2016年4月11日のライフスタイルニュース
-
高速道路を走っていた人「猫?」「犬?」「うわ、虎じゃないか!」(動画)
らばQカタールの高速道路を走っていたら、遠くの方から動物がやってきたそうです。「猫かな?」「いやもうちょっと大きい、犬かな?」と思っていたら……。なんと、虎だったのです。[動画を見る]PetTigerRoa...
-
いじめに遭っていた9歳の少女が「海軍隊員向けの64キロものレースを24時間」で完走! いじめ反対を訴える姿が感動を呼ぶ
ロケットニュース24どこの国でも、子供のいじめは大きな問題となっている。特に現代ではテクノロジーの発達により、ネットやSNSに中傷やネガティブなコメント書き込こむなど、いじめの質が変わってきている。常に子供達はいじめの危...
-
映画ジャーナリスト・斉藤守彦さんが、深夜に語る『映画を知るための教科書 1912-1979』
BOOKSTAND映画部!で連載してくださっている映画ジャーナリスト・斉藤守彦さんが、BSに出演!新作書籍『映画を知るための教科書1912-1979』(洋泉社)にまつわる様々なエピソードや裏事情を披露します。放送時間は...
-
あの美しい写真はこのように加工されていた。プロのカメラマンが明かした写真加工ビフォア・アフター
カラパイア国際的に活躍しているプロのカメラマン、ピーター・スチュワートが、自らが撮影した写真の加工前と加工後の変化がわかる比較画像を公開した。写真はその一瞬をとらえるものだ。どんなにベストポイントで撮影しても、...
-
最近 iPhoneで「あいふぉん」と入力しても予測変換で「iPhone」が出てこなくなった理由と解決方法
ロケットニュース24つい最近、我が愛機iPhone6のOSを最新版にアップデートしたところ、「おや?」と思う変更点があった。たしか今までは「あいふぉん」とタイピングしたら予測変換で「iPhone」と表示されていたのに、な...
-
夏目三久アナ卒業から「局アナ」リスク人事に視聴者絶望!? 暗雲垂れ込む『怒り新党』の未来と夏目アナの「現状」
ビジネスジャーナル何事も「変わる」瞬間は戸惑いがあるものだが......。フリーアナウンサーの夏目三久が、3月30日放送のバラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で初回から5年間務めてきたレギュラーを卒...
-
「相続税払う為に相続財産売却」するなら絶対使った方がいい特例(松嶋洋)
相談LINEご存知の方も多いと思いますが、相続税の課税最低限を大幅に減らすなど、相続税の大増税が平成27年からスタートしています。この大増税について、知っておくと都合がいい対策として、相続税の取得費加算とみなし配...
-
「ゆとり世代」とのギャップを感じている人の割合は…
しらべぇ(画像は公式サイトのスクリーンショット)17日、宮藤官九郎脚本のドラマ『ゆとりですがなにか』(日テレ)がスタートする。1987年に生まれ、ゆとり教育まっただ中で学生生活を過ごした3人の男たちが主人公の...
-
「うちの犬は、いつも遠くからこっそり見てくるの…」神出鬼没な写真いろいろ
らばQ人間の愛情表現が十人十色であるように、犬の愛情表現にも個性の違いがあるようです。オーストラリアで飼われているブル・マスティフのサイラス君(2歳)は、いつも飼い主の女性を、こっそりと離れた位置から見つめ...
-
サンドイッチと伯爵
ビーカイブサンドイッチはサンドイッチ伯爵が発明した、というのは、よく知られる豆知識です。ですが、サンドイッチ伯爵はどんな人であるのかあまり知られていません。さらに、サンドイッチの発明者というのも実は間違いです。...
-
【中国ボッタクリ事情】日本人がお茶飲んだだけで3万5000円ぼったくられる! 親切心につけこんだ『写真撮って妖怪』に気をつけろ
ロケットニュース24中国と言えば、パクリ大国にして、訪れる外国人にとってはボッタクリ大国でもある。外国人とバレた瞬間、3倍近くふっかけられても不思議ではない。男性なら「ネーチャン、カワイイ、ボインネ~」とカタコトの日本語...
-
美容の大敵! 「疲れ」をためやすくする生活習慣3つ
新刊JP「最近、寝ても疲れが抜けなくて」「水曜日にはもうへとへと」「休みは昼過ぎまで寝ちゃうんだよね」こんな症状は出ていませんか?これらは体が慢性的に疲れている証拠。こうなると、健康面にも、美容面にも、精神面...
-
ヒモでもいい! 女子大生に聞いた、養ってあげたい男性芸能人4選
マイナビ学生の窓口男性芸能人のなかには、女子も顔負けのかわいさを持つ子犬系のイケメンがたくさんいますよね。母性本能をくすぐられて、思わず「彼なら養ってあげてもいい!」と感じてしまうことはありませんか?そこで今回は女子大...
-
和食に不可欠あの素材、じつは「世界一」だった
Mocosuku執筆:Mocosuku編集部「和食」は世界文化遺産に登録され、世界中から支持されています。しかし、日本は高度経済成長以降、食が欧米化に傾き、和食離れが懸念されているのも事実。日本人誰もが和食を理解して...
-
ダイエットのためじゃない、命を救う「肥満手術」とは
Mocosuku執筆:Mocosuku編集部監修:岡本良平(医師)「肥満手術」というと、美容のために脂肪を吸引するといった内容を連想する人もいるかもしれません。ここで取り上げる肥満手術はそれとは異なります。肥満手術(...
-
人口減少がもたらす問題とは?ニコニコニュースのユーザーの意見をまとめてみた
教えて!gooウォッチ先日、「教えて!gooウォッチ」では「【長谷川豊】人口減の時代。これはすべての日本人の責任だ。」という記事をリリースした。人口が減少すると景気は減退するというフリーアナウンサーの長谷川豊さんの見解をご...
-
恋人への誕生日プレゼントはいくらが妥当? 現役大学生の平均は……
マイナビ学生の窓口みなさんは恋人への誕生日プレゼント、どのくらいの金額のものを用意しますか?年に一度の大切な人の誕生日、せっかくなら相手が喜んでくれるものを贈りたいですよね。今回は現役大学生のみなさんに、恋人への誕生日...
-
ツライ頭痛でお悩みなら… 「磁気治療」を知っていますか?
Mocosuku執筆:井上愛子(看護師)「いつ頭痛が起こるか不安」、「大事な用事の時に限って頭痛が起きてキャンセルせざるを得ない…」というように、慢性的な頭痛もちであるがゆえに憂うつな気分になったり、痛みによって日常...
-
【ファンの呼び名がそれぞれ個性的】ジャニーズオタクなら共感できる9のこと
CuRAZY1.同じCDだけど入ってる特典が違うので結局全種類コンプしてしまうcurazy.com2.ファンの呼び名がそれぞれ個性的curazy.com3.街でジャニーズの曲流れるとすぐさま反応curazy.co...
-
使ってた世代は二度見必至!「黒電話」ガジェットが話題
おたくま経済新聞屋外で使えば「えっ!」と周囲を二度見させてしまうだろう、昔懐かし黒電話の受話器風ガジェットが話題になっています。きっかけはツイッターユーザー・闇パン@Drone(@okoge554)さんのツイート。「...
-
悩んだときこそ夏目漱石! 没後100年、今なお人を惹きつけるその言葉の魅力って?
新刊JP2016年は、夏目漱石の没後100年にあたります。漱石といえば、「吾輩は猫である」「坊っちゃん」をはじめ、近代日本を代表する作品を生み出した作家。今なお教科書や本を通して、私たちは彼の言葉に触れていま...
-
【衝撃動画】70歳の日本人女性が伊オーディション番組で披露した「美しすぎるポールダンス」に世界が驚愕
ロケットニュース24無名の人がいきなり大スターとなるテレビ番組といえば、イギリスで始まった『ゴット・タレント』が有名だ。今では世界中で大人気。同番組はさまざまな国で作られるようにさえなった。そのアジア版でタンバリン芸人の...
-
大学生が「自分ってゆとり世代だな~」と自覚した瞬間4つ「打たれ弱い」
マイナビ学生の窓口1987年4月から1996年3月に生まれた、いわゆる「ゆとり教育」を受けた世代について、「ゆとり世代」と言われています。詰め込み型ではなく「ゆとりを持った」教育を受けてきた世代は、ちょうど現役の大学生...
-
仕事の壁に直面?悩める新社会人が覚えておくべきこと3選
しらべぇTopPhotoCorporation/TopPhotoGroup/Thinkstock新社会人のみなさんは、入社してしばらく日にちが経った頃。もしかしたら、慣れない仕事に苦戦している人もいるかもしれ...
-
恋人が部屋に好きなアイドルのポスターを貼っているのはアリ? ナシ? 大学生に聞いてみた!
マイナビ学生の窓口みなさんは好きなアイドルや芸能人はいますか?中にはCDの購入特典やライブでゲットしたポスターを部屋に貼っているという人もいるのではないでしょうか。しかし、あなたの恋人がアイドル好きではなかった場合、こ...
-
睡眠の質を高めるポイントは「頭部」にあった!?
ネムジムぐっすり眠れたなと気持ちよく起きられる朝があれば、寝た気がせず疲労感を覚えながら起きる朝もありますよね。できることならば、毎日気持ちよく目覚めたいもの。そのためには何を心掛ければよいのでしょうか?今回...
-
【元NO.1ホステス香織社長の恋愛CLUB】彼女を傷つけずに別れる方法は?
Nicheee!【元NO.1ホステス香織社長の恋愛CLUB】彼女を傷つけずに別れる方法は? 銀座の高級クラブ「ル・ジャルダン」の元NO.1ホステスで、現在、株式会社TrueHeartの代表取締役として活躍する甲賀香織さんが、恋愛に関するいろいろな質問に答える「元NO.1ホステス香織社長の恋愛...
-
乙武氏・ラブライブ声優叩きに暗雲?Amazonレビューに開示命令
しらべぇ写真はAmazonのスクリーンショット11日、通販サイトの大手Amazonに投稿された一部レビューの投稿者の個人情報が開示されることがわかった。これは本の著者が書評によって社会的評価が低下したとして、...
-
「株式投資」は子育てにも良い? 正しい知識を身につけよう
Mocosuku執筆:Mocosuku編集部最近ではお金の教育の一環として、子どもへ投資をさせる家庭も増えているそうです。株式投資を学ぶことで、子どもに社会の仕組みや経済のことを教えることができます。将来子どもたちが...
-
社会人に聞いた、ぶっちゃけ仕事に英語って必要? なんと必要派が◯割!
マイナビ学生の窓口学校の授業や受験でも重要な科目で、幼い頃から周囲から「身に付けましょう!」といわれ続けてきたものといえば「英語」。でも社会人になってみて、本当に英語が必要だと思うことはあるのでしょうか?今回は社会人の...