2014年12月12日のびっくりニュース
-
人間の脳細胞をマウスに注射。超知能マウスがついに誕生(米研究)
カラパイア米ニューヨーク州ロチェスター大学の研究チームは、マウスに人間の脳細胞の一部を注射する事で、より高知能なマウスを科学的に作り上げる事に成功したと発表した。マウスに注射された細胞はグリア細胞(神経膠細胞)...
-
これがプーチン大統領の歌声だ。そしてピアノ演奏も。
カラパイア番組の途中ですがプーチンです。プーチン大統領は、米国「タイムズ」誌の2014年「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」にノミネートされたそうだ。結局「今年の人」はエボラ熱生存者・医療関係者となったそ...
-
エイリアンは赤くて暗い星にいる ― 5分でわかる、赤色矮星の謎
TOCANA宇宙のどこかに我々のように高度な知能を持った生物はいるのだろうか――。地球外知的生命体探査は、主に我々の太陽と同じか、同等の大きさの恒星を中心に行われてきた。我々が太陽から恩恵を受けて繁栄できたのだか...
-
例えばこんな大掃除。液体窒素をぶちまけて床掃除、黒いスライムみたいなのが誕生した。
カラパイア液体窒素を床にぶちまけるという大胆な作戦で床の清掃を行っているどこかの会社なのだが、液体窒素の煙は床一面に広がっていき、地面の汚れをかき集めていたようだ。CleaningtheFloorwithLiq...
-
宝くじ高額当せんでドン底に堕ちた、世界の7人!!
TOCANA2014年も残りわずか。「今年最後の運試し」として、年末ジャンボ宝くじの購入を恒例行事としている人も多いのではないだろうか。1等が当たる確率は1000万分の1、交通事故で死亡する確率よりもはるかに低い...
-
クレクレアシカ、船に乗り込み餌を催促。「またよろしくな!」と去っていく(メキシコ)
カラパイアメキシコ、バハ・カリフォルニア半島南端にあるカボサンルーカスで船をチャーターし釣りを楽しんでいた男性。釣りガイドの人に、「このあたりは人懐こいアシカが多いよ」。とあらかじめ聞いていたのだが、これほどま...