2020年10月21日のライフスタイルニュース
-
SFみたいな1950年代のコンセプトカー『アルファロメオBAT』3台が競売に…20億円超えの予想も
らばQコンセプトカーとは、自動車メーカーが「未来」の方向性を示すために製作した展示用の自動車のこと。1950年代にアルファロメオ(イタリアの高級車メーカー)が製作したコンセプトカー3台が10月中にサザビーズ...
-
53%オフも!Amazonタイムセールで「焚き火台」や「エアーマット」が今ならお買い得ですよ
roomie53%オフも!Amazonタイムセールで「焚き火台」や「エアーマット」が今ならお買い得ですよ。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているAmazonタイムセール、今日2020年10月22日は「焚き火台」や「エアーマット」ほか、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の...
-
犬の赤ちゃんを優しく包み込む猫…愛情いっぱい(動画)
らばQときどき仲の良い犬と猫の組み合わせがありますが、生後間もない小さな子犬を、優しく包み込む猫がいました。動画をご覧ください。[動画を見る]CatandPuppyaretheBestofFriends-Y...
-
電池交換&時刻合わせ不要!ブルーインパルス60周年記念「ソーラー電波クロノグラフ時計」
IGNITEブルーインパルス60周年記念として誕生したソーラー電波クロノグラフ時計が、Makuakeで一般先行販売された。ブルーインパルス60周年記念ソーラー電波クロノグラフは、太陽光や室内のわずかな光を電池に換...
-
Windows PCの動作をスムーズにする10のチェックリスト
ライフハッカー[日本版]時の経過とともに、コンピューターの速度は低下します。もちろんハードウェアの老朽化も一因ですが、もっとも一般的な原因はOSのメンテナンス不良です。というわけで、コンピューターのクリーンアップをやりましょ...
-
HOKA ONE ONEがユニセックスのレース用シューズ『ROCKET X』を発表!バーチャル・タイムトライアルイベントも開催決定
QeticHOKAONEONEが2021年春夏の新作として、ユニセックス展開のエリートアスリート向けシューズ『ROCKETX』を発表した。また発売を記念し、バーチャルでのタイムトライアルベント<HOKAONEO...
-
松竹映画100周年記念映画『キネマの神様』にRADWIMPS・野田洋次郎の出演が決定!本人コメントも到着「どこか絵空事のようでした」
Qetic松竹の前身となる松竹キネマ合名社の設立、そして数々の名作を創り出した蒲田撮影所の開所を迎えた1920年から、日本映画史を飾る傑作、ヒット作の製作、配給、興行を続け、2020年松竹映画は100周年を迎え...
-
「4℃」のクリスマステーマは“Noel Sky”「4℃ Christmas Collection 2020」予約開始
IGNITE大切な人へのクリスマスプレゼント、そろそろ探しておきたい。ジュエリーブランド「4℃」は、「4℃ChristmasCollection2020」のなかから5型の先行予約を全国の4℃店舗および公式オンライ...
-
【心理テスト】あなたの「一番楽しい瞬間」はこれだ!自覚があるかチェック
CuRAZY今や生活の一部となっているインターネット。わからないことがあったら、すぐに検索する癖がついている人も少なくないのでは?もしあなたが気になることを検索するとしたら、何色の検索窓を使いたいですか?選択肢...
-
気品に満ちた機能美!自動巻き腕時計「OLTO-8」が日本上陸
IGNITEワンランク上の大人の腕元を演出する腕時計を紹介しよう。海外のクラウドファンディングでも話題になった自動巻き腕時計「OLTO-8」がこの度、日本に初上陸。クラウドファンディングサイト「Makuake」に...
-
壁面ディスプレイならコレ!無印良品の壁に付けられる家具
RoomClip mag無印良品の壁に付けられる家具をご存知ですか?無印良品には、棚型、箱型、長押型、コーナー棚にミラーなど、さまざまなタイプの壁に付けることのできる家具がそろっています。収納にも大変便利なこの家具。今回はデ...
-
【心理テスト】あなたの「仕事中の性格」はどんな感じ?メモ選びで特徴が表れます
CuRAZY絶対に忘れたくないことは、目に付く場所にメモとして貼っておくと便利ですよね。気づいたらデスク周りが、メモだらけになっている人もいるのでは?イラストの6つのメモの中だったら、一番大事なことを書きたいの...
-
彼女は母国を愛しつづけ、日本語を使いつづけ、そしてよく書きつづけた。それが彼女の一生だった
ALL REVIEW『心臓に毛が生えている理由』(角川学芸出版)著者:米原万里すぐれた書き手のもとには、ひとりでにすぐれた編集者たちが集まる。これが文筆業界の基本則の一つである。米原万里も優秀な編集者に支えられて仕事をし...
-
「ここに金塊以外すてるな」 強気な「立て札」が千葉の公園に...今も存在?管理者に聞いた
Jタウンネット街をきれいな状態に保つために、至るところに掲示される注意書き。文言としては「ゴミを捨てるな」「犬のフンは持ち帰りください」といったものが多いだろう。しかし、なかには一風変わった注意書きも。ツイッターで...
-
まさにネコ製造機! 耳の部分まで可愛らしく仕上がる「コネコカップ」レビュー
GetNavi webデザイン性に優れた生活雑貨を販売する「アッシュコンセプト」。同社の「コネコカップ」は、オランダのデザインショップでも取り扱われているネコ型カップです。渋谷ロフトの公式Twitterで紹介されて注目を集...
-
豆柴の大群「いまがピークで、どんどん下がっていくんじゃないか…」結成当時の苦悩を告白
TOKYO FM+ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYOFMの生放送番組「JA全農COUNTDOWNJAPAN」。10月17日(土)の放送は、ゲストに5人組アイドルグループ・豆柴の大群から...
-
パソコン、スマホ… 目の疲労を解消するには?
CoCoKARAnext今回は目の疲れの解消に役立てられるようなことを書きたいと思います!!・今すぐ読みたい→肩こり解消!パソコン作業の時のイチオシ姿勢とはhttps://cocokara-next.com/fitness/...
-
知っておきたい!酵素の種類と働き
CoCoKARAnext酵素は、食べたものを消化吸収するばかりでなく、息をしたり、筋肉を動かしたりと、人間や動物の生命活動に必要な働きをしています。もし、酵素の働きがなければ、生きることはできません。人のカラダの中にある酵素...
-
大竹しのぶ「一斉に集まって話すのが楽しいんですけど、それができない…」コロナ禍での舞台稽古の難しさを語る
TOKYO FM+アーティストの坂本美雨がお届けするTOKYOFM「坂本美雨のディアフレンズ」。10月20日(火)の放送は、女優の大竹しのぶさんが登場。11月から上演の舞台「女の一生」の稽古についてや、家での過ごし方に...
-
冬は口臭がきつくなる?その理由と効果的な対策とは
CoCoKARAnext[文:ホワイトホワイトビューティー東京(https://whitebeauty.tokyo/)]「最近、なんだか口臭が気になる」「寒い時期は口臭が目立つ気がする」そんなお悩みのある方も多いかと思います...
-
お酒は体に良い?悪い?
CoCoKARAnext「酒は百薬の長」いわれる一方、「体に悪いので飲まない方が良い」という医師もいます。お酒は本当のところ、体に良いのでしょうか?悪いのでしょうか?・今すぐ読みたい→外食や飲み会でもカロリーコントロールする...
-
なぜ乗り物酔いになってしまう?原因と対策について
CoCoKARAnext今回は、東洋医学で考えてみる「乗り物酔い」についてです。現代医学では、平衡感覚に関係する器官の問題、つまり、耳の中の三半規管や小脳などが影響すると考えると思いますが、東洋医学では主に「心包(しんぽう)...
-
光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
RoomClip magチャペルなどにある、カラフルで美しいステンドグラス窓。「自分の家にあったらいいなぁ……」なんて、皆さんも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?今回は、私たちを魅了してやまないステンドグラス窓を、...
-
正式版にアップデートしたChrome 86の5つのおすすめポイント
ライフハッカー[日本版]話題になっていた機能が、実際にはどうなったのかを確認するのが楽しいと感じる私は、新しくアップデートされたブラウザを使うのが大好きです。先日、GoogleがChrome86をリリースした時も同じでした。...
-
プロ野球「観客2万人」現地観戦、実際の観客数とドアラ 【ナゴヤドーム 編】
Nicheee!開幕が遅れた2020年のプロ野球も、終盤に差し掛かってきた。無観客試合から始まり、観客数の上限が5000人、1万人、そして2万人ほどまで増えた。それぞれの時期に観戦した時のリポートは以下の通り。(参考...
-
アメトラの名門ポロ ラルフ ローレンが手掛けた“マストラ”とは?
OCEANS紺色のブレザーに、オックスフォードシャツ、チノパン、そしてローファー……とプレッピーかつキレイめなスタイルで、1960年代に一世を風靡したアメトラ(通称・アメリカントラディショナル)。数あるアメトラブ...
-
「玄関先に奇妙な足型。まさか、これって...」 あるカップルを襲った恐怖体験に、とんでもないオチが待っていた
Jタウンネット夜の散歩に出かけよう、私は同棲している彼氏にそう伝えた。一緒に玄関を出た時だった。私たちは恐怖で凍り付いてしまった。だって、地面に足型がついていたから。おかしいな、さっきまで雨が降っていて、汚れか何か...
-
コロナの影響で仕事激減、実家に戻ろうとするも姉から拒否…江原啓之「姉の反対は一種の“喝”ではないか」
TOKYO FM+コロナの影響で仕事激減、実家に戻ろうとするも姉から拒否…江原啓之「姉の反対は一種の“喝”ではないか」。スピリチュアリストの江原啓之が、現代社会でさまざまな悩みに直面している人たちに温かい“ことば”を届けるTOKYOFMの番組「Dr.Recellapresents江原啓之おと語り」。今回はコロナ禍で海外...
-
SCANDAL「クイズ!アニマルSCANDAL!」で懲りずにクイズに挑戦! ラジオなのに映像で答え合わせ?
TOKYO FM+SCANDAL「クイズ!アニマルSCANDAL!」で懲りずにクイズに挑戦! ラジオなのに映像で答え合わせ?。SCANDALがパーソナリティをつとめる番組「SCANDALCatchupSupportedby明治アポロ」。結成、デビューから10年超のキャリアを持ち、最近では国内のみならず世界各国にも熱狂的なファ...
-
「カジノから酔っ払い客が追い出された…『酒の飲み過ぎ』と判定された理由がこちら」
らばQ欧米では、泥酔した客が店や施設から追い出されるのはそれほど珍しいことではありません。その判断は、店やスタッフが態度や振る舞いを見たうえで下します。ラスベガスのポーカーテーブルで酔った客が追い出されたの...