2020年1月5日のライフスタイルニュース
-
年末年始の過ごし方って大体こんな感じだよね…犬の場合(動画)
らばQもうすぐお正月明け。年末年始はいかがお過ごしでしたか?連休の過ごし方を体現した、かわいいワンちゃんの姿がSNSで人気を集めていたのでご紹介します。動画をご覧ください。Tryingtorecoveraf...
-
オーストラリアで史上最悪の森林火災…煙が覆う面積はヨーロッパ大陸に匹敵するほどに
らばQ現在オーストラリアでは南東部を中心に史上最悪クラスの森林火災が発生しており、なおも被害拡大のおそれがあるとのことです。オーストラリア大陸の規模感は他の地域の人間にはわかりにくいため、煙に覆われた面積を...
-
乾燥せずじんわりあたたか♪オイルヒーター完全ガイド
RoomClip mag肌寒い季節に、お部屋をじんわりとあたためてくれるオイルヒーター。気になっている人も多い反面、なじみが薄いなと感じている人も少なくないはずです。そこで今回は、オイルヒーターを愛用するユーザーさんたちの実...
-
なぜそんなに余裕がないの? 「学生の乗車マナー」に怒る大人たちに、保護者が伝えたいこと
Jタウンネット将来の社会人を大切にしましょうよ――。高校3年生の娘を持つ札幌市在住のSさん(50代女性)から一通のメールが届いた。聞けば、看護師だというSさん。学生の勉強内容が昔よりも専門的になったことを挙げつつ、...
-
この症状、もしかして四十肩かも・・・?
CoCoKARAnext[記事提供:温春健心|健心鍼灸治療院(https://kanamati-shinkyu-seitai.com)]今日は四十肩について説明していきます。まず下記のような症状をチェックしてみてください。...
-
ソウル五輪出場の荒木久美「プレッシャーを味方につけて輝いて」東京五輪マラソン代表にエール
TOKYO FM+荒川静香と高橋尚子がパーソナリティを務め、東京海上日動がお送りするTOKYOFMの番組「MYOLYMPIC」。かつての名選手から将来有望なオリンピック代表選手のタマゴまで、さまざまなアスリートの輝きを...
-
「ゆったり温かく暮らしを包む、吹き抜けのある輸入住宅」 by teaさん
RoomClip magRoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ナチュラル&シンプルに木の風合いを楽しむインテリアづくりをされているteaさんと、そのお宅...
-
毎夜、隣室から聞こえる女の泣き声。 まさか幽霊?占い師に相談すると...【ご近所トラブル大賞2019】
Jタウンネット毎夜、隣室から聞こえる女の泣き声。 まさか幽霊?占い師に相談すると...【ご近所トラブル大賞2019】。Jタウンネットの人気コーナー「実録!ご近所トラブル」で2019年によく読まれた記事をピックアップし、「自己防衛おじさん(@tpyclub)」こと占い師の鉄平さんに独自の見解を聞く「ご近所トラブル大賞2...
-
【京都名水めぐり】知る人ぞ知る秘境の名水!京見峠にあるコーヒー愛飲家御用水☆「杉坂の船水」
Kyotopiおおきに~豆はなどす☆今回は北区鷹峯、山間京見峠にある清水。その美味しさは昔から定評があり、コーヒー愛飲家の間では人気の名水。秘境ともいえる京見峠の名水杉坂の船水への口コミ基本情報住所:京都市北区鷹峯...
-
「池上本」で 学研プラスと朝日小学生新聞がコラボ。1月6日から連載開始。
J-CAST BOOKウォッチ学研プラスは2020年3月、ジャーナリストの池上彰さん監修で単行本『なぜ僕らは働くのか』の刊行を予定している。その一部が、20年1月6日から朝日小学生新聞で連載されることになった。教育業界の老舗同士が...
-
ストリートをアップデートしたルイ・ヴィトンのバッシュ、フリース、迷彩柄
OCEANS今改めて振り返ると、1990年代の日本、特に東京のストリート・ファッションの勢いは本当にスゴかった。数々の裏原系ブランドや東コレ勢はもちろん、世界のモードを瞬時に輸入するセレクトショップ、世界に先駆け...
-
最大224万円の軽減に! スキルアップをサポートする「教育訓練給付制度」とは?
TOKYO FM+最大224万円の軽減に! スキルアップをサポートする「教育訓練給付制度」とは?。秋元才加とJOYがパーソナリティを務め、生活に身近な情報や政府の取り組みをわかりやすく伝えるTOKYOFMの番組「秋元才加とJOYのWeeklyJapan!!」。1月4日(土)の放送では、厚生労働省人...
-
芝生の土手をズザーーーッとスライディングするワンコ! 全身をこすりつけながら真っ逆さまに落ちていくーーーッ!
Pouch[ポーチ]アメリカ・ワシントン州の都市スポケーンに暮らすゴールデンレトリバーのレニー(Leny)くんは、スライディングするのがだ~い好き!体を横たえて芝生の土手を勢いよく滑り降りていく動画が、インスタグラムで人...
-
想像力を刺激する50のスマホ用壁紙が無料公開中
カラパイア2020年も始まったことだし、スマホの壁紙を新しいものに変える良い機会だろう。イタリアに拠点を活動しているデザイン会社「VansDesign」は、新年のプレゼントとして50のスマホ用壁紙を作成し公開し...
-
「あ、安部礼司 つぶやきで新キャラつくってみた」人気声優・飯田里穂が新キャラ「コナツ」を担当!
TOKYO FM+TOKYOFMのラジオドラマ番組「NISSANあ、安部礼司―BEYONDTHEAVERAGE―」。2019年10月にスタートした新企画「#つぶやきで新キャラ作ってみた」で誕生した「皆野コナツ」の声を、...
-
使い勝手バツグン!ユーザーさん愛用の無印良品のふきん
RoomClip mag炊事や掃除に必須のふきん。毎日使うからこそ、見た目や使い心地などお気に入りのものを選びたいものですね。今回は、無印良品のふきんをご紹介します。柄もなく、色もナチュラルととてもシンプルで、吸水性にも優れ...
-
【多すぎ】LINE PayとかPayPayとか…統一規格ができたってホント?
特選街Web利用するサービスの数だけQRコードが必要になる状況を改善すべく登場したのがJPQRだ。これは、総務省の主導で策定されたQRコードとバーコードの統一規格。一つのコードで複数のサービスが決済可能。現在、九...
-
時計エキスパートに聞く、街男・ユースケと海男・マーシーに似合う時計
OCEANSユースケ&マーシーは悩んでいた。「俺たちに本当に似合う時計って、何?」本誌看板モデルとして、多くの時計に触れる彼らだからこその苦悩である。そんなふたりを連れて、体験取材を申し込んだのは日本橋三越本店の...
-
2019年本サイトでレビューした、ネットやテレビでも話題になった「アイデア商品ベスト5」
GetNavi web私たちの生活を豊かにしてくれる便利グッズですが、未だに出合えていないアイテムがあるかもしれません。そこで今回は、以前紹介した人気アイテムを5つチョイスしました。もしかしたらお眼鏡に適うものが見つかるか...
-
「トイレのフタを閉めない」妻がいくら注意しても効果なしの理由
新刊JP結婚してはじめて知った「夫の生態」はありますか?結婚前に同棲をしていれば別ですが、そうでなければ結婚してはじめて「夫の生活のすべて」を見ることになります。付き合っていた頃に見せることがなかった夫の「素...
-
日本一メルヘンな地名...? 栃木には「おもちゃのまち」という土地が実在している
Jタウンネット誰もが緊張するのが面接試験だが、だからこそ笑いのネタになりやすいのかもしれない。2019年12月19日、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。面接官「君の出身地は?」僕「おもちゃのまちです....
-
冬休みに読みたい。地域文化を照らす食と民俗のエッセー
J-CAST BOOKウォッチ神社や神棚に供える供物のことを神饌(しんせん)という。本書『ニッポン神様ごはん――全国の神饌と信仰を訪ねて』(青弓社)は、軽妙な文章とカラー写真で日本全国の神饌を紹介して、それを通して日本の信仰と地域...
-
やっぱり王道!祇園で頂く匠のオムライス「北極星」【祇園ランチ】
Kyotopi言わずと知れたオムライス専門店。レストランの形態を兼ね備えた祇園店ならではのサービスと空間はカジュアルながらくつろげる空間で伝統と革新が交錯したオムライスを味わえる京都ならではのオムライスパラダイス。...
-
深刻なカフェイン中毒に陥った男性に、自己防衛おじさんが苦言を連発した理由
Jタウンネット職場の人間関係や恋愛相談、身体のコンプレックスから性の悩みまで――。読者から寄せられた多種多様な悩みを、「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、真摯かつユーモラスに回答していく。今回のテーマは「カ...
-
【テクニクス初】超低ひずみ&超広帯域再生を実現したカナル型イヤホン
特選街Web「EAH-TZ700」は、ボイスコイル部に、磁性流体を使用した新開発の10ミリ径「プレシジョンモーションドライバー」を搭載し、従来のイヤホンとは次元の違う超低ひずみ再生を実現したのが特徴。ケーブルは、...
-
プラスチックを使わない町づくり 〜Hayama’s Attitude〜
OCEANS東京の渋谷で生まれ、キャットストリートを庭に育つ。生粋のシティボーイはしかし、ウインドサーフィンと出会うことでウォーターマンに姿を変えた。神奈川県・葉山の町長、山梨たかひと氏のことだ。現在42歳の若き...
-
【スポーツメンタル】今のメンタルでヒーローインタビューが受けれますか?
CoCoKARAnext[記事提供:スポーツメンタルコーチ鈴木颯人のメンタルコラム(https://re-departure.com/index.aspx)]毎月、様々なセミナーをする傍ら、1対1のメンタルコーチングを行なっ...
-
遂に公開されたアストンマーティン仕様の豪華なヘリコプター
Octaneアストンマーティンとエアバス社のコラボレーションで誕生した、アストンマーティン仕様のヘリコプター"ACH130アストンマーティンエディション"が遂に公開された。エクステリア、インテリア共にアストンマー...
-
『ハゼ釣り乗合競技会』取材レポート 後半には入れ食いも【深川冨士見】
TSURINEWS11月末、東京湾門前仲町の深川冨士見が主催する「ハゼ釣り乗合競技会」が行われた。大型船と練り舟に分かれ、総尾数で順位を競った。当日は大型船から乗船取材した。(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東...
-
「これらの帽子は94歳のおばあちゃんが寄付してくれたもの…コツコツ手編みした数は2000個以上!」
らばQアメリカ南部に住む94歳のローズさんは、90歳になってから「かぎ針編み」を覚え、それ以来コツコツ帽子を編むのがライフワークなのだとか。施設に寄付した帽子をご覧ください。Thiswomanbringsa...