2014年12月6日のびっくりニュース
-
コーヒーカップの色でコーヒーの味が変わる?カップの色で苦味と甘味の感じ方が変わることが判明(豪研究)
カラパイア毎日、世界中で約22億5000杯が飲まれているというコーヒー。日本でもコンビニに配備され、もはや日本茶よりもコーヒーを日常的に飲む人が増えたようだ。もしコーヒーの味が苦いと感じたら、いつもと違う色のマ...
-
みんな違ってみんないい!美しくも愛らしい7種のキツネ
カラパイアとにかくキツネは美しく、そして魅力に満ち溢れているのである。人をだますとか、うどんの具だとか、そんなことはさておき、実際のキツネは猫と犬の魅力を足した相乗効果で愛さずにはいられないほどの魅力を秘めてい...
-
ギスギスした心が蔓延する今、世界中でシェアされた「涙する黒人少年と白人警官とのフリーハグ写真」
カラパイア2014年8月に米ミズリー州ファーガソンでおきた白人警官による黒人青年射殺事件、通称「ファーガソン事件」。この事件は、コンビニエンスストアから帰宅する途中だった黒人少年マイケル・ブラウン(18)が、白...
-
週末に寒波が襲来!何度でも使える自家製のホッカイロを作ってみよう
カラパイア今週末、年に何度もない強い寒波が日本を襲うらしい。日本海側は大雪のおそれ。晴れる太平洋側も雪雲が流れ込む所があり、朝晩は厳しい冷え込みになるそうだ。こう寒くっちゃよぅ。ってことで使い捨てのカイロも便利...
-
科学技術の進歩に貢献した11匹の猫
カラパイア様々な動物が医療や技術、そして科学に貢献する為に実験に貢献している。そして猫もまた例外ではない。ここに上げる11匹の猫は、様々な形で科学技術の進歩に貢献した猫たちだ。中にはひいき目に見ているものや逸話...
-
オンリーオーストラリア。オーストラリアにある奇妙な15の法律
カラパイアオーストラリアにはかなり奇妙な法律があるという。オーストラリアもアメリカ同様州法があって、その州ごとに定められた法があるのだが、あまりにもローカルルールすぎて他の国では考えられないものがある。というか...