2011年7月31日のライフスタイルニュース
-
「フェイスブック」創設者の仕事術とは?
新刊JP「フェイスバック」の全世界における利用者数が、2011年5月末時点で7億人を超えたと、Socialbakersが発表した。2004年にハーバード大学の学生限定のソーシャル・ネットワーキング・サービス「...
-
韓国交流サイトに日本人への殺害予告「冗談ではなくてピストルを準備」「倭人を殺して英雄になる」
ロケットニュース242011年7月31日、日本と韓国の交流インターネットサイトに「鬱陵島に自民党、議員はいつ来ますか?」というタイトルの書き込みがあり、内容として「冗談ではなくてピストルを準備しておいた。倭人を殺して英雄...
-
100年前のドイツ人が思い描いた西暦2000年の未来図12枚
らばQ以前、フランス国立図書館に所蔵された1910年に描かれた2000年予想図をご紹介したことがありますが、同様のものがドイツのチョコレート会社によって描かれていました。1900年初頭の人々が想像した100...
-
保育士役がハマりそうな女優ランキング
gooランキング女の子の将来なりたいものランキングで必ずと言っていいほど上位にランク・インしている職業、“保育士”。そんな女の子の憧れの職業でもある保育士の役がハマりそうな女優と言えば誰?ランキングをもっと見る1位は...
-
【キレイの裏ワザ】手作り化粧水の最高峰! 尿素~
Nicheee!今回は筆者が長年愛用している、手作り化粧水『美肌水』をご紹介しよう。1ヶ月わずか数十円という安さなのに効果抜群な美肌水を、ぜひ皆さんも試して欲しい!では、まずは材料から紹介しよう。●尿素園芸用肥料とし...
-
日本人に大人気! フィリピンの国民的人気スナック「ナガラヤ(NAGARAYA)」を食べてみた
ロケットニュース24先日、インドやパキスタンで人気を集めている激辛スナック『クレクレ』をご紹介しました。今回はフィリピン在住の日本人なら誰もが知っていて、誰もが美味しいと絶賛する豆菓子『ナガラヤ(NAGARAYA)』をご...
-
ひとりぼっちになったマガモの赤ちゃん、なんと「鏡」が救ってくれた
らばQ人間もひとりっきりでは寂しいものですが、マガモも孤独はつらいようです。あまりの寂しさからか食事を採るのも拒否していたマガモのヒナが、鏡にうつる自分を仲間と勘違いしたことで、元気を取り戻したというストー...
-
無人島に一つだけ持っていく調味料ランキング
gooランキング想像して下さい。あなたは明日からの無人島生活に向けて荷づくりの真っ最中。自給自足の生活のためにも調味料一式持って行きたいところですが、決まりによって調味料は一つまで…。さて、みなさんは何の調味料を無人...
-
不吉な予感のする巨大UFO雲
ロケットニュース24カナダで撮影された雲の動画が注目を集めている。この動画はモントリールで撮影されたものなのだが、まるで巨大なUFOのようにも見えるのだ。凄まじい稲光が闇夜を照らし、今まさに何か不吉なことが起ころうとして...
-
マンションで風鈴は迷惑ですか?
教えて!gooウォッチ夏の風物詩である風鈴は、冷房のない時代に五感で涼を取ろうと工夫を凝らした先人の知恵。軒下につるした風鈴が風に揺れて軽やかな音色を奏でるたび、心地良い涼しさを感じるものですが、住居が密集した場所やマンシ...
-
サッポロ『アイスラガー』のCMがぶっ飛び過ぎ / 大黒摩季の名曲に乗せて白熊がダイブ!
ロケットニュース24昨年夏にサッポロビールから販売され大人気を博した、氷を入れて飲む発泡酒『アイスラガー』が7月21日に帰ってきた!今年は「氷点熟成製法」に加え、炭酸をアップさせ刺激とキレをプラス。美味さを更に進化させた...