2020年2月6日のライフスタイルニュース
-
きっと無駄買いが減るはず♡ストックを上手に管理するコツ
RoomClip magみなさんは、お店で買い物をして帰ったら同じモノが家にあった……という経験、ありませんか?そんな無駄買いが減れば、節約にもつながってうれしいですよね。今回は、ストックを上手に管理するコツをご紹介します。...
-
漂着した携帯電話から場所を特定…行方不明のカヤック愛好家が救出される
らばQアメリカ・フロリダ州南部の湿地帯をカヤックで独り旅していた男性(67歳)が遭難し、消息不明となりました。ところが男性の携帯電話が岸に漂着。その座標データから居場所が割り出され、無事に救出される出来事が...
-
クラプトンの“あの名曲”を秀逸カバー! Michael Kanekoのスペシャルなライブ
TOKYO FM+クラプトンの“あの名曲”を秀逸カバー! Michael Kanekoのスペシャルなライブ。小籔千豊がMCをつとめ、“ライブ音楽とビールが生み出すゆたかなひととき”をテーマに、あなたのすぐそばで素敵なアーティストたちが、生ライブで生きた音楽を届けるTOKYOFMの番組「KIRINBEER“G...
-
ワインスタイン裁判、やつれた被告が頼る歩行器と女性弁護士
Rolling Stone Japan米ハリウッドの元大物プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタイン被告の性犯罪疑惑をめぐる公判が始まった。歩行器を伴って出廷し、法廷内で携帯電話を使用して判事から叱責を受けた。その上、ロサンゼルスを舞台に...
-
空腹の猫「今すぐお家に入れてニャ〜!!」必死のアピール(動画)
らばQガラス戸の外から、鋭いまなざしで飼い主さんを見つめるこちらのニャンコ。空腹時に見せる激しいアピールが人気を集めていました。動画をご覧ください。[動画を見る]KittensClawAtDoorWhenT...
-
オレは空飛ぶドラゴンを激写した!! マサイ通信:第341回
ロケットニュース24スパ!ルカだ。マサイ族の戦士・ルカだ。挨拶はそのへんにして、やっぱスゲーよ、ドラゴン。みんなも知ってるだろ、ドラゴン。そうよ、空飛ぶドラゴンよ。空を自由に飛び回るドラゴン。あれ本当にスゲーよな。オレ、...
-
フェラーリの歴史上で最も重要な一台?美的アイデンティティーを体現したパワフルな「小舟」
Octaneこのフェラーリ166MMは、ル・マンとミッレミリアの2冠を成し遂げた唯一のレーシングカーそのものである。数あるフェラーリの中で最も重要な1台といっても過言ではない。『Octane』は世界で初めてその試...
-
明智秀満や斎藤利三など、光秀に付き従った「明智家臣団」〜 大河ドラマ『麒麟がくる』後半を先取り予習!
BestTimes2月6日発売の歴史人2020年3月号「戦国最強家臣団はどこだ?」。本誌では残念ながら掲載できなかったいわゆる「こぼれ企画」の記事をWEBにて限定公開!今回は今年の大河ドラマの主役として話題の「明智光秀...
-
完全キャッシュレス生活に挑戦。なぜコンビニで現金を使ってしまったのか
新刊JP2018年末に日本中を巻き込んだキャッシュレス決済サービスPayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」で、キャッシュレス決済を使い始めた人も少なくないだろう。日本はキャッシュレス後進国と言われる...
-
ホテルみたいであこがれる♪シャビーシックなベッドルーム
RoomClip magシャビーシックといえば、古めかしさの中にエレガントな雰囲気を感じて素敵ですよね。そんなシャビーシックをベッドルームに適用すれば、一気にホテルのような上品な空間ができあがりますよ♪今回は、うらやましくな...
-
酔った勢いで告白したら、とんでもない事態に... 30代女性が絶望したお酒の失敗談
Jタウンネットお正月に新年会など、何かとお酒を飲む機会が増える年明けシーズン。同僚や友人と囲む酒席は楽しいが、量を飲みすぎてしまうと大変なことになる。翌朝になって、二日酔いの頭を抱えて後悔した経験、きっと多くの読者...
-
韓国の悩める高校球児が文在寅政権にお願いしたこととは?
Nicheee!2017年8月に韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権が、国民と直接コミュニケーションをとるという趣旨で大統領府のHPに設けた「国民請願掲示板」。これは韓国の国民であれば誰もが自由に請願を投稿することがで...
-
つらい偏頭痛の原因は「歯」?噛み合わせとの意外な関係
ビジネスライフ「顎がゆるめば、不調は改善される」(著:滝澤聡明)よりつらい偏頭痛。病院に行っても原因が分からず、いつまで経っても治らないまま…。そんな経験はありませんか?実はその頭痛、噛み合わせの悪さが原因かもしれ...
-
文章に「(笑)」「!」が多い男たちの“あかん”特徴とは!?~人気女性ライターが感知した“あかん男”たち~
BestTimes文章に「(笑)」「!」が多い男たちの“あかん”特徴とは!?~人気女性ライターが感知した“あかん男”たち~。表面的に分かりづらいけれど、そのクズに到達していないけれど、人間としての危険性をはらんでいる男がいる。その本性がほんのちょっとした言動や風貌で「(……この男、なんかおかしくないか?)」と、第六感を刺激...
-
【第2弾】TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020 限定コラボグッズが手に入るかも!?
TAKIBIこんにちは!TAKIBI編集部です。TOKYOOUTDOORWEEKEND2020について前回記事で「最新グッズやアウトドアファッションはもちろん、美味しいごはんを堪能したり様々なことが体験できるワー...
-
ハモニカ横丁の立ち肉バーで、看板娘が医者を目指す理由に涙した
OCEANSハモニカ横丁の立ち肉バーで、看板娘が医者を目指す理由に涙した。好きな酒を置いている。食事がことごとく美味しい。雰囲気が良くて落ち着く。行きつけの飲み屋を決める理由はさまざま。しかし、なかには店で働く「看板娘」目当てに通い詰めるパターンもある。もともと、当連載は酒...
-
バブリーで気分もアガる! 再評価の兆し…ニュージャックスウィングって何?
TOKYO FM+高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYOFMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。毎週水曜日は、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんとお届け。2月5日(水)の放送では、“ニュージャックスウィ...
-
今の憲法は、日本人にとって「損」か「得」か。爆問・太田と中沢新一の13年ぶり対談本
新刊JP2019年11月20日、安倍晋三首相の在職日数が憲政史上最長となる2887日となった。自民党総裁の任期は2021年9月までとなるため、今の職務を全うすることになれば、3567日という長期政権となる。そ...
-
「ディズニーの成長が凄まじいので『未来の年表』を作ってみた…」恐ろしさを感じる未来予測
らばQ1923年にウォルト・ディズニーが兄と共同で設立してから成長を続け、今や国際的な大企業となりました。特に近年の事業拡大スピードは凄まじく、1995:ディズニー、ABCを買収2006:ディズニー、ピクサ...
-
お金に嫌われる人に共通するNG思考とは?
新刊JPちょっと油断するとどんどん出て行くのに、なかなか入ってこないし、貯まらない。それがお金です。収入が上がらなかったり、出費がかさんだりと、「お金」で苦しんでいる人は多いはず。でも、集まる人のところにはと...
-
相続税対策のド定番「借金して賃貸不動産」が否認された事例を元国税が解説
相談LINE相続税の節税で、頻繁に使われるものの一つに賃貸不動産があります。借金をして、賃貸不動産を建築する場合、相続税の計算上、以下のようなメリットがあります。・借金は額面で評価され、その額面金額を控除できる・...
-
「誘い」を上手に断るには…悩む女性に江原啓之が喝!
TOKYO FM+「誘い」を上手に断るには…悩む女性に江原啓之が喝!。スピリチュアリストの江原啓之が、現代社会でさまざまな悩みに直面している人たちに温かい“ことば”を届けるTOKYOFMの番組「Dr.Recellapresents江原啓之おと語り」。今回番組では、友人の...
-
【期間限定】ショコラジュエリー アフタヌーンティーセット開催中!「ザ サウザントキョウト」
Kyotopi先月一周年を迎えたTHETHOUSANDKYOTO(ザ・サウザンドキョウト)のカフェバーで2019年12月1日(日)~2020年3月1日(日)の期間限定でショコラジュエリーアフタヌーンティーセットが登...
-
池田エライザ「痩せすぎなのではと不安に」 煽られる痩せ信仰
wezzy池田エライザが「日本の“痩せ”基準」を懸念するツイートをし話題になっている。池田は今月4日、Twitterに以下の文章を投稿した。<日本の痩せてるの基準痩せすぎなのではと不安になる>池田エライザのツイ...
-
野外でやっていた! 夜鷹(よたか)というお仕事(3)〜~食べる為に必死だった女たちの現実
BestTimes■生きるため、必死な夜鷹も数多く存在した江戸時代、女の職業は少なかった。生活に困窮した夫婦で、女房が働き出ようと思っても、職場がない。やむなく、夜鷹に出る女は少なくなかった。『元禄世間咄風聞集』に、次...
-
ハイセンスな人はみんな持ってる♡ニトスキのある暮らし
RoomClip mag毎日の食卓がぱっと華やかになるアイテム、ニトリのスキレット、通称「ニトスキ」をご存知ですか?ユーザーさんの中でも人気が高く、多くの方に愛用されている商品なんです。今回は、そんなニトスキを使ったテーブル...
-
ゲッターズ飯田「“運気”をさらに良くするには?」
TOKYO FM+“芸能界最強占い師”といわれ、テレビ・ラジオ・雑誌など、さまざまなメディアで活躍中のゲッターズ飯田が贈る、今週しあわせになる、ちょっといい言葉。[今週のしあわせ言葉]“運気がいい年”とは“覚悟の年”で...
-
「金欠だわ~」が口癖の人は要注意! お金が貯まらない人の3つの特徴
fumumuCrdjan/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)気がついたらいつも金欠、そこまでお金を使っているつもりはないのにどうして?そう悩んだことがある人も多いのではないでしょう...
-
【京都イベント】発酵食品逸品がズラリ☆「発酵のまち 高島市 食べる商談会in京都」に行ってきました☆
Kyotopi発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は以前告知した発酵イベントに参加。発酵王国・滋賀県高島市の逸品がそろい、大盛況でした。その様子をお伝えします!発酵の聖地・滋賀県高島の恵みに熱視線☆発酵王国・滋賀県...
-
嵐山も龍安寺も「ほぼ貸し切り」 新型肺炎で人が消えた京都、観光には最高のタイミング?
Jタウンネット中国・武漢を中心に、世界各国で猛威を振るう新型コロナウイルス。その影響は、京都市内の観光地や寺社などにも及んでいる。要するに観光地に訪れる人が少なくなっているのだ。その様子を撮影した写真が、ツイッター...