2020年12月30日のITニュース
-
「男性に持ってもらいたい」、女性目線のメンズスマートフォンケース
IGNITE「男性に持ってもらいたい」女性目線のメンズスマートフォンケースが誕生。これまで「au+1collection」とのコラボレーションにより、女性向けスマートフォンケースを展開してきた、デザイナーズブラン...
-
楽天モバイル、累計契約数が200万回線を突破
マイナビニュース楽天モバイルは12月30日、2020年4月から正式サービスを開始した料金プラン「RakutenUN-LIMIT」の累計契約数が200万回線を突破したと発表した。「RakutenUN-LIMIT」は、楽...
-
AIとの未来、シンギュラリティーは来るのか。第一人者、大いに語る
ギズモード・ジャパンImage:Mugendai(無限大)付き合い方次第ってことでしょうか。日常的に耳にするようになり、すっかり市民権を得た感のあるAI。このまま進化すると人がAIに乗っ取られるなんて話もありますが、本当...
-
オールシーズンインドアに最高! 感動の巣ごもりお供アイテム
BCN+R新型コロナウイルス対策を余儀なくされている昨今の情勢で、家で長い時間を過ごす、いわゆる「巣ごもり」を行うケースが多くなった。インドア派であれば、巣ごもりは非常に快適かもしれないが、運動不足をはじめ、さ...
-
ノートPCにステッカーはもう古い! これからは“ガジェット収納ポケット”を貼る時代だ
BCN+Rガジェット好きであればお気に入りのデバイス、とりわけノートPCの天板にステッカーを貼るのは、一種のお楽しみだ。中には、「これはいつどこでもらったやつ」と記録代わりにしている人もいるかもしれない。しかし...
-
なんでこんなことに…ギズモードスタッフが「買って失敗だった」ガジェットたち
ギズモード・ジャパンPhoto:Shutterstock.comトライ&エラーのガジェットライフ。今年もギズ編集部員&ギズスタッフたち、たくさんガジェット買いました。たくさん買ったってことは、満足できるしあわせな出会いも...
-
僕でもできた! 「最短で結果を出す」ポートレート撮影講座 第14回 被写体に喜ばれる写真を撮るコツ、教えます。
マイナビニュースポートレート撮影をする以上、せっかくなら被写体に喜んでもらいたいもの。カメラマン冥利に尽きるうえに、モデルさんのSNSで写真が紹介されたり、後日撮影の依頼がきたりといったチャンスを得られるかもしれませ...
-
Amazon、SIATOESの多機能ワイヤレス充電器「ST-Z7-BIAN」を2,576円で販売中(クーポン適用)
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)Amazon.co.jpが、SIATOESの多機能ワイヤレス充電器「ST-Z7-BIAN」を2,576円で販売しています。iPhoneを最大7.5Wワイヤレス充電、AppleWatch充電、AirPo...
-
クレジットカード被害で補償されないありがち例
ラジオライフ.comクレジットカード不正利用の被害に遭っても被害届を出さなかったり、カード会社に連絡をしないと、補償の対象外になることもあります。カードの裏面にサインをしていない…などは言語道断。カード会社のサポートは受...
-
来年はどんなモノが出てくるか。ギズモードが考える2021年ガジェット予報
ギズモード・ジャパンImage:ShutterstockImage:Shutterstockおうちで使うモノが増えるのは確実として。買うモノ、欲しいモノの基準がごっそり変わった2020年。今年、みなさんはどんなモノを買っ...
-
「銀座コージーコーナー」が和×洋の新春限定スイーツおせちを発売!
大人の社会見学ニューススイーツ初めは「スイーツおせち」で、みんな笑顔に「株式会社銀座コージーコーナー」は全国の生ケーキ取扱店にて、新春限定のスイーツを販売する。新年が明けて初めてスイーツを食べる「スイーツ初め」というのは、...
-
AirPods Pro (2nd generation)は2サイズ展開?
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)Mr·whiteが、TwitterにAirPodsPro(2ndgeneration)とされる小さな同軸コネクタと、Appleのカスタム製SiPユニットをツイートしています。同軸コネクターの長さは2種...
-
ゲーム向けのモニター、テレビと異なる点は?
BCN+Rコロナ禍を機に、ゲームをプレイし始めた人もいるだろう。しかしながら、「テレビでプレイしている」という人の中には、ゲームの魅力を引き出し切れていない人がいる可能性がある。最たる部分は映像。ゲーム用に開発...
-
「FamiPay請求書支払い」スタート、スマホ決済の請求書払いは主要5サービスに
BCN+Rファミリーマートは、提供する公式アプリ「ファミペイ」内の決済機能(電子マネー)「FamiPay(ファミペイ)」の新サービス「FamiPay請求書支払い」を12月22日に開始した。スマートフォン(スマホ...
-
ベンチャーピッチイベント「LAUNCHPAD SaaS」、カミナシが優勝
ネットベンチャーニュース「スタートアップの登竜門」として展開株式会社インフィニティベンチャーズサミットは、2020年12月28日、ピッチイベント『LAUNCHPADSaaS』の開催レポートを発表した。同イベントは、同社が「ス...
-
Apple Car、登場は2028年以降になるかも…
ギズモード・ジャパンImage:pio3/Shutterstock.com結局登場するの?最近噂の絶えないApple(アップル)独自の自動車(通称:AppleCar)ですが、こちらについて登場が2028年以降になるとの報...
-
事件の捜査で刑事が使う覆面パトカーの車種は?
ラジオライフ.com覆面パトカーといえば、スピード違反を中心とした交通違反を取り締まる交通取締用四輪車がおなじみですが、それ以外にもさまざまな用途の覆面パトカーが存在しています。その代表的なものが、刑事が事件捜査に活用し...
-
2,980円/月の管理費だけで電気代が20年間ずっと無料の住宅 - 気になる仕組みと設備は?
マイナビニュース岐阜県多治見市に、電気代が20年間無料の住宅があると聞いて見学してきました。オール電化の一戸建て、月額2,980円の管理費だけで、電気代と設備メンテナンスが無料という「フリエネ」サービスを導入していま...
-
これでいいのよ...AirPods Maxの完全収納ケースが登場
ギズモード・ジャパンImage:WaterFieldどっちがカッコいい?Apple(アップル)から登場したヘッドホン「AirPodsMax」は、スケスケな付属ケースが賛否両論。一方で、そのAirPodsMaxを綺麗にすっ...
-
炭治郎と意外な共通点?人気の調理鍋が支持される理由
特選街Web今や電気圧力鍋と言えば2万円を切るものも多くあり、電気鍋ならどこのメーカーでも作れます。その電気鍋の中で人気なのが、シロカの「おりょうりケトルちょいなべ」。お湯を沸かすことはもちろん、袋入りインスタン...
-
2020年、野村ケンジが注目した“ポタオデ”新製品はコレだ!
マイナビニュース2020年は、いまも続くコロナ禍によってたくさんの人々が多大なる影響を被ることとなりました。ポータブルオーディオもしかりで、ヘッドフォン祭やポタフェスなど数多くのリアルイベントが中止となってしまい、開...
-
中国で大食い動画が罰金に科されそう
ギズモード・ジャパンImage:YouTube/Pangzai流行の動画ジャンルに政府が介入…。中国で審議されている法案について、米GizmodoのMattNovak記者がお気に入りのユーチューバーを例に挙げながらまとめ...
-
USBハブ内蔵のDJ向けラップトップスタンド。リモートワークにも良さげでは?
ギズモード・ジャパンImage:Indiegogoなんなら普段使いにも良さげでは?ドイツのDJ機器ブランドReloopから、新製品「StandHub」がリリースされました。いわゆるラップトップスタンドで、狭いDJブー...
-
ぼん家具がおしゃれな「小型物置」発売 アウトドア用品の収納に
BCN+Rぼん家具は、これまでの物置にはないおしゃれなデザインの小型物置「木目調スチール物置」と「カラフルスチール物置」を、12月23日から、楽天市場内に展開する「インテリアのゲキカグ」で発売した。コロナ禍によ...
-
もう使ってる? お手軽な「マスクチャーム」の人気が爆発中
BCN+R「マスクチャーム」というアイテムはご存知だろうか。生活の中でマスクの着用がマナーとなりマスクが手放せなくなった今、表情を明るく見せるためのアイテムとしてマスクチャームの人気が上昇中だ。●マスクチャーム...
-
今売れてる有機ELテレビTOP10、パナソニックがソニーを逆転、1位・2位を独占 2020/12/30
BCN+R「BCNランキング」2020年12月14日から20日の日次集計データによると、有機ELテレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位VIERATH-55HZ1800(パナソニック)2位VIERA...
-
笑いあり涙あり…2020年トゥギャッチでよく読まれたTwitter漫画アクセスランキング
トゥギャッチこんにちは、トゥギャッチ編集部です。2020年にトゥギャッチで公開したTwitter投稿漫画のアクセスランキングをご紹介します。2020年もほっこりする体験談から笑える話まで、いろんな漫画で楽しませて...
-
家電量販市場の「新型コロナの一年」を振り返る(下)
BCN+R在宅勤務や巣ごもり、おうち時間などに伴う新しい需要が突如として発生したことで家電業界は潤った。しかし、依然として新型コロナの感染拡大が収まらない中、郊外と都市における需要の逆転現象はしばらく続きそうだ...
-
[Re:Source] PRONEWS AWARD 2020 受賞製品 関連記事まとめ
PRONEWS[Re:Source] PRONEWS AWARD 2020 受賞製品 関連記事まとめ。元の記事を読む
-
LED表示で隠れた表情を伝えられる高機能マスク
ラジオライフ.com新型コロナにより“新しい生活様式”へのシフトを強いられた2020年。中でも大きな変化といえるのがマスクの着用でしょう。季節を問わず外出時には装着が必須となり「マスク警察」なんて言葉も生まれました。そん...