2021年1月4日のITニュース
-
次期Appleシリコンは12コアに進化する?
ギズモード・ジャパンImage:Apple画像はM1ですよ。素晴らしいパフォーマンスを発揮し世間を驚かせた、初のAppleシリコンこと「M1」。そして今年3月には12コアを搭載した次期Appleシリコンが登場するかもしれ...
-
Galaxyイベントは1月14日開催 S21登場に期待!
ギズモード・ジャパンImage:Samsung/YouTubeImage:Samsung/YouTubeどんな進化があるのかな?Samsung(サムスン)は1月14日にGalaxyUnpackedイベントを開催すると発表...
-
【Amazon初売り】4ポートで最大100W。高出力&多ポート充電器がお買い得なので、デスクまわりスッキリさせない?
ギズモード・ジャパンImage:Amazon電源タップを卒業したくなるやつ。PCやガジェットのお供に必須なUSB-C対応充電器。最近は窒化ガリウム(GaN)テクノロジーのおかげで、複数同時・高出力・省スペースを満たすハイ...
-
半額になる返礼品も! ふるさと納税ガイドの「生産者支援品」特集
BCN+R主要12のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は1月4日、ふるさと納税の「生産者支援品」特集を更新した。生産者支援品特集では、イベントや宴会・給食の中止、および人々がレストランなどの利...
-
Apple純正より1000円以上安い! MPOWのiPhone 12対応ワイヤレス充電器を検証
BCN+R新しい年の始めは自宅やオフィスのデジタル環境をアップデートするチャンス。昨今のトレンドを踏まえておすすめしたいのが、ワイヤレス充電器だ。AndroidもiPhoneもいまや多くのスマートフォンがケーブ...
-
ドンキが10%還元キャンペーンを開始! 電子マネーアプリ会員の500万人突破記念
BCN+Rパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は1月4日、オリジナル電子マネー「majica」のアプリ会員数が500万人を突破したことを受け、「500万人突破!!感謝祭」を開始した...
-
コロナ禍でも“ちょっといい時間”、みんなが購入したものは?
BCN+R新型コロナウイルス感染症の影響下における“ニューノーマル”時代に対応する人が増えている。サントリービールが12月10日~14日に、全国の20代~30代の男女1000人を対象にイ...
-
Fossil「ジェネレーション5E」レビュー:次の世代まで待ったほうがよいかも
ギズモード・ジャパンPhoto:VictoriaSong/GizmodoWearOS搭載スマートウォッチは、競合他社に比べてどうにも遅れがちという印象をぬぐえません。Fossilの新作「ジェネレーション5E」も同じ印象を...
-
軽トラが「キャンプ」「キッチン」「移動オフィス」に変身するキャンピングカー販売が好調
BCN+R自遊空間は1月4日、軽トラ専門キャンピングカー「トラベルハウス」の販売拠点(代理店数)が2020年12月末時点で、北は青森県から南は沖縄県まで37店舗がオープンし、日本最大のキャンピングカー販売チェー...
-
吉野家、「大吉」で牛丼一杯無料に! 「肉だく」は80%オフの特別価格
BCN+R吉野家は1月7日11時~11日20時まで、2021年の丑年(うしどし)にちなんで、店内・テイクアウトで「牛丼」を注文した人を対象にお年玉企画『2021HAPPYGYUYEAR』を開催する。「肉だく」が...
-
湖池屋、ネットショップで全品20%オフの新春セール開催中 17日まで
BCN+R湖池屋は、湖池屋オンラインショップで「全品20%OFF湖池屋オンラインショップ新春セール」を1月17日まで実施している。人気のオンライン限定商品「湖池屋工場直送便ポテトチップスうすしお味」も、1月5~...
-
リレーアタックに続く「コードグラバー」とは?
ラジオライフ.com一時期、クルマ盗難の手口としてリレーアタックが話題になりましたが、より巧妙かつ簡単な手口が最近報告され、注目されています。「コードグラバー」は、スマートキーの電波をキャッチし、IDコードをコピーして解...
-
マイナンバーカードの電子証明書のスマホへの搭載 第1次とりまとめを公表
BCN+R総務省は12月25日に、2020年11月に開始した「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」で実施した内容をまとめた「第1次とりまとめ~電子証明書のスマートフォン搭載の実現に向け...
-
コメダ珈琲、『鬼滅の刃』の“くつろぎクッション”などが当たるキャンペーン
BCN+Rコメダは、コメダ珈琲店とおかげ庵でテレビアニメ『鬼滅の刃』のオリジナルグッズが当たるコラボレーションキャンペーン「コメダでくつろいで鬼を滅ぼせ!」を1月8日に開催する。キャンペーンでは、コメダ公式アプ...
-
オリンパス、映像事業の譲渡完了を発表
PRONEWSオリンパス株式会社は、2020年9月30日付けで日本産業パートナーズ株式会社と合意していたオリンパスの映像事業の譲渡に関する契約に基づき、2021年1月1日付けで譲渡手続きを完了した。譲渡完了にともな...
-
ニューバランス、80年代と90年代のスタイルを融合した次世代スニーカー「57/40」第1弾
BCN+Rニューバランスジャパンは、次世代スニーカー「57/40(フィフティセブン/フォーティ)」(M5740)の第1弾を店舗限定で1月9日に発売する。サイズは26.0~29.0cm。カラーは、WHITE、BL...
-
電気自動車の自動充電ロボット、VWがプロトタイプを開発
ギズモード・ジャパンImage:VolkswagenNews(YouTube)かわいいデザインも好印象。昨年のコンセプト発表から1年後、Volkswagen(フォルクスワーゲン)は電気自動車を自動充電するロボットのプロト...
-
Appleの来し方行く末 - ニューノーマル時代にMac復権、2021年にAppleが重視すること
マイナビニュース昨年、新型コロナの影響下でも製品開発や製品提供を遂行できる体制を整えたApple。その成果は、ニューノーマルに対応する製品やサービスが求められる今年の製品戦略に反映される。Mチップ搭載Mac、次期iP...
-
ノジマオンラインが第4回の「PS5抽選予約販売」、購入履歴のある会員を優先
マイナビニュースノジマは、通販サイト「ノジマオンライン」にて「第4回ノジマオンラインPS5抽選予約販売」の受付を1月4日から開始した。抽選はノジマオンライン会員限定。応募にはノジマオンラインの会員IDが必要。ノジマ店...
-
「Acroniss True Image 2021」レビュー、強力なバックアップ機能に加えて高度なマルウェア対策機能を搭載
マイナビニュースアクロニス・ジャパンの「AcronissTrueImage2021」は、個人ユーザーや小規模事業者に向けたバックアップソフト。従来同様の強力なバックアップ機能に加えて、マルウェア対策機能を大幅に強化し...
-
世界初のAIモーションマットレス「NEWPEACE」、ビックカメラが発売
BCN+Rビックカメラは、MTGが販売する世界初のAIモーションマットレス「NEWPEACE」シリーズから「NEWPEACEAIMotionMattress」と「NEWPEACELight」の取り扱いを、家電販...
-
AIを活用し新しい入試モデル開発を目指す! 立命館とatama plusが連携を発表
TechableAI(人工知能)を活用したラーニングシステムを提供するatamaplus株式会社(以下atamaplus)は、学校法人立命館(以下立命館)と共同研究会を立ち上げた。AIや学習データを活用し、新しい入試...
-
Macの整備済商品 商品追加 (2021/01/04)
MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤)Apple.com/jpが、Apple認定の整備済製品で、Mac整備済み製品として、商品の追加を行っています。30,000円以上購入でAppleローンが24回払いまで金利0%で利用出来る「Appleロ...
-
殺人や強盗が捜査一課で二課や三課は何を担当?
ラジオライフ.com警察ドラマでおなじみの「捜査一課」は、刑事部にある部署。刑事部とはその名の通り刑事事件を扱う部署で、刑事と呼ばれる職員が所属しています。このうち、殺人や強盗といった強行犯を扱うの捜査一課です。一課と名...
-
テレワーカーのかじかむ手のひらを3秒で温める。指先がオープンな発熱手袋
ギズモード・ジャパンImage:CAMPFIREタイピングをする人が重宝する冬のアイテムです。仕事部屋や自分の身体は寒くなくとも、「指先が冷たくて上手くタイピングができない」…ってこと、ありませんか?そんな時は、USBの...
-
サンコー、ノートPCをひざ上で使えるクッション付PCスタンド
マイナビニュースサンコーは1月4日、8段階で角度調節できる「ひざ上クッション付PCスタンド」を発売した。直販価格は税込2,980円。ノートPCを膝の上でも操作できるPCスタンド。ひざが痛くなりにくいよう、スタンド裏に...
-
2025年万博開催に向けたPJT バーチャルアイデアとタレントを募集中
Techable一般社団法人ナレッジキャピタルと大阪府および大阪市は、2025年大阪・関西万博に関する協力協定を締結。2020年12月より、アイデア発掘・共創プロジェクト「バーチャルアイデアを考えよう」を展開している...
-
プロトタイプのApple WatchとWatchOSはこんな姿でした
ギズモード・ジャパンImage:AppleDemo(Twitter)完成度高いですね。2015年に発売され、スマートウォッチの歴史を変えたAppleWatch。そのプロトタイプと開発初期のwatchOSはこのような姿だっ...
-
2020年はゲームアプリの変革の年に?インストール数が昨年比45%増加!
Techableモバイル広告効果計測プラットフォームのAppsFlyerJapan株式会社(以下AppsFlyer)は、2020年の第1四半期から第3四半期までのモバイルゲーム業界の成長を調査したレポートを発表。20...
-
一部AirPods Maxに結露報告…
ギズモード・ジャパンImage:Donald_Filimon/Reddit確認しましょう。超クールな外観でデビューしたApple(アップル)のヘッドホン「AirPodsMax」ですが、どうやら一部環境にて内部に結露が発生...