2015年2月2日のライフスタイルニュース
-
ファンに「この便器野郎!!」 『吉木りさに怒られたい』イベントは最高だった
KAI-YOU.net放送前から話題沸騰、放送されるやいなや世の“怒られたい男子”を恍惚の渦へと巻き込んだ『吉木りさに怒られたい』。そんな衝撃的な番組のDVD発売を記念して1月31日、吉木りささんを招いたトークショーが行わ...
-
崖っぷち観月ありさの危機 主演ドラマが歴史的惨敗で、24年連続主演記録ストップか
ビジネスジャーナル観月ありさ主演の連続テレビドラマ『出入禁止の女~事件記者クロガネ~』(テレビ朝日系/木曜夜8時~)が苦戦している。1話(1月15日)が平均視聴率6.5%(関東地区/ビデオリサーチ社調べ、以下同)に終わ...
-
イスラム国もアルカイダも「育てた」のはアメリカ。再び悪夢を繰り返す中東戦略の矛盾
週プレNewsアメリカの新たな中東戦略は「地元民を訓練してイスラム国と戦わせる」というものだ。これまで同じやり方でアルカイダやイスラム国を育ててしまったにもかかわらず、その新戦略が再び「第3のビン・ラディン」を生み...
-
こんなところに街が隠れてた!ギリシャの島「モネンバシア」の世にも珍しい構造
らばQギリシャ南部に位置する島「モネンバシア」。手前に小さな家が数軒ある以外は大きな岩山ばかりで、あまり人が住むには適しているようには見えません。しかしこの島、4000人以上の住居スペースが存在している、ま...
-
ネットで知り合った人と会うのは危険ですか?
教えて!gooウォッチSNSが普及し、ネットとの関わりが増えた人も多いのでは?なかにはネット友達ができて、近々会おうと話している人もいるかもしれない。だが、ネットから出会うことに「危険だ」「犯罪に巻き込まれたら……」と不安...
-
【えっ】海外で「日本では美少女のウンコを食べるのが人気」という噂 / 海外サイト「野菜と指定の食物だけを与えた少女のウンコ。1食500万円」
ロケットニュース24人づてに広まるありそうでなさそうな奇怪な噂を“都市伝説”と呼ぶ。「ほっといてくれよ」とつぶやく人面犬から、「豊かなお胸を見つめると健康になれる」というものまで様々。海外でよく聞く「日本には“女体盛り”...
-
「喫煙者は自己管理能力が低い=マイナス査定」ってパワハラじゃないの?!
相談LINE旅館やホテルなどを全国で運営している星野リゾートの採用ページには「喫煙者は採用しません」という旨のメッセージが掲載されています。詳細についてはそちらをご覧頂くとして、日本ではこういった採用基準を設けて...
-
何の変哲もないフランス・パリのアパルトマン。だがこの部屋には秘密があった。
カラパイア白を基調にしたシンプルながら美しい、フランス、パリのアパルトマンの部屋。布製のソファーに黒いテーブル。ところどころ黒や茶色をコントラストとして使用しており、あまりモノが置いていないのですっきりと感じる...
-
文字を消せるボールペン、使ってる?
教えて!gooウォッチ2014年には世界累計販売本数が10億本を突破したという“消せるペン”シリーズ。今や筆記具の定番の一つとなった感があるが、「みんなは使ってますか~?」という質問が「教えて!goo」に寄せられていた。「...
-
スポーツジムに潜む妖怪5選 / ジム通いをしたことがある人ならきっと遭遇したことがあるはず
ロケットニュース24運動不足解消やダイエットのため、通っている人も多い「スポーツジム」。汗をかくのは楽しいものだが、スポーツジムには危険な妖怪が潜んでいる場合もある。なかには妖怪のせいで異常な行動をする人が出たり、妖怪界...
-
ちょっぴりドキドキする! 少女展「君はつれない東京」開催
KAI-YOU.net気鋭作家たちが東京の少女たちを描き出すイラスト展「君はつれない東京♢少女展」が、2月10日(火)から2月15日(日)まで下北アートスペースギャラリーにて開催される。主催は、岸田メルさんとのコラボTシャ...
-
「焼き鳥は塩とタレどちらで…」「塩で!!」タレより塩がオシャレな風潮にタレ派が反撃開始!
しらべぇ 居酒屋店内で店員とお客さんの間でなされるやりとりの一つに「焼き鳥の塩とタレの選択」がありますよね。店員)こちら「焼き鳥盛り合わせ」は塩とタレ、どちらにいたしますか?幹事)みんなどっちがいい...
-
あの人と気が合わない本当の理由
新刊JP「血液型ではあの人とはうまく行くはずなのに、なぜかウマが合わない」「星座とか生年月日占いで見ても相性はいいはずなのに…どうしたらいいの!?」――そんな疑問がよく聞かれます。なぜ世の中には、あなたと気が...
-
カンロ「キスの味」キャンディ、「ボーイフレンド(仮)」とコラボ。
Narinari.comカンロは3月14日から、サイバーエージェントのスマホ向け学園恋愛ゲーム「ボーイフレンド(仮)」とコラボした「キスの味」オリジナルキャンディの注文受付を開始する。今回登場する「キスの味」オリジナルキャン...
-
大阪駅に日本最大級の駅モール! 「LUCUA 1100」に“国内初”など行列必至のショップがズラリ
Nicheee!JR大阪駅に直結する大阪ステーションシティが今年4月2日、大きく生まれ変わる。既存の人気施設「LUCUA」(ルクア)に加え、JR大阪三越伊勢丹が入居するビルが「LUCUA1100」(ルクアイーレ)とし...
-
日本なのに公用語は英語!?驚き尽くしの「noma」のディナー
教えて!gooウォッチ「世界のベスト・レストラン50」で、2010年から3年連続1位をキープしているデンマークの首都コペンハーゲンの北欧料理店「noma」。独創的なアプローチで、北欧料理に対する人々の概念を大きく変えたとま...
-
【後編】築地市場場内の寿司屋はドコが一番美味しいのか? 実際全店舗に行って確かめてみた
ロケットニュース24築地市場場内の、チェーン店や姉妹店を除いた寿司店をすべて食べ歩き、ドコがイチバン美味しいのかを確かめる企画がスタート。前半では4店舗を調査した。後半では、果たして前回1位となった「おかめ」を超える寿司...
-
これで君もドラゲナイ! かっこいいドラゲナイのフリー素材が話題
KAI-YOU.net人気4人組音楽バンド・SEKAINOOWARIの7thシングル「DragonNight」における、ボーカルのFukase(深瀬慧)さんを彷彿とさせるフリー素材「ドラゲナイ」が、ストックフォトサービス「...
-
あなたは大丈夫? 意外なことが「住居侵入罪」になっているかもしれない
シェアしたくなる法律相談所●建造物侵入ってどんな罪?万引動画を撮影するためにコンビニに入った少年が、建造物侵入容疑で逮捕されたことを覚えている人も多いかもしれません。実際に店で万引をしたわけではなく、被害はないようにも思えます...
-
なめんなよ!の『なめ猫免許証』がジェネレーターで復活!
おたくま経済新聞1980年代初頭に日本で大流行した『なめ猫』ってご存じですか?本物の猫に暴走族風の衣装を着せ撮影したもので、当時『なめ猫免許証』始め多くの関連グッズが販売されました。その『なめ猫免許証』が簡単に作れる...
-
男性のアレがモチーフ? 節分の「恵方巻」驚きの起源とマーケティング戦略とは
しらべぇ2月3日は、節分の日。かつては、鬼を払うために豆まきをし、歳の数だけ煎り豆を食べる「大豆を中心にしたイベント」だったが、最近は妙に「恵方巻」を推しているのを目にするようになった。恵方巻は、そもそもは関...
-
こんなオケは嫌だ…「とち狂ったオーケストラの配置」が話題に
gooランキングツイッター上で「#一番とち狂った配置にした奴が優勝」というハッシュタグが盛り上がりを見せており、あったら嫌な「オーケストラの配置」が続々と投稿されています。●真っ先にネタにされてしまう「ヴィオラ」・一...
-
TOKIO松岡はなぜ女優にモテるのか、その理由を城島リーダーが検証
gooランキング毎週水曜の夜に放送中の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)。ついに放送100回を迎え、城島リーダーが動いた。冒頭から「44歳城島茂、女性にモテたい」と堂々と宣言するリーダー。なんでも、ゲスト出演した女...
-
【いくつ知ってる?】世界各国の意外すぎる体調管理法とは
KAI-YOU.netいまだに凍えるほど寒い日々が続く毎日ですが、皆さん、体調管理はしっかりできていますか?風邪などへの免疫力を高めるとされている「1073R-1乳酸菌」を使用した「明治ヨーグルトR-1」の特設サイトでは、...
-
【笑劇動物動画】これはスーパーキュート! 重力の存在をなかなか理解できない犬
ロケットニュース24地球には重力が働いている。物は下に落ちるし、ジャンプすれば着地する。先日お伝えした「地球の重力に異変が起きる」という噂も、当然ながらデマであり、無重力になることはなかった。日常生活を過ごしていると気に...
-
プロの探偵が教える、浮気調査費用を安く済ませる方法とは
週刊女性PRIMEクリスマスやバレンタインデーなど恋人たちのイベントの日は、夫が浮気をしている確率が高いという。バレンタインデーが近づいたこの機会を逃す手はない。そこで探偵事務所の気になる疑問について、「原一探偵事務所...
-
知らぬ間に元カレと結婚の恐怖、身分証と戸籍簿偽造され勝手に入籍。
Narinari.com男女関係のもつれは世界中どこにでもあることだが、中国のある女性は、自分が知らないうちに元カレと結婚させられるという、信じられない事態に直面した。元カレはニセの身分証と戸籍簿(戸籍謄本)を作成し、勝手に...
-
不気味で不思議“白目写真”に囲まれる「界面をなぞる3」、沼田学さんに撮影の思いを聞いてみた
ウレぴあ総研どこを見ても白目、ちょっと不気味で不思議な“白目写真”に囲まれる、沼田学個展「界面をなぞる3」(1月9日~1月21日新宿眼科画廊スペースM)。フォトグラファーの沼田学さんに、白目写真にかける思いを聞い...
-
明治、1921年発売のロングセラー商品『カルミン』生産終了
おたくま経済新聞株式会社明治(旧・明治製菓)が1921年から93年間販売しているロングセラー商品『カルミン』の生産終了がTwitterで話題となっております。発端は、北海道のバーチャルアイドル北乃カムイがTwitte...
-
女性が「こんな夫婦になりたい!」と憧れる有名人夫婦ランキング
gooランキング昨年も有名人カップルが誕生しお茶の間を驚かせましたが、これまで報じられた数々の有名人同士の結婚の中で世の女性が憧れる夫婦はいったいどのようなカップルなのでしょうか。そこで今回は、女性が憧れる有名人夫婦...