「ARB」のニュース (29件)
-
続・J-POPの歴史「1990年と91年、バンドブームと怒涛の日本武道館公演ラッシュ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
石橋凌が語る、ロックという言葉を使うのをやめた理由
ミュージシャン・俳優の石橋凌がニューアルバム『オーライラ』を2022年8月31日に発売した。1970年代後期にデビューして以来、日本の音楽シーンに数々の伝説を残し、俳優業と並行して現在まで活動を続けて...
-
南野信吾 在籍の4-STiCKS、G.D.FLICKERS、ニューロティカ、ex-BOØWYの高橋まこと率いるLet's Go MAKOTOØ'S、ARBのKEITHらが出演する『MINAMINO ROCK FESTIVAL 2022』、タイムテーブル発表!
南野信吾 在籍の4-STiCKS、G.D.FLICKERS、ニューロティカ、ex-BOØWYの高橋まこと率いるLet's Go MAKOTOØ'S、ARBのKEITHらが出演する『MINAMINO ROCK FESTIVAL 2022』、タイムテーブル発表!。2012年に起こった心斎橋通り魔事件の被害者の一人、南野信吾氏の追悼イベントとして10年以上にわたり開催されてきた『MINAMINOROCKFESTIVAL』が今年も6月10日(金)に新宿LOFTで開...
-
6月10日(金)新宿LOFTで開催『MINAMINO ROCK FESTIVAL 2022』、全出演者発表! 南野信吾 在籍の4-STiCKS、G.D.FLICKERS、ニューロティカ、ex-BOØWYの高橋まこと率いるLet's Go MAKOTOØ'S、ARBのKEITHらが出演決定!
2012年に起こった心斎橋通り魔事件の被害者の一人、南野信吾氏の追悼イベントとして10年以上にわたり開催されてきた『MINAMINOROCKFESTIVAL』が今年も6月10日(金)に新宿LOFTで開...
-
LGBTQやBLACK LIVES MATTER、ASIAN HATE等の問題に対して一石を投じる作品が話題! D.LEAGUE ROUND7のレポート公開!
世界初のダンスプロリーグとして多方面から注目されている「第一生命D.LEAGUE20-21」もいよいよ後半戦に突入。有観客での2回目の開催となったROUND7からは、結果を大きく左右するジャッジのルー...
-
石橋凌 サンコンJr.(ウルフルズ)・大島賢治(ザ・ハイロウズ)ら参加の6年ぶりアルバム発売決定
昨年7月20日に赤坂BLITZで行ったバースデーライブなど、生誕60周年を記念した“R-60PROJECT”を積極的に展開してきた石橋凌、そのプロジェクトの集大成となるオリジナルアルバム『mayBur...
-
【復刻インタビュー】戸川 純(2009年8月号)- テイチク在籍時の作品を編纂した究極のBOXセットに見る玉姫様の軌跡
今年芸能生活30周年を迎えた戸川純が、『TEICHIKUWORKSJUNTOGAWA~30THANNIVERSARY~』と題したスペシャル・コレクションBOXを発表した。これはヤプーズ、ゲルニカ、ソロ...
-
福山雅治の音楽人生、そして挑戦の今を紐解く
福山雅治のデビューから現在に至るまでの全楽曲がKKBOXにて解禁された。1990年3月にシングル「追憶の雨の中」でデビューを果たした彼。その後は数々のヒット曲を世に送り出し、デビュー27年目となる今年...
-
第11回「1994年のゴールデンウィーク」
LOFTと私レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。ゴールデンウィークってワクワクしますよね。家族や恋人、友達と繁華街に繰り出したり、観光名所やテーマパークに行ってみたり。しかし、ライブハウスの...
-
KEITH(ARB)、JOE (G.D.FLICKERS)、アツシ(ニューロティカ)が語る新宿LOFT「ロック酒場でトーク!トーク!トーク!」配信!
〜KEEPTHELOFT〜「ロック酒場でトーク!トーク!トーク!」が2020年6月16日(火)に配信される。出演は、KEITH(ARB)、JOE(G.D.FLICKERS)、アツシ(ニューロティカ)。...
-
ニューロティカ、新宿LOFT総出演回数300回カウントダウンシリーズ開催決定! 怒髪天やThe Birthdayら武道館バトン組が勢揃い!
2022年1月3日にロックバンドの聖地「日本武道館」でワンマンライブ開催を控えたニューロティカが、1985年9月から出演している「新宿LOFT」にて総出演回数300回を目前にカウントダウンシリーズを開...
-
PERSONZ - 記念すべき結成35周年スタートの日に新宿ロフトへ凱旋!
今年、結成35周年を迎えるPERSONZが結成日にあたる6月21日に縁深い新宿ロフトで『PERSONALMODEACTLOFT20190621』と題したスペシャル・ライブを行なう。『PERSONALM...
-
増子直純(怒髪天)×鈴木圭介(フラワーカンパニーズ)×TAISEI(SA)- SHELTERにしかない特別感をずっと保ち続けてほしいね!
本日2021年10月1日、下北沢シェルターはオープンから30周年を迎えた。ライブハウスではいつの時代も新進気鋭の若いバンドに幅を利かせてほしいものだが、シェルターのような老舗ライブハウスの軌跡を辿る上...
-
8月14日(金)ロフトチャンネルから配信! 立川志ら乃/アニメのおしごと/KEEP the LOFT/三苫うみ/マンボウやしろ/のんびり好きピ/松村邦洋
2020年8月14日(金)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。スーパーのはなしをしよう!12【配信時間】15:30~17:00(予定)【配信チケ...
-
ニューロティカ、新宿LOFT総出演回数 300回カウントダウンシリーズ開催決定! 武道館バトン組勢揃い!
2022年1月3日にロックバンドの聖地「日本武道館」でワンマンライブ開催を控えたニューロティカが、1985年9月から出演している俺達の聖地「新宿LOFT」にて、いよいよ総出演回数300回を目前にカウン...
-
J-POPの歴史「1980年と1981年、劇的だった80年代の幕開け」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
魂をこがした不朽のARB SONGSが再び! 「ARBデビュー40周年 "完結"『ARB SONGS ALL TIME BEST "FINAL"』」が新宿LOFTにて開催決定!
昨年、ARBのデビュー40周年を記念して行なわれて好評を博した、黄金期のメンバーと多彩なゲストが一堂に会したスペシャル・ライブ『ARBSONGSALLTIMEBEST』。その続編と言うべきイベント「A...
-
ホットスタッフ40周年祝うライブイベント 10月に日本武道館3DAYS
音楽イベント『HotStuff40thAnniversary』が10月26日から28日まで3日間にわたって東京・九段下の日本武道館で開催される。【もっと大きな画像を見る】同イベントは、コンサートおよび...
-
甲斐バンド、1974年から1977年までの歩みを振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年6月は甲斐バンド特集。第1週は甲斐バンドのデビューアルバム『らいむらい...
-
ニューロティカ、来年1月3日の日本武道館初ワンマンを目前に、前人未到の新宿ロフト出演300回を達成!
来年1月3日(月)、キャリア初となる日本武道館ワンマンを開催するニューロティカが、12月12日(日)に新宿ロフトでワンマンライブ『武道館deロックバカ「ニューロティカから皆様へ最後のお願い(汗)」』を...
-
KEITH(ARB)「俺自身がARBファンの一人だから、ARBの楽曲を叩き続けたい」
昨年、デビュー40周年を迎えたARBの唯一のオリジナル・メンバーであるキースが、67歳を迎えることを記念したプレミアム生誕祭を渋谷のロフトヘヴンで開催する。修行時代を経たプロ・デビューから今年で46年...
-
これぞ王道SWAGスタイル! avex ROYALBRATSのD.LEAGUE ROUND5のレポートが公開!
世界初のプロダンスリーグ「第一生命D.LEAGUE20-21」もROUND5を数え、折り返し地点に近づいてきた。これまで全チームがさまざまな趣向を凝らしダンスの可能性を広げながら、リーグ全体を盛り上げ...
-
THE PRISONER - 東京リアル・ストリート・ロック・バンドTHE PRISONER、全国縦断45会場TOUR開催中!
新宿LOFT、下北沢SHELTERを拠点に全国規模の活動を続ける、東京リアル・ストリート・ロック・バンドTHEPRISONER(ザ・プリズナー)、9枚目のフル・アルバムがリリースされた。3月に発売した...
-
ニューロティカ - ロックバカの信念を貫く魂こがした"心燃会"、2022年新年に日本武道館で堂々の開催!
「俺たちいつでもロックバカ!」を合言葉に明るく楽しく笑えて泣けるパンクロックを標榜し続けるニューロティカが2022年1月3日、日本のロックの聖地と謳われる日本武道館で"新年会"ならぬ"心燃会"ライブを...
-
石橋凌、“R-60 PROJECT"第三弾として7月20日にBDライブを開催
石橋凌が生誕60年の節目をより充実した音楽活動の出発点とするべく立ち上げた“R-60PROJECT"。既に第一弾として2月にライブアルバム『LIVENeoRetroMusic2015』をリリースし第二...
-
"OUR NEW CLUB" Flowers Loft RECEPTION PARTY 2020/0131 メインとラウンジの2フロアから成る新たな音楽空間が下北沢駅前に誕生!
“OURNEWCLUB”FlowersLoftRECEPTIONPARTY2020/0131メインとラウンジの2フロアから成る新たな音楽空間が下北沢駅前に誕生FlowersLo...
-
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』。2018年12月24日(月)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】黒田義之(元『DOLL』編集部)「渋谷系」という言葉に、四半世紀追っかけられてきました。一言で言えば、...
-
【復刻インタビュー】平野悠「新宿ロフト閉店? ロフト創始者がその心中を激白!?」
1999年3月。都市再開発計画の名のもとに高層ビルが建ち並び始め、かつて小滝橋通り沿いにあった新宿ロフトは立ち退きを余儀なくされ、心機一転、日本有数の歓楽街として知られる歌舞伎町へ移転することになった...
-
G.D.FLICKERS - 粋なロックンロールを体現する心意気を糧に転がり続ける"トラベリンバンド"の叛逆精神
前身バンドのピラニアボーイズを経てグラスデッドフリッカーズが新宿ロフトで自主企画『KICKASSROOK』を開催したのは1985年10月30日(対バンはマルコシアス・バンプ)。メンバー・チェンジの果て...