2020年4月15日のITニュース
-
星野源の“コラボ楽曲”『うちで踊ろう』が無料でダウンロード可能に
マイナビニュース歌手で俳優の星野源が制作した楽曲『うちで踊ろう』が、無料でダウンロードできるようになった。楽曲は44.1kHz/16bitのAppleLossless(ALAC)形式で、長さは約57秒。4月15日現在...
-
品薄続くNintendo Switch用Bluetoothドングル「Genki」、GLOTURE.JPに限定数で再入荷
BCN+RGlotureは、品薄状態が続いていたNintendoSwitch用Bluetoothドングル「Genki」が、同社の運営するECサイトのGLOTURE.JPに、限定数で4月14日に再入荷した。カラー...
-
「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」のコスメをオンラインで手に入れよう!
ストレートプレスレトロ可愛いコスメアイテムで楽しくスキンケアしてみない?地下1700メートルから湧出する良質な本格温泉が楽しめる日帰り天然温泉「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」では、「玉川温泉」オリジナルのコスメ商品を...
-
セブンーイレブン、イトーヨーカドーなどで手に入る『セブンプレミアムの新商品』(2020年4月15日付)〜『きみだけのプリン』洗わずそのまま食べられる『10品目のミックスサラダ』など
おためし新商品ナビ 「セブンプレミアム」はセブン&アイグループ独自の商品として2007年5月に誕生した、お手頃価格設定がうれしいプライベートブランド(PBとも呼ばれる専売品シリーズ)だ。セブンーイレブンだけで...
-
バーチャルで朝日酒造を見学!「オンライン蔵フェス2020」が開催
ストレートプレス昨今、新型コロナウイルスの感染防止のため、さまざまなイベントが中止や延期になっている。朝日酒造の「蔵フェス」をオンラインで開催朝日酒造が企画していた「蔵フェス2020in朝日山」もそのひとつ。この「蔵...
-
米アップル、地図アプリのナビゲーションデータを元にした世界各地の移動傾向を公開
BCN+R米アップルは現地時間の4月14日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた世界各地の活動を支援すべく、「Appleマップ」によるモビリティデータの傾向を示すツールを提供することを発表した。今回提...
-
【抽選で50個】Amazon Musicを聴くだけで「BOSEノイキャンヘッドフォンが当たる」キャンペーン中
Touch LabAmazonMusicで、BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォンが当たるキャンペーンが開催されています。【リンク】AmazonMusicで音楽を聴いて抽選で50名様にBOSEワイヤレスヘッドホンが...
-
新型コロナに不安のシニア女性は8割、情報におどらされないよう心がけ
BCN+Rハルメクは、同社が運営する生きかた上手研究所がハルメクエイジマーケティングと共同で、50~85歳のシニア女性を対象に実施した「新型コロナウイルスに関する意識調査」を実施した。新型コロナウイルスに関する...
-
アイリスオーヤマ、発熱者を検出する「AIサーマルカメラ」発売
BCN+Rアイリスオーヤマは、「AIサーマルカメラ」2機種を4月20日に発売する。温度測定精度の高いサーマルカメラを用い、非接触で発熱者を検出することで、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐ狙いだ。ひとつは、最...
-
安納芋を使った新2種が登場!カノーブルの“焼かないバターケーキ”
ストレートプレス自宅で過ごす「おうち時間」が長くなっている今、ちょっと気分転換に甘いものを食べたい、なんてこともあるのでは?「カノーブル」の“焼かないバターケーキ”シリーズから、新作が登場!「安納芋バターケーキ」2種...
-
【新製品】Type-C・FMトランスミッター対応カーチャージャー「Anker Roav FM Transmitter T2」が発売
Touch LabAnkerが、カーチャージャーの新製品「RoavFMTransmitterT2」を発売。数量限定で20%分のポイントが付くキャンペーンを開催中です。このカーチャージャーの主な特徴は次のとおり:Type...
-
ファンケルの通販からキリンビバレッジ「野菜と果実のスムージー」発売!
ストレートプレスファンケルの通信販売から「KIRINTheGREEN」と「KIRINTheYELLOW」のスムージー2種が数量限定で登場!4月16日(木)から販売される。さっぱりとした“野菜と果実のスムージー”キリン...
-
ヤマダ電機、全752店舗で営業時間短縮、「緊急事態」対象外でも実施
BCN+R国内の新型コロナウイルスの感染者数が増え続ける中、家電量販最大手のヤマダ電機が4月17日から当面の間、47都道府県の全店舗の営業時間を基本的に10時から19時までに短縮する。直営店のほか、子会社のベス...
-
スマホカメラで顔認証できる「Name Vision」が小・中学校の教科書に掲載されている約300人の歴史人物顔辞典と合わせてアプリを無償提供開始
Digital Shift Times顔認証・AI並びAR技術を用いた新規サービスのシステム設計・開発を行うsVisionCorporationは、新型コロナウィルス感染症への対応に伴い、緊急事態宣言が発出され、引き続き多くの小中学校が休...
-
テレビ番組向け顔認識AI「カオメタ」、東芝デジタルソリューションズ
BCN+R東芝デジタルソリューションズは、放送局をはじめとするメディア向け顔認識AI「カオメタ」のサービス提供を4月14日に開始した。映像に映る人物の顔を高い精度でリアルタイムに認識し、人物特定することで、迅速...
-
すみっコぐらしとコラボ、dポイントスーパーチャンス ポイントぐらしキャンペーン
BCN+RNTTドコモは4月15日、サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボレーションしたキャンペーン「dポイントスーパーチャンスポイントぐらしキャンペーン」を4月25日から3カ月連続で開催する...
-
ビックカメラ、ビックロ 新宿東口店など当面休業へ - 休業は計26店に拡大
マイナビニュースビックカメラは、池袋西口店とビックロ新宿東口店、渋谷ハチ公口店、東京写真館の4店舗について、4月15日から当面の間、休業すると発表した。新型コロナウイルスの感染防止のため、ビックカメラでは3月末以降、...
-
アイチューンズ、映画を期間限定特価でレンタル販売する「今週の映画」で「アリー/ スター誕生 (字幕/吹替)」をピックアップ(4K)
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)アイチューンズ社が、今週の映画で、ブラッドリー・クーパー監督の映画「アリー/スター誕生(字幕/吹替)」を102円レンタル(期間限定)を行っています。(アカウント必要)4K/DolbyVision/Do...
-
iPadの整備済商品 商品追加(2020/04/15)
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)iPadの整備済商品 商品追加(2020/04/15)。Apple.com/jpが、Apple認定の整備済製品で、iPad整備済製品を追加しています。30,000円以上購入でショッピングローンが24回払いまで金利0%で利用出来る「ショッピングローン分割払い...
-
PayPayで投資を疑似体験、アプリ内でOne Tap BUYの提供開始
BCN+Rスマートフォン決済サービス「PayPay」は4月15日にアプリ内で投資サービス「OneTapBUY」の提供を開始した。提供するサービスは特典やキャンペーンによって得られるPayPayボーナスをOneT...
-
まだまだ人気なiPhone 11! コスパがいいAQUOS sense3はTOP3入り! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
BCN+Rまだまだ人気なiPhone 11! コスパがいいAQUOS sense3はTOP3入り! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10。「BCNランキング」2020年4月12日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone1164GB(SoftBank)(アップル)2位iPhone1...
-
臨時休業相次ぐ 体感・体験型店舗、職住娯楽近接の取り組みがひっくり返る
BCN+R2020年4月7日、首都圏エリアの東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県に対し、4月8日から5月6日までの1カ月弱を対象期間として、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が...
-
オリジナルプリントを施した「もなか」をネットでオーダーメイド!
ストレートプレス加賀種食品が展開する、もなか皮のオンラインショップ「たねらく」に、オンラインでオリジナルのプリントを施した“もなか”をオーダーできる「HAPPY♪DECOもなか」が登場!大切な記念日やギフトにぴったり...
-
GW期間の新幹線予約数、前年比9割減
BCN+R東日本旅客鉄道(JR東日本)と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、ゴールデンウィーク期間中(4月24日~5月6日)の指定席予約状況を発表した。両社とも、新幹線の予約席数は前年比9割減。新型コロナウイルス感...
-
買い出しはひとりで!「3密」を避けてスーパーに行く時のポイントをまとめたイラストがわかりやすい
トゥギャッチTwitterユーザーのふかやかよこ@コミックエッセイ漢方嫁日記発売中(@meiju_yome)さんは、食料品の買い出しに行く時は、お店が新型コロナウイルス感染の危険性がある「3つの密」の状態にならな...
-
自宅からアート鑑賞! Googleがペンギンを追いかけてのバーチャル美術館ツアーを紹介
TechableGoogleは、「世界アートデイ」にちなんでヴァーチャルアート鑑賞を奨励している。例年レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生した4月15日に開催されてきた同イベントも、今年は現地に出向くことは困難。自宅にいな...
-
楽天モバイル、自社回線とau回線のローミングがスムースに
BCN+R楽天モバイルは4月14日、KDDIとの協定に基づき提供を受けている第4世代移動通信サービス(LTE通信サービス)のローミングで、新たに両社それぞれのコアネットワーク内にある制御装置であるMME(Mob...
-
ついに“うなぎフリー”に!「うなる美味しさ うな次郎」がリニューアル
ストレートプレス食品メーカー「一正蒲鉾」の、環境にやさしくお財布にうれしい練り製品「うな次郎」がパワーアップ!「うなる美味しさうな次郎長持ちパック」が5月中旬にリニューアル販売される。絶滅が危惧されるうなぎのピンチヒ...
-
緊急事態宣言「遅かった」&マスク配布「支持しない」、イチニの調査
BCN+Rイチニは、全国の18歳以上の有権者を対象に最近の有権者の政治意識に関する調査を実施した。JX通信社との共同での電話調査と、スマートフォンアプリ「Gunosy」のユーザーを対象にしたアンケートツールによ...
-
テルモの遠心型血液成分分離装置、米国で新型コロナ患者向け緊急使用許諾
マイナビニューステルモは4月13日、同社の遠心型血液成分分離装置「スペクトラオプティア」が、米国食品医薬品局(FDA)から、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者を対象とする緊急使用の許諾を受けたと発表し...