「クミコ」のニュース (24件)
クミコのプロフィールを見る-
クミコと学ぶシャンソン、一番ドラマチックでおもしろい大人の音楽
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
プロデューサー瀬尾一三と紐解く、中島みゆき44枚目のオリジナルアルバム
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2023年3月は中島みゆき・瀬尾一三特集。ゲストに瀬尾一三を迎え、1カ月間に渡り...
-
倖田來未、“おねぇちゃん”DoAs伴都美子との仲良し2SHOTを公開「素敵すぎるお2人」「永遠の憧れ」
5月6日、倖田來未がInstagramを更新した。倖田は、自身のInstagramアカウントにて、「トミコさんとクミコさん」「本日のDoAsInfinityの伴ちゃんと配信トークさせていただきました!...
-
倖田來未、東方神起との3SHOT公開&イベント鑑賞報告「旦那さんに連れて行ってもらいました」
5月7日、倖田來未がInstagramを更新した。倖田は、自身のInstagramアカウントにて、「本日、東方神起ファンクラブイベント2022『BigeastFANCLUBEVENT2022TOHOS...
-
“前川清&クール・フォー”爆誕! 徳光和夫、DAIGO、テリー伊藤、鬼龍院翔が、直立不動でコーラスを披露
■『3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100』第9弾、1月11日18時25分よりOA!1月11日18時25分よりテレビ東京にて、『3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100』第9弾が放送される。2017年に...
-
松本隆がアイドル界・歌謡曲界に変革をもたらした70年代後半から80年代を辿る
松本隆がアイドル界・歌謡曲界に変革をもたらした70年代後半から80年代を辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
クミコ、「十年/人生のメリーゴーランド」を新録し、待望の初シングル化
ブラジルとリモートレコーディングで新録した「十年」村松崇継のシンフォニックアレンジで生まれ変わった「人生のメリーゴーランド」名曲2曲が、待望の初シングル化。中島みゆきが書き下ろし、2007年アルバム『...
-
NHK連続テレビ小説 『エール』 サントラ本日発売! 古関メロディープレイリスト公開&コロムビアレコード所属歌手自撮りカバー映像配信企画も!
現在放送中の、NHK総合連続テレビ小説『エール』のオリジナル・サウンドトラックCDが本日発売される。連続テレビ小説『エール』は、「栄冠は君に輝く(全国高等学校野球選手権大会の歌)」「六甲おろし(阪神タ...
-
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!。半世紀という大きな節目である作詞活動50周年を迎えた松本隆。50周年のオフィシャルプロジェクトの集大成と言えるコンサート「風街オデッセイ2021」の開催が決定した。11月5日(金)・6日(土)の2日間...
-
松本隆トリビュートアルバム初回盤特典本、著名人ファンインタビューなど160ページ
2021年7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムの初回限定生産盤に封入される特典本の内容が発表された。特典本「100%松本隆」の巻頭グラビアに登場する...
-
PANTAと鈴木慶一が語る頭脳警察の50年と事件の真相、ロックの未来
反骨精神に貫かれた活動で数々の伝説を残したロック・バンド、頭脳警察のPANTA。ムーンライダーズの中心人物で、最近では映画音楽の作曲家としても活躍する鈴木慶一。日本のロック・シーンの黎明期から、二人は...
-
“ショッピングモールの歌姫”半崎美子 メジャーデビュー後初ワンマンライブ開催
今年4月のメジャーデビュー以降“ショッピングモールの歌姫”として注目のシンガーソングライター半崎美子がメジャーデビュー後、初のワンマンライブ『「うた弁」発売記念ツアーファイナルコンサート2017~特選...
-
桜井日奈子、主演ドラマ『ヤヌスの鏡』で主題歌を担当!「まさか主題歌を歌わせていただけるなんて」
■「歌は得意ではないですが、感情を込めて気持ちよく歌うことができました」(桜井日奈子)FODにて8月16日から配信される連続ドラマ『ヤヌスの鏡』の主題歌を、主人公・小沢裕美(オザワヒロミ/ユミ)を演じ...
-
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第4週は、7月14日リリースの松...
-
松本隆が描いたエロティシズム、80年代後半から90年代前半までを辿る
松本隆が描いたエロティシズム、80年代後半から90年代前半までを辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
シナリオアート、ニューシングル「サヨナラムーンタウン」MV公開
シナリオアートが9月6日にリリースするニューシングル「サヨナラムーンタウン」のミュージックビデオを公開した。7月よりテレビ東京系アニメーション『BORUTO-ボルト-NARUTONEXTGENERAT...
-
シナリオアート、2か月連続ツーマンイベント開催発表
シナリオアートが11月10日(金)と12月15日(金)に2か月連続でツーマン形式の自主企画を開催する事を発表した。会場となる東京・TSUTAYAO-Crestは、シナリオアートがメジャーデビュー直後に...
-
作詞活動50周年記念、松本 隆トリビュートアルバム発売決定! 特設サイトでアンケート企画スタート!
作詞家・松本隆が2020年に作詞活動50周年を迎えることを記念し、トリビュートアルバムが2021年初夏に発売することが決定した。本日より特設サイトが開設され、サイト内ではファンの心に残る1曲やフレーズ...
-
松本隆トリビュートアルバム初回盤特典は160ページに及ぶ特集本『100%松本隆』!
7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムの初回限定生産盤に封入される特典本の内容が発表され、女優・森七菜のグラビアや松田聖子からの手紙、松本隆を偏愛する...
-
松本隆トリビュートアルバムの豪華特典本のタイトルが『100%松本隆』に決定!
■総勢約100人!アーティスト&クリエーター50組×選ばれし松本隆ファン50人でつくりあげられた、松本隆50周年記念総力特集本『100%松本隆』作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアル...
-
Uru、新曲「Love Song」が“逆マイ・フェア・レディ”ドラマ『推しの王子様』の主題歌に決定
■「脚本を何度も読み、自分の中にあるイメージが形になるまでこれでもかというほど何度も楽曲を作り、歌詞を書きました」(Uru)Uruの新曲「LoveSong」が、7月15日よりスタートするフジテレビ系ド...
-
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
クミコ&井上芳雄、つんく♂初の絵本から生まれた話題曲が6月6日先行配信スタート!本人コメント動画を公開!
クミコ&井上芳雄の最新両A面シングル『小さな手/きずな』がCD発売に先駆け、明日6月6日(土)から先行配信がスタート。配信に先駆け、本日クミコ&井上芳雄の本人コメント動画が公開された。6月24日(水)...
-
『風街とデラシネ』松本隆の作詞家50年を名曲の詞とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...