2016年1月31日のライフスタイルニュース
-
他人の言葉にショックを受けるのは時間のムダ! 精神科医が教えるストレスをためない秘訣
新刊JP人間には潜在意識というものがある。実はこの潜在意識の存在が、人にとってとても大きな存在であり、うまくコントロールできれば、人生をも好転できるという。そう語るのが、『人生は0.2秒で変わる』(西脇俊二/...
-
【色恋相談室】デート前に立ち飲み屋で一杯ひっかけてくる彼氏ってどうなの?
ロケットニュース24私事で恐縮ですが、「三度のメシより酒が好き」と豪語している割には、最近は2次会が辛くなってきました。これが、齢を重ねるということなのでしょうか。3次会だなんて、もはや考えられません……。今回のご相談は...
-
娘を愛しすぎる夫の発言にドン引きした妻……とるべき行動は?
教えて!gooウォッチ目に入れても痛くないとはよく言ったものだが、親が子を思う気持ちは当人にしかわからないほどに深いものだ。一方で、愛情をかけられずに育ってしまった子どもたちの話をニュースなどで聞くたび、胸を痛くする方もい...
-
【B1A4】“等身大”でファンとともに作り出した煌きの「大切な瞬間」 全国ツアー東京公演をレポート
ウレぴあ総研メロディーのリフレインとビートの効いたフック、そして目を引くパワフルなフォーメーションダンスやポイントダンス。そういった、“いわゆるK-POP”とは一線を画す音楽性とセルフプロデュースでグループの魅力...
-
散歩に行く犬「あれっ、いつもと違う!?」初めての雪の日(動画)
らばQ雪が降ったある日のこと。愛犬のルルが、いつものように散歩をせがむのでドアを開けたところ……。どんなリアクションを取るのか映像をご覧ください。[動画を見る]DogMeetsSnow-YouTubeさあ、...
-
大ヒットした『春画展』になぜ女性来場者が殺到したのか? 春画が女性を惹きつける理由を上野千鶴子と田中優子が分析
リテラ昨年、永青文庫で開かれ、20万人以上の来場者を記録した『春画展』。ロンドンの大英博物館で開かれた『春画展』(Shunga:SexandPleasureinJapaneseArt)が9万人に迫る来場者を...
-
六本木ヒルズの前は何が?
ビーカイブ六本木ヒルズができあがる前、同じ場所には何が存在していたのでしょうか?そこには、WAVEというレコードショップが存在していました。WAVEは西武百貨店を中核とするセゾングループの一企業であり、CDショ...
-
金澤朋子「子宮内膜症」ブログで告白・・・「子宮内膜症であること」を公表した芸能人女性・4選
マイナビ学生の窓口日本の女性アイドルグループJuice=Juiceのメンバー金澤朋子が25日、オフィシャルブログ上で「子宮内膜症」と診断されたことを公表した。ブログによると昨年末から通院していた金澤は、先日「子宮内膜症...
-
小島瑠璃子 「タクシー利用のハードルが高すぎる」
マイナビ学生の窓口30日に放送された「景気イイ芸能事務所に潜入!関ジャニ特命捜査班7係」(日本テレビ系)に出演した小島瑠璃子は、自身が所属しているホリプロに対して、多忙ゆえのお願いをした。関ジャニの渋谷すばるが\小島瑠...
-
【ガチ投票】海外ゲーマーが選ぶ「2015年最も素晴らしかったゲームTOP10」が発表! 1位に『ブラッドボーン(フロムソフトウエア)』
ロケットニュース24人生はツラいことや悲しいことで満ちている。独りで真っ黒な河を眺めたり、星を見上げたり……なんて夜もある。けれども、そんな孤独な私たちの心に明かりを灯してくれるのが、そう、TVゲームだ。なあ、全てのゲー...
-
ワーキングママ、出産後に意欲下げないカギは
エコノミックニュース女性が出産後も働き続けることを、政府が推奨する昨今。現実には、フルタイム勤務と家事育児の両立は難しい。それでも働くワーキングママたちにとって、モチベーションを上げる要因はなんだろうか。人材採用のエン・...
-
こじれると面倒なママ友。円満にやり過ごすコツ
教えて!gooウォッチ子どもの成長に伴って「ママ友」の輪が広がる。このママ友、何かと一人で悩みを抱えがちなママさんにとって強い味方になる一方、一度関係がこじれると非常に厄介なことになるらしい。今回、「教えて!goo」で「マ...
-
「運を持ってるね…」まわりと服のデザインが見事に一致した人々の写真
らばQ「床&カーペットと、上下の服がぴったり同じ!」こんな偶然が重なったら、寝そべって記念撮影をしたくなる気持ちもわかります。その他、たまたま周囲と服が一緒だった人々の写真をご覧ください。1.廊下の壁と一致...
-
海外のミュージックビデオに出演していた芸能人・4選
マイナビ学生の窓口音楽はもちろん、映画とはひと味違った形で映像も楽しめるミュージックビデオ。オシャレでこだわりの多い海外アーティストのMVに、実は日本の芸能人が出演しているようだ。●倖田來未・・・2014年、歌手の倖田...
-
自閉症の人は対人距離が短いことが判明――東大など
エコノミックニュース自閉症というと、人との接触を拒み、自分の世界に入り込むといったイメージを持ちがちだが、東京大学などの研究グループは、「自閉症者は対人距離を短く取る」という研究結果をまとめた。研究は、東京大学、茨城大学...
-
お腹いっぱい食べてOK。20キロダイエット食事法
マイナビ学生の窓口1月29日放送、「白熱ライブビビット」(TBS)では、お腹いっぱい食べてマイナス20キロダイエット食事法。体重65キロの女性が、45キロになった脅威のダイエット方法。それが「ロカボ」だ。ロカボの特徴は...
-
幸せな2人を撮るはずが…!結婚式写真コンペ、ユーモア部門の写真がハイセンス
クランクイン!美しい感動の瞬間を写し出すはずのウェディング写真。しかし、突如としてそれが笑える写真になってしまう時があるようだ。そんな写真の数々が、国際的なウェディング写真家団体ISPWPが毎年主催するコンペに今年...
-
全然違う! 海外版でのポケモンキャラクターの呼び名16選「リザード→Charmeleon」
マイナビ学生の窓口『ポケットモンスター』は海外でも大人気。ゲーム・アニメ共にたくさんのファンを獲得している日本を代表するコンテンツです。ただ、登場するポケモンたちの名前は海外版では変更されていることがあります。例えば、...
-
社長にも押し寄せる高齢化 15年の社長の平均年齢は59.2歳と過去最高を更新
エコノミックニュース内閣府の発表した『2015年版高齢社会白書』によると、65歳以上の高齢者の数は過去最高の3300万人に達し、総人口の26.0%を占めており、日本社会の高齢化の進展がいかに急激に進んでいるのか分かる結果...
-
玉川大学芸術学部、舞台芸術の専門人材育成を目的とした公演「Theatre Arts Creation in SePT 2016」を開催
マイナビ学生の窓口玉川大学芸術学部は世田谷パブリックシアターと連携し「TheatreArtsCreationinSePT2016」を開催する。同大学は昨年まで12年間、舞台芸術の専門人材育成のための連携公演事業「Per...
-
男子大学生に聞いた! バレンタインデーにチョコをもらいたいアニメ・漫画キャラは? 「ムギちゃん」「アスナ」「峰不二子」
マイナビ学生の窓口バレンタインデーが近づいてきましたね。女子から選ばれる男子学生にとっては落ち着かないイベントかもしれません。もし、アニメ・漫画キャラからバレンタインデーにチョコをもらえるとしたら誰がいいですか?学生に...
-
昔からの友人……今でも良い関係が続いていますか?
教えて!gooウォッチあなたは昔からの友人と、今でも良い関係が続いているだろうか?付き合いが長くなってくると「昔は一緒にいて楽しかったけれど、今は……」と言葉を濁す方もいると思う。「教えて!goo」で見つけた「大人になって...
-
女子大生に聞いた! バレンタインデーにチョコをあげたいアニメ・漫画キャラは? 「坂田銀時」「おそ松さんの一松」
マイナビ学生の窓口もうすぐバレンタインデーですね。女性のなかにはチョコを渡す予定がある人も多いのではないでしょうか。現実で渡したい男性がいない人でも、アニメや漫画の世界なら話は別。イケメンや甘いもの好き男子など、思わず...
-
近畿大学工学部が、大学図書館で職場体験 - 広島県東広島市の中学生を受け入れて8年目
マイナビ学生の窓口近畿大学工学部(広島県東広島市)は、2016年2月3日(水)~5日(金)の3日間、地元の中学生4人を受け入れ、大学図書館にて職員の日常業務を実際に体験する「職場体験学習」を実施する。地域に根付いた大学...
-
未成年の門限、なんと50.7%が「特に門限なし」
エコノミックニュース未成年の頃、どれだけ門限が憎かったことだろうか。門限によってどれだけ友人たちや部活、または恋人との別れを強いられてきたことだろうしかし今となっては親が設定した門限には、子供を事件や事故から守る愛が込め...
-
駒沢女子大学、心地よい「くらしの環境」を提案する卒業制作展を入場無料で開催
マイナビ学生の窓口駒沢女子大学人文学部空間造形学科は、2016年2月26日(金)~28日(日)の期間に、「卒業制作展2016」を開催する。建築、インテリア、家具、陶芸など、多彩なジャンルにわたる作品を展示するほか、学生...
-
バカリズムがインスタで、「素敵な選TAXISPやるよ!」
マイナビ学生の窓口27日お笑いタレントの他、脚本家としても活躍しているバカリズムが自身のインスタグラムを更新。俳優・竹野内豊主演で、バカリズムが脚本・出演していたドラマ「素敵な選TAXI」(関西テレビ系)のスペシャルが...
-
青山学院大学が「法科大学院お試しプログラム」を開講
マイナビ学生の窓口青山学院大学法科大学院は、「法科大学院お試し受講プログラム」を2016年度も開講する。これは、法律を学んだ経験はないが「法曹」という職業に興味がある人や、法科大学院への進学を検討する前に、法学への適性...
-
関西大学、総合情報学部が「町家」で作品展示 - メディアアート作品で堺の魅力を発信
マイナビ学生の窓口関西大学総合情報学部は、2016年3月5日(土)・6日(日)の2日間、堺市立町家歴史館山口家住宅で「ArtMediaDesign展(AMD展)2016」を開催する。山口家住宅は、江戸時代初期に建てられ...
-
ダイエットマスクが話題に。カロリー大幅消費
マイナビ学生の窓口1月29日放送、「ヒルナンデス」(日本テレビ)では、ダイエットマスク。ダイエットマスクが話題だ。持参したレブナマスクは酸素量を制限することで呼吸筋を鍛えて、高地トレーニングに似た効果が得られるもの。さ...