2020年1月4日のライフスタイルニュース
-
「クリスティアーノ・ロナウドはいったい何に乗ってるのだろう?」乗り物に注目が集まる
らばQサッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウド選手がTwitterでメッセージを発したのですが、それよりも一般人のツッコミのほうが海外掲示板で注目されていました。いったいどんなやり取りだったの...
-
おうちのあちこちで使える☆突っ張り棒の無限の可能性
RoomClip mag100円ショップやホームセンターなどで売られている「突っ張り棒」。壁を傷つけることなく設置できるため、賃貸ユーザーさんからも人気のアイテムです。今回はそんな突っ張り棒を上手に活用しているRoomCli...
-
女性には「ときめき」、男性には「一目惚れ」「二目惚れ」をもたらす考え方とは
CoCoKARAnext[記事提供:婚活の新しいカタチ。シルヴァ結婚相談所(https://cilva.net/)]今回のコラムでは、女性にとってはある種の「ときめき」、男性にとっては「一目惚れ」「二目惚れ」に近い効果をもた...
-
令和最初の初春を祝う“御食国の恵み”を味わう至極のひととき
IGNITE日本では年神様が新年の幸福をもたらすため、お正月に各家庭に訪れると言われている。令和初のお正月は「鳥羽国際ホテル和風旅館潮路亭」で、神様にお供えする食事「神饌(しんせん)」を模した料理をいただいてみて...
-
階段を下りられない弟を助けるお姉ちゃんワンコ…心温まる犬の姉弟愛(動画)
らばQこちらはフィリピン・マニラのお宅で撮影された動画。階段を下りられなくなってしまった子犬を助けるお姉さん犬の姿が、動画サイトで人気を集めていました。心温まる姉弟愛をご覧ください。[動画を見る]BigSi...
-
棒棒鶏って「ボーボードリ」じゃないの!? ずっと勘違いしてた...中華料理の「読み間違い」体験談
Jタウンネット思い出すだけでも赤面してしまう「恥ずかしい漢字の読み間違い」。筆者も居酒屋での注文時に「出汁巻き卵」を「でじるまきたまご」と読み間違えたことがあり、赤っ恥をかいたことがある。念のためだが、正しくは「だ...
-
「ショップディスプレイの魅力に学んだ、心地良いキッチン」 by marikoo00さん
RoomClip magRoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、さっくりとしたナチュラルなインテリアで暮らしをコーディネートされているmarikoo00さん宅のキッチンをご紹介します...
-
混浴は恥ずかしい...だけじゃない! 混浴大好き女子が選んだ「初心者おすすめの混浴」3選
Jタウンネット混浴女子とめぐる!ニッポン秘湯図鑑第二十八回初心者におすすめの混浴ベスト3文・写真:蜜月檸檬こんにちは、混浴温泉に魅せられて全国の秘湯をめぐっている蜜月檸檬です。毎回ひとつの混浴温泉にスポットを当てて...
-
トレーニング後も脂肪が燃え続ける“アフターバーン”を狙え!
OCEANS時短で効率よく鍛えられるとして、忙しいビジネスマンの間でも注目されているトレーニングメソッド「高地(低酸素)トレーニング」。それが街中でできるトレーニングスタジオ「ハイアルチ」のプロデューサー兼フィジ...
-
長いのか短いのか… 風呂に30分以上かける人の割合とは
しらべぇ1日の終わりに風呂に入るのが、なによりの楽しみと考えている人もいるだろう。しかし毎日のことなので、できるだけ手早く済ませたいと思っている人もいるようである。■「風呂に30分以上」3割近くしらべぇ編集部...
-
子が生まれると顔つきにも変化が? 女性の7割は「親の顔になる」と実感も
しらべぇ子供ができると、今まで自分に費やしてきた時間やお金など、多くのものが子供のために使われるようになり、生活が一変するのではないだろうか。それでも多くの親は、子を思い無償の愛に満ちた表情をしているものだろ...
-
イラン司令官殺害「ドローン戦争」に注目が集まる
J-CAST BOOKウォッチ米国によるイラン革命防衛隊・ソレイマニ司令官の殺害で、世界的に緊張が高まっている。米国メディアによると、米軍は司令官らの乗った車両を無人機(ドローン)で攻撃したという。こうしたドローンの兵器としての利...
-
音楽は人生の助けになってくれる? 歌詞派とメロディー派それぞれの意見
しらべぇ普段は何気なく聴き流している音楽が、自分の気持ちに重なると心に突き刺さることがある。ときに音楽は、人生の助けにさえもなってくれるのだ。■「音楽が人生の助けに」半数近くしらべぇ編集部では全国10〜60代...
-
その風呂の入り方、間違いです。冷え性に効く「入浴○×クイズ」7問
OCEANS子供は風の子でも、大人の男性の約4割は冷え性らしい。体温が1℃下がると代謝が20%悪くなり、免疫力は30%も低下する。逆に体温を1℃上げれば免疫力はアップして老化や病気の予防にもなる……と言われている...
-
西洋人が苦手な「ヤンキー座り」だけど…高度なレベルで座る女性がいた
らばQ西洋人は日本でいうところの「ヤンキー座り」が難しく、しゃがむとかかとが浮いてしまうのだとか。英語圏では、アジア人やスラブ人特有の座り方として「アジアン・スクワット」や「スラブ・スクワット」と呼ばれてい...
-
大久保佳代子「“情”を持ってあげないと。可哀想だから」顔にコンプレックスを持つ相談者にアドバイス
TOKYO FM+大久保佳代子「“情”を持ってあげないと。可哀想だから」顔にコンプレックスを持つ相談者にアドバイス。大久保佳代子がパーソナリティをつとめ、ゲストと一緒にリスナーのお悩みに寄り添い、癒しを与えるTOKYOFMの番組「KOSÉHealingBlue」。12月22日(日)の放送は、お笑いコンビ・たんぽぽの...
-
デキる大人は知っている。人間関係を悪くしない「断り方」の基本
新刊JPデキる大人は知っている。人間関係を悪くしない「断り方」の基本。断り方や褒め方など、言葉づかいで相手に与える印象は変わるもの。そうはわかっていても、自分が相手や場にふさわしい言葉づかいが出来ているだろうかと考えると、はなはだ自信がない、という人の方が多いのではない...
-
細川氏の家督争いと将軍擁立に翻弄され、滅びる畠山氏
BestTimes■応仁の乱を招いた畠山の家督相続は守護代に乗っ取られる時代へ14代京兆家細川当主・澄元「集古十種.古画肖像之」松平定信編/国立国会図書館明応の政変(1493)による畠山政長の敗死により、畠山義就の子・...
-
写真を入れるだけじゃない!IKEAフォトフレームの魅せる壁
RoomClip magIKEAにはいろいろな種類のフォトフレームがあります。フォトフレームは写真を入れるものと考えがちですが、とてもいいディスプレイの道具になりますよ。お部屋の壁に掛けるだけで目を引くインテリアになり、印象...
-
アスキーアートで発表する2020年のスローガン
ガジェット通信いよいよオリンピックが東京で開催される2020年となりました。年が明けて、今年の目標などを設定した人も多いことでしょう。学校や会社で発表するため、新年の抱負を考えた人もいるかと思います。海外のTwit...
-
【高還元率】LINEのクレジットカードが登場!還元の上限なしってほんと?
特選街Web「VisaLINEPayクレジットカード」は、2019年10月で申し込みは締め切られている。しかし、このカードの登場で、銀行口座からの事前チャージのみだった「LINEPay」の支払い方法に、クレジット...
-
【心理テスト】あなたがお笑い芸人だったら、どんなキャラになると思う?
CuRAZY1234567笑うメディアクレイジー心理テストもしもあなたがお笑い芸人になったとしたら、どんなタイプの芸人さんになるでしょう?ある日、友人との約束に遅れそうになり、急いで集合場所に向かっているいるあな...
-
「スーパー便移植」でボケと肥満を治す(3)糖尿細菌を抑えるワクチンも
アサ芸Biz大宮教授によれば、便移植でCD感染症患者の「物盗られ妄想」や「昼夜逆転症状」が改善したという。「誤解のないよう申し上げておくと、便移植で認知症が治るというわけではありません。認知症とは、不可逆的な脳の...
-
元ソムリエが造るナチュール日本酒。大ブレイクの裏にあった深い哲学
OCEANS「温故知新」を実践し、日本酒本来の美味さを最大限に引き出した男がいる。「株式会社せんきん」の11代目蔵元・薄井一樹さんは、江戸時代の1806年から続く由緒正しき老舗蔵の跡継ぎでありながら、変化をまった...
-
塗装が剥げたiPhoneケースに、ジャック・ニコルソンの写真を貼った結果が最高だった
JタウンネットiPhoneケースが剥げちゃった!恥ずかしい――。そんな時、1枚の写真を使うだけで、劇的に見た目を変える方法が話題だ。iPhoneケース禿げてるの恥ずかしいからジャックニコルソンで隠したらいい感じにな...
-
羽釜で炊く握りたてのふんわりおにぎり専門店「青おにぎり」【京都】
Kyotopi銀閣寺からもほど近い、浄土寺・鹿ケ谷エリアのおにぎり専門店「青おにぎり」、イートインで握りたてのふんわりおにぎりを堪能なり。こだわりのおにぎり専門店口コミでの評判基本情報店名:青おにぎり住所:京都市左...
-
2020年(令和2年)縁起の良い日はこれです!
CoCoKARAnext2020年(令和2年)縁起の良い日はこれです!。[記事提供:MakeValueSpirit–あなただけ才能を開花させ運気を作り「人」「お金」「愛」に愛される方法(https://makevalue-spirit.com)]運気を上げる時...
-
「田舎では農業が絶対優先」 不条理すぎる地元ルール、解決策はどこに【ご近所トラブル大賞2019
Jタウンネット「田舎では農業が絶対優先」 不条理すぎる地元ルール、解決策はどこに【ご近所トラブル大賞2019。Jタウンネットの人気コーナー「実録!ご近所トラブル」で2019年によく読まれた記事をピックアップし、「自己防衛おじさん(@tpyclub)」こと占い師の鉄平さんに独自の見解を聞く「ご近所トラブル大賞2...
-
「今ハマ~」SOL! で正月恒例サイコロトーク
TOKYO FM+TOKYOFMの番組「SCHOOLOFLOCK!FRIDAY学校運営戦略会議」。1月3日の放送では、パーソナリティのとーやま校長と10代のリスナーが、正月恒例のサイコロトークを行いました。その中から、...
-
サカナクション山口一郎 2020年は「魚の恩返しをしていきたい」
TOKYO FM+サカナクションの山口一郎が、TOKYOFMのレギュラー番組に出演。新年最初の放送ということで、2020年の抱負を書き初めで発表しました。(TOKYOFM「サカナLOCKS!」1月3日(金)放送分)山口...