! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10。「BCNランキング」2020年01月24日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsense3SH-02M(シャープ)2位iPhone1164G...
-
少子高齢化で「減る客数」、客単価を上げるには「売り方」を変えよう
BCN+R【家電コンサルのリテールマーケティングVol.28】増税後の消費の冷え込みだけでなく、今後の少子高齢化による恒常的な客数の減少を考えれば、家電量販店にとって最大の課題は「客単価の向上」であることは疑い...
-
訪日旅行者の利用が最も多い美容サービスは? アジア4カ国の女性に聞く
BCN+Rリクルートライフスタイルの美容に関する調査研究機関「ホットペッパービューティーアカデミー」は、アジア4カ国の3年以内に訪日経験がある女性を対象に実施した、日本での美容サービス利用に関する実態・意識調査...
-
増税の影響残るドラレコ市場、上位3社で唯一前年を超えたのは?
BCN+R全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のドライブレコーダー(ドラレコ)の販売台数は前年同月比75.9%。増税後は微減が続いていたが、年末商戦では大幅...
-
鉄道ファンに贈る!日本国有鉄道ロゴマークJNRの壁掛け時計&Tシャツ登場
ストレートプレス鉄道グッズなどを販売する「アサミズカンパニー」より、日本国有鉄道ロゴマークJNRのデザインシリーズ第2弾として、「日本国有鉄道ロゴマークJNRウォールクロック」「同Tシャツ」が新登場!予約販売がスター...
-
【2020年第3週】新型肺炎も気になるけど…インフルエンザ拡大の状況は?
BCN+R【2020年第3週】新型肺炎も気になるけど…インフルエンザ拡大の状況は?。国立感染症研究所が1月22日に更新したインフルエンザの流行マップによると、2020年第3週(1月13日~1月19日)の患者報告数は8万3037人。定点当たりの報告数は16.73で前週の18.33から減...
-
Amazon Musicの利用者数が全世界で5500万人を突破! 日本で前年比50%増
BCN+RAmazonMusicは、全世界で5500万人の利用者を獲得し、AmazonMusicUnlimitedの加入者数が昨年だけで50%以上増加した。AmazonMusicでは19年、米国、イギリス、ドイ...
-
グアムで売っていたおにぎり「たりこ」と「おガガ」の日本語表記が何だかかわいい
トゥギャッチ画家のjin@キプリスGP(1/10~31)(@___ppp4)さんは、3年前のグアム旅行で見つけたというおにぎりを紹介した。このおにぎり、パッケージに「たりこ」「おガガ」と書かれているのだ。突然です...
-
LINEのメッセージが外部に漏れるのを防ぐ方法
ラジオライフ.comLINEは誰もが使っているコミュニケーションツール。親密な友だちとのプライベートなやり取りに利用している人も多いでしょう。ただし、初期設定のまま使っていると、LINEのメッセージから情報が洩れる落とし...
-
パクチニスト待望!「パクチー醤油」にパクチーだけを増量した新商品が登場
ストレートプレス愛媛県とコラボレーションしたヒット商品「パクチー醤油」に、パクチーだけを300%増量した新商品「YummythePhakchiSoySauce300(ヤミー・ザ・パクチー・ソイソース300)」734円...
-
今売れてる液晶テレビTOP10、32型AQUOSが根強い人気 2020/01/27
BCN+R今売れてる液晶テレビTOP10、32型AQUOSが根強い人気 2020/01/27。「BCNランキング」2020年01月13日から19日の日次集計データによると、液晶テレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOS2T-C32AE1(シャープ)2位REGZA32S22(...
-
白いものがみんなサモエド犬になってしまう「サモエドの概念プラ板キーホルダー」が斬新すぎる
トゥギャッチTwitterユーザーのタイタン・ウシノフ(@ushinof)さんは、白いものを犬の品種「サモエド」犬にできるという「サモエドの概念プラ板キーホルダー」を作った。サモエド愛あふれる発想が天才的だと話題...
-
【新婦コメント】『逃げ恥』ドラマのエキストラで知り合ったガッキーファン同士が結婚!「恋のキューピッドは完全にガッキー」
トゥギャッチ~3行で説明すると~・ドラマ「逃げ恥」エキストラ出演で知り合った相手と結婚・「逃げ恥」デザインの婚姻届を提出・「恋のキューピッドは完全にガッキー」2016年に放送されたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』...
-
無料サポータープログラム2次募集、あっという間に受付終了!
BCN+R楽天モバイルは1月23日、「無料サポータープログラム」の2次募集を開始したが、即日定員に達し受付を終了した。4月から本格的に開始するMNOサービスをいち早く無料で体験できるとして、応募が殺到。対応端末...
-
Apple Music「第62回グラミー賞」特集を公開
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)AppleMsuicが、2020年1月27日に授賞式が行われた「第62回グラミー賞」特集を公開しています。ビリー・アイリッシュが、最優秀レコード賞、最優秀アルバム賞、最優秀楽曲賞、最優秀新人賞の主要4...
-
2月1日からファミリーマートでdポイント40倍、抽選でポイントが当たるキャンペーンも
BCN+RNTTドコモは、2月1日から「GO!GO!スーパーチャンス」、1月28日から「ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン」を開催する。GO!GO!スーパーチャンスは、キャンペーンサイトでエントリー...
-
「フナの姿寿司」が動き出しそうな生々しさ!作成者に気になるお味を聞いてみた
トゥギャッチ~3行で説明すると~・古い本や聞き取り調査を参考に作った・「フナの姿寿司」はあまり見られない川魚料理・「味はいいです」Twitterユーザーの、フナと納豆のひと(元マンボウ拾ったひと)(@worman...
-
「シナモロール」の新作マンホールも!品川でマンホールまち歩きツアー開催
ストレートプレスサンリオの人気キャラクター「シナモロール」が、しながわ観光大使を務めているのをご存じだろうか。今回、品川区・しながわ観光協会は、しながわ観光大使「シナモロール」のデザインマンホール設置を記念したまち歩...
-
【漫画】それで大丈夫なの!? 静電気除去シートの触り方を学んだ話が笑えて仕方ない
トゥギャッチ漫画家のつん@2/14本が出~(@yan_mugi)さんは、ガソリンスタンドで「静電気除去シート」の標準的な触り方を知った様子を漫画にした。7年間バリバリしてたhttps://t.co/IGCubT3...
-
IoTのロボット掃除機と空気清浄機が「Makuake」から、テイクワンテクノロジーが先行発売
BCN+Rテイクワンテクノロジーは、クラウドファンディングサイト「Makuake」で「Take-OneN1ロボット掃除機」と「Take-Onemiro空気清浄機」の先行販売を1月28日18時に開始する。Take...
-
時間もコストもかかる「免許取消」を避ける方法
ラジオライフ.comドライバーにとって交通違反や事故による「免停」以上に怖いのが「免許取消」です。免許取消は免許自体が取り消されてしまうため、運転するためには再度、運転免許試験を受けなければなりません。そこで、そうなる前...
-
子どもをスマホから見守れる「どこかなGPS」 ボタンを押して居場所の通知も
BCN+Rソフトバンクは、子どもの見守りや大切な物の位置検索ができるZTE製IoTデバイス「どこかなGPS」を2月下旬以降に発売する。販売チャネルや、2年間分の通信料金込みの商品価格は決まり次第、公開する予定。...
-
電気ストーブがおそいかかってきた!常に「ゲームのエンカウント風景」が撮れる壊れたカメラが面白い
トゥギャッチTwitterユーザーのひろし(@genkaityan)さんは、スマホのカメラが壊れて、何を撮っても「ゲームで戦闘に突入するとき」のような写真になると投稿した。そうとしか見えない光景に11万以上のいい...
-
「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」始動! 東急、パルコら32社が参画
TechableKDDI株式会社、一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会の三者を主幹事とし、東急株式会社や株式会社パルコ、株式会社バンダイナムコアーツなど32社・団体が参画している「渋谷5Gエンター...
-
人気の「NARS ブラッシュ」に新10色が追加!全26色のコレクションに
ストレートプレス「NARS」を象徴する人気の「NARSブラッシュ」に、新色が登場!従来の16色に、復刻2色を含む新10色が加わった全26色の「NARSSRPING2020EDIT」が、2月7日(金)より全国で発売され...