2015年1月8日のライフスタイルニュース
-
3億円をFXで儲けた男の手口が判明 投資の素人が巨万の利益をあげた秘密とは
ブッチNEWS3億円をFXで儲けた男の手口が判明 投資の素人が巨万の利益をあげた秘密とは 脱税事件をも生むシステムトレードソフト投資経験のなかったサラリーマンが、FXでわずかの間に数億円もの利益をあげて、儲かりすぎて脱税事件を起こすといった事例が増えてきている。ふつうの会社員が短期間に大金...
-
伝説の料理『ノーパンしゃぶしゃぶ』を食べてみた / 肉は同じでも普通の2倍ぐらい美味
ロケットニュース24『ノーパンしゃぶしゃぶ』といえば、1990年代後半に大蔵省の官僚たちのあいだで話題となった、斬新なスタイルでしゃぶしゃぶを提供するお店である。そんなヌーディストグルメ先進国である日本が誇った『ノーパン...
-
猫「ぬくぬく…」心の底から幸せそうに暖まっている写真いろいろ
らばQ暖かい場所を見つけることに関して、猫の右に出るものはいません。うらやましくなるほど「ぬくぬく」した、猫たちの写真をご覧ください。1.「もう離れられない~」2.「手が冷たくて…」3.「足が寒かったんだよ...
-
くりぃむ、とんねるず、99…耳に残り続ける伝説ラジオ番組の「締めの挨拶」集
しらべぇ「明日もまた見てくれるかな?」「いいとも!」というやりとりがおなじみの締めの挨拶になっていた、『笑っていいとも!』。長寿番組や人気番組では定番の締め挨拶が古くからよく見られるものだが、テレビだけでなく...
-
乱闘で刺された男性が「頭にナイフが刺さっているとは知らず」に3時間運転して病院へ行っちゃったのがスゴすぎる件
ロケットニュース24どんな人でも酔っ払っている時は、自分が何をやって何が起きているかナカナカ把握できないものだ。そんな典型……というか、信じられない出来事が起きて大きな話題となっている。なんとバーの乱闘で刺された男性が、...
-
「ムシャクシャしてやった、今は反省している」では済まされない、暴行や傷害の初期対応を弁護士が解説!
相談LINEふとしたキッカケで喧嘩をし、相手方に怪我をさせた場合、加害者は被害者の損害を賠償する義務が生じます。また被害者が刑事告訴をしてきた場合、刑事事件として処罰される可能性もあります。刑事罰を受けるとなると...
-
アナログでモテようよ!!:54歳カリスマ童貞・山口明のモテ連載44
ブッチNEWSアナログでモテようよ!!:54歳カリスマ童貞・山口明のモテ連載44 54歳のカリスマ童貞・山口明だから分かる新しいモテ論童貞モテ革命連載第44回「アナログでモテようよ!!」人の心を動かすのはメールより手紙本日も童貞なり。お正月に年賀状を沢山もらって大喜びの山口明です!...
-
とろ~りチョコがおいしい♪ 美人慶応生がマックス ブレナー広尾プラザ店をレポ
KAI-YOU.net世界中で大人気のイスラエル発チョコレートバー「MAXBRENNERCHOCOLATEBAR(マックスブレナーチョコレートバー)」の日本3号店が2014年12月13日より東京・広尾にオープン。日本初のパ...
-
人が本気で人を殴るときって? 母親が作ってくれた弁当を…グルアァ!!ほか
しらべぇ「親父にもぶたれたことないのに!」という国民的アニメ『機動戦士ガンダム』の名セリフを耳にしたことのある人も少なくないだろう。人を殴るという行動に至るまでには、なにか大きな原因や感情があるはずだ。殴られ...
-
他チェーンのパクリとツッコまれたマクドナルド新商品「カーリーポテト」と歴史ある沖縄『A&W』の「カーリーフライ」を食べ比べてみた
ロケットニュース242014年1月6日、全国のマクドナルドで新商品「カーリーポテト」が発売された。クルクル螺旋(らせん)状になったポテトちゃん。「珍しい!」と思った人もいるかもしれないが、実はこれ、沖縄では超~メジャーな...
-
「チュッパチャップス」がボールペンに! 人気フレーバー10種の匂いをインクに配合
クランクイン!世界中で愛される定番キャンディ「チュッパチャップス」が、文具メーカー「ゼブラ」とコラボを実施。「チュッパチャップス」の甘い香りをインクにつけたジェルボールペン「サラサクリップ×チュッパチャプス」の発売...
-
「自由律俳句」の作り方を学ぶ【双子タレント奈津子亜希子、人生体当たり!】
しらべぇこんにちは、双子でタレント活動をしています、奈津子と亜希子です。まずは奈津子から。先日、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんが月刊誌「文学界」で小説家デビューされることが話題になりましたね!今回は、そ...
-
ついついマウンティングしてしまうこと「勤務先の知名度」「子どもの運動神経」
マイナビ学生の窓口最近、暗に自分のほうが上だとアピールする「マウンティング女子」が話題になりましたが、女性にかかわらず、色々な場面で人と比べて一喜一憂してしまうことはよくありますよね。そこで、どんなときに自分と人を比べ...
-
ふつうのサラリーマンが2年で3億円稼いだ意外なカラクリ 入手容易な「FXソフト」を使用か
もぐもぐニュース金、金、金!投資経験のなかったサラリーマンが、FXでわずかの間に数億円もの利益をあげて、儲かりすぎて脱税事件を起こすといった事例が増えてきている。ふつうの会社員が短期間に大金を稼ぐ、そのカラクリは実に...
-
人間の歯を食べると意外な栄養? マクドナルド騒動の危険なもしも…
もぐもぐニュース※真似しちゃダメ、ぜったい!マクドナルドが、昨年の腐肉騒動に続き、またしてもトラブルに巻きこまれている。昨年8月に大阪府の店舗で販売していたフライドポテトに、人の歯が混入していたという苦情が寄せられて...
-
袋菓子やヨーグルトに。衝撃の異物混入
教えて!gooウォッチ世間を騒がす食品への異物混入。食品という口に入る物に本来入っていてはならない異物が混入しているのだから、大騒ぎになるのも当然である。「おしトピby教えて!goo」でもこの問題について聞いてみたところ、...
-
『ハムレット』が内包する宗教問題
NHKテキストビューシェイクスピアの四大悲劇の一つ『ハムレット』。主人公の王子ハムレットは、敬愛する父を殺し、母と再婚して玉座に着いた叔父クローディアスへの復讐を誓うが、ことあるごとに逡巡し、計画は遅々として進まない。こ...
-
スカートの中は、宇宙である 写真展「パンチラ2015」が尖ってる
KAI-YOU.net意図せず、何かのきっかけで見えてしまう「パンチラ」をテーマにした写真展「パンチラ2015」が、東京・浅草橋にあるレンタルギャラリー・PhotonsArtGalleryで開かれる。会期は2月9日(月)か...
-
【裏ワザ画像集】食べ物を撮影するときはパグを一緒に写すと3割増しで美味しそうに見せることができる
ロケットニュース24世の中に「裏ワザ」と呼ばれるものは数多くあれど、これほどまでに簡単かつ、効果テキメンな裏ワザが他にあるだろうか……と、思わずうなってしまう人が少しくらいはいるであろう、ある手法をご紹介したい。ズバリ!...
-
「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出
らばQ病院の検査でよく使われるMRI(核磁気共鳴画像法)。体内の情報を断層画像にしてくれる大掛かりな機械ですが、とても強い磁気を発するために取扱いは厳重に行わなければなりません。「そんなMRIならではの事故...
-
長時間睡眠の人が社会に順応するには?
ネムジム子どもの頃から長~く寝るタイプだという人はいませんか?学生時代も朝が苦手でなかなか起きられなかったという経験を持つ人は、社会人になっても同じ状況が続いているかもしれません。そんな人はどうすれば社会生活...
-
ヨーロッパで人気急上昇の「高速バス」に乗ってみた
Nicheee!ヨーロッパで今、「バス旅」の人気がうなぎのぼり。もともと鉄道や飛行機よりも安く、若者だけでなく中高年も利用するようになって参入会社が増えて競争がますます激化し、サービスも向上しているという。その実体を...
-
“車いすのまま”直接乗る車
Narinari.com車いすの女性がより自立した人生を過ごせるよう役立ちたい…テキサス州オースティンのステイシーさんはこの考えを思いついた時、知的財産を専門とする弁護士の職を辞し、新会社を設立。車いすから乗り換える必要なく...
-
『アメ横』VS『スーパー』VS『築地』VS『魚市場』安くて美味しいマグロを買うならドコがいいのか調査 / アメ横の極上大トロに変な物が付いていた
ロケットニュース24お寿司にしても良し、そのままお刺身で食べても良し。日本人にとってなじみ深い魚のひとつといえば『マグロ』である。食料品店ならどこでも置いてあるが、果たして美味しいマグロを買うならどこで買うのが一番良いの...
-
どっちがどっちでしょう?刑務所と給食の見分けがつかない13選
CuRAZY刑務所のご飯は私たちが普段お見かけすることはありませんが、とても健康的でかつ美味しそうなメニューが出てきます。今回給食と刑務所のご飯をバラバラにご紹介します。あなたはどちらが刑務所の料理か見分けがつき...
-
ネタばらしでブチ切れ…テレビのようには上手くいかないドッキリの失敗談を集めました
しらべぇ年末年始はテレビ番組で、多くのサプライズやドッキリ企画が放送されています。最後は「ドッキリ大成功」という恒例の看板を出して、みんなで笑って平和に終了。そんな楽しそうな姿を見ていると、「私もやってみたい...
-
【肉】金賞総なめ! 「横濱こだわり家」の絶品コンビーフを食べてみた
ウレぴあ総研横浜・井土ヶ谷にある「金子精肉店」のコンビーフは、テレビ番組「どっちの料理ショー」で使われたこともある絶品で、噂では買いに行ってもすぐ手に入らないこともザラなのだとか。どれくらいおいしいのか、横浜のマ...
-
面接直前のボディケアで、好印象!? 就活ツボレッスン!
マイナビ学生の窓口「人は見た目が9割」と言われるほど、外見の印象は大切。健康ではつらつとした印象になるためには、面接前にどのような準備をしておけばいいのでしょうか。ボディメンテナンスのプロ、イグザス鍼灸院の秦野院長にう...
-
イヤホンで変わる音楽生活!「おすすめ品&選び方」「なぜ左右がある?」「ヘッドホンとの差は?」
OKGuide1月8日は「イヤホン」の日。外で音楽を聴くには欠かせない、身近なアイテムのイヤホン。「どういうイヤホンがおすすめ?」「装着の左右が決まっている理由」「イヤホンとヘッドホン、どちらが良い?」などイヤホン...
-
思わず見入ってしまう。アクリル絵の具が織りなすサイケデリックな有機的フォルムを撮影したアート作品「Bruce」
カラパイア米イリノイ州シカゴ在住のアーティスト、ブルース・ライリーは、様々な色のアクリル絵の具を垂らしながら抽象的、有機的なフォルムを描き出した。様々な色と色が織りなすコントラストがとても美しく思わず魅入ってし...