2019年12月30日のライフスタイルニュース
-
マサイ族の戦士が今ほしいものベスト3 / マサイ通信:第328回
ロケットニュース24スパ!M-1も終わった。クリスマスも終わった。となると、次にやってくるのは1月1日の……そう!オレの誕生日だよな!!1月1日といえばマサイ族の戦士・ルカの誕生日。これ常識な。ちなみに、「お誕生日にプレ...
-
使い心地大満足♡オーソドックスな無印良品のタオルが好き
RoomClip mag毎日かかさず使うタオルは、使い心地が良いものを長く愛用したいですよね。使ってみないとわからないタオル選びに迷ったときは、無印良品をのぞいてみてはいかがでしょうか?今回は、種類豊富な無印良品のタオルの特...
-
犬、フルーツが好き過ぎて…ヨダレが止まらない(動画)
らばQこちらはノルウェー南西部のベルゲンにあるお宅で撮影された動画。犬の「アマニタ」ちゃんは、大好物のフルーツを見るとヨダレが止まらなくなってしまうそうです。実際の様子をご覧ください。[動画を見る]DogD...
-
少年時代の「妄想」を現実に―― 自室に作る「こびとの世界」で話題のミニチュア作家・MOZUを直撃
Jタウンネットもしも、自分の部屋に小人が住んでいたら――。そんな妄想を再現した作品がツイッターで話題を呼んでいる。まずは、下の動画をご覧いただきたい。コンセントを開けるとそこには...!?僕の部屋には小さな友達が住...
-
北朝鮮の「挑発」に戦々恐々…ソッポを向かれた文在寅大統領の厳しい年の瀬
CoCoKARAnext韓国大統領府が北朝鮮の動向に神経を尖らせている。膠着する米朝協議をめぐり、金正恩朝鮮労働党委員長が一方的に期限を区切った年末が迫る中、北朝鮮側が予告したトランプ大統領への「クリスマスプレゼント」も贈ら...
-
画鋲を使うことがなくなるかも! ガラスやコンクリートにも貼れる「掲示用粘着ピン ワッポン」
GetNavi web画鋲を使うことがなくなるかも! ガラスやコンクリートにも貼れる「掲示用粘着ピン ワッポン」。身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビュー...
-
【まとめ】京都がもっと”好き”になるKyotopiライター・豆はなが2019年を振り返る5大ニュース☆
Kyotopiおおきに~豆はなどす☆今回は年の瀬ということで、今年2019年を振り返り、印象に残った5大ニュースをまとめました(当社比)四条烏丸に3月誕生したランドマーク・京都経済センター新元号『令和』元年☆奉祝天...
-
古民家にしか見えない「熟女キャバクラ」が話題 なぜこんな外観に?店長を直撃すると...
Jタウンネットキャバクラと聞いて、あなたは何を想像するだろうか。一度しか足を踏み入れたことのない筆者からしてみれば、キラキラした装飾に綺麗なスタッフ、おいしいお酒...とにかく派手なイメージがあるが、そんな印象をま...
-
オッサンだってネコが好き! 1年間の集大成「ネコ・オブ・ザ・イヤー」発表【後編】
OCEANSシーズン1に続き、約1年間にわたり連載してきた「ネコとオッサン2019-OSSANSLOVECATS!-」も、ついに今回でラスト。ご登場いただいた36組の中から、オーシャンズ編集部が選んだ「ネコ・オブ...
-
オーケストラはナマで聴け
BestTimes僕がオーケストラでヴァイオリンを弾いていると知った人から、たまに質問攻めにあうことがあります。そんなとき僕は「ぜひ一度、オーケストラの演奏をナマで聴いてみてください」とアドバイスすることにしています。...
-
きりっとかっこよく!男前インテリアでカフェ風キッチン
RoomClip magみなさんは男前インテリアはお好きですか?ブラックを基本にした男性的で洗練された佇まいは、近年人気のあるスタイルの一つです。ラフで気取りすぎないそのスタイルをキッチンに取り入れれば、あっという間にカフェ...
-
「このウィスキーとボディウォッシュの容器は逆に見えるのだけど…」違和感を覚える比較写真
らばQウィスキーはブランドにもよりますが、大半はぽっちゃりしたガラスのボトルに入っています。片や、クリーナー(洗剤類)やソープの容器はプラスチックや缶など、アルコール類に比べると丈夫で安価なものがほとんどで...
-
箱根駅伝を面白くする10句 〜その壱〜「箱根の感動はツイッターが連れてくる!」
OCEANS箱根駅伝では数々の名場面が生まれています。けれども、それはあくまでもテレビで映ったシーンだけの話。テレビで優先されるのは勝ち負けとタスキ渡し。例えば、名物応援団など、放送上、触れられないけれど、コース...
-
舞の海の目から見た2019年の相撲界は?
TOKYO FM+プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYOFMの番組「英語のアルクpresents丸山茂樹MOVINGSATURDAY」。12月28日(土)の放送は、大相撲・元小結でタレントの舞の海...
-
冬限定!おでんや鍋を囲みながら味わいたい! 搾りたて『久保田 千寿 吟醸生原酒』が1月20日(月)より出荷開始
Nicheee!年末年始は暖冬から一転。寒波となり年明けから一気に真冬になる模様。そんな寒い夜には、お鍋やおでんを食べ、日本酒を飲みたくなるのは筆者だけではないはず・・。冬の味覚に合う日本酒を探していたところ、普段晩...
-
ZIGZO・TETSU「一瞬一瞬が愛おしい時間」20周年ライブツアーが“月1開催”で良かったことは?
TOKYO FM+ロックバンドMUCCのヴォーカル・逹瑯がパーソナリティをつとめるTOKYOFMの番組「JACKINTHERADIO」。12月23日(月)の放送では、4人組バンド・ZIGZOからTETSUさん(Vo&G...
-
貴重なクラシックランボルギーニをいざ走らせる!│そのドライビングフィールは?
Octaneこの記事は、最もレアなランボルギーニのクラシックモデル?試乗して分かった残念なことの続きです。リチャード・ヘッドのシルエットは1977年12月17日にドイツの有名なランボルギーニ・ディーラーで元レーシ...
-
孤独な夜に飲み込まれそう… 気持ちを楽にする方法を聞いてきた
fumumutorwai/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)この世にひとりぼっちの気分になる夜って、意外とたくさんの人が経験しているのではないでしょうか。寂しくてたまらないとき、ど...
-
人気のスニーカーにインスパイア「ヴェルサーチェ ウォッチ」から斬新な時計新登場
IGNITEイタリアのファッションブランド「VERSACE(ヴェルサーチェ)」から、新作の腕時計が登場。その斬新なデザインを見て欲しい。■腕時計「チェーンリアクション」アスレチックスタイルを好む男性に向けた腕時計...
-
これで冬の準備はバッチリ☆お得なプチプラアイテム10選
RoomClip magこれからやって来る寒い冬。今シーズンは、プチプラアイテムで冬の準備をしてみませんか。あったかい素材のファブリック、ルームシューズとスリッパ、インテリア雑貨や便利アイテムといったその他の雑貨をご紹介しま...
-
「冷凍庫のカレー外に出しといて」 小6の弟に頼んだら...まさかの行動に爆笑
Jタウンネット「冷凍庫にあるカレー外に出しといて~」あるツイッターユーザーが家にいた小学6年生の弟にこんな電話をかけた。晩御飯に食べるためカレーを少しでも解凍しておいてほしいという何気ない会話だが、帰宅したユーザー...
-
ゲッターズ飯田「本気で考えれば、本気で悩むことはなくなる」
TOKYO FM+“芸能界最強占い師”といわれ、テレビ・ラジオ・雑誌など、さまざまなメディアで活躍中のゲッターズ飯田が贈る、今週しあわせになる、ちょっといい言葉。[今週のしあわせ言葉]「悩む」と「考える」は違ういろんな...
-
“隠れ赤字”にご用心! お金が貯まる「視える化」習慣術
新刊JPスマホやカードでピピッっとお会計。最近使うようになったという人も多いでしょう。楽だしポイントも貯まるし、良いことずくめなように思えますが、クレジットカードや電子マネーでの決済はお金を支払った感覚が薄い...
-
【心理テスト】お年玉の使い道でわかる「あなたの喜び方タイプ」
CuRAZY1234567笑うメディアクレイジー心理テストまだもらう側の人も、普段はあげる側の人も、1万円のお年玉をもらえるとしたら何に使いますか?下の6つの中から最もあなたの考えに近い選択肢を1つだけ選んでくだ...
-
BMTHのオリーがブランド「DROP DEAD」を始めた理由
Rolling Stone Japanブリング・ミー・ザ・ホライズン(BMTH)のヴォーカル、オリヴァー・サイクスが手がけるブランド、DROPDEADが2019年11月に日本で初のポップアップショップを、原宿のCommonGalleryで...
-
2020年代の始まりももうすぐそこです 2010年代に置き去りにしたい習慣や行動って?
ガジェット通信あと数日で2010年代も終わりとなり、新しく2020年代に突入することになります。年が明けるだけでなく、新しい10年が始まることも相まって、心機一転して色々と新しいことにチャレンジしていきたいと思って...
-
「年末の大掃除予定日」最多はいつ? 鈴村健一の大掃除事情は…
TOKYO FM+「年末の大掃除予定日」最多はいつ? 鈴村健一の大掃除事情は…。声優としても活躍中の鈴村健一(月~木曜)と俳優の山崎樹範(金曜)、フリーアナウンサーのハードキャッスルエリザベスがパーソナリティをつとめるTOKYOFMの番組「ONEMORNING」。この記事では、1...
-
「フルタイムの正社員」だけがゴールか? 就職氷河期世代の就労支援は「ハードルが高い」
wezzy就職氷河期世代の就労支援がようやく展開しつつある。各自治体では国家公務員の中途採用を推進、2019年夏には兵庫県宝塚市が就職氷河期世代を対象に若干名の職員を募集した。これが誘い水になったのか、同県三田...
-
怒髪天・増子直純「感動して泣いた」…35周年記念の1曲に220人が参加! 制作の裏側を明かす
TOKYO FM+怒髪天・増子直純「感動して泣いた」…35周年記念の1曲に220人が参加! 制作の裏側を明かす。「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」は好奇心を刺激する“知識”と、日曜夕方を彩る“音楽”をあわせ持った家族で楽しめる『知識+音楽のハイブリッドプログラム』。毎週ゲストをお迎えし...
-
【千葉県習志野市】ドイツ捕虜解放100周年記念行事「ナラシノの記憶-ドイツ兵たちの記憶が語るもの-」を開催
IGNITE第一次世界大戦時に習志野俘虜収容所に収容されたドイツ兵の解放から、100年を迎える。現在の本市東習志野に設置された同収容所には、4年以上ドイツ捕虜が生活し、日記や写真、ボトルシップなど多くの資料が残さ...