2014年12月27日のびっくりニュース
-
世界一ツンデレな猫。それに踊らされる完全下僕な飼い主のデレデレモード。
カラパイアそこに異種愛があると勘違いしているかもしれないし、そうでもないのかもしれないある猫と飼い主のおもしろ動画だ。飼い主曰く、猫のポウンシーは、「もう行くよ」。と言うと、「ふざけんなどこいくんだこっちこい!...
-
金なら1枚 銀なら5枚ってレベルじゃないぃい!開けてびっくり玉手箱な世界10の缶詰
カラパイア最近日本でも食品にまつわる異物混入の話はよく聞くが、これは入っていて当たり前。開けてびっくり玉手箱。金なら1枚、銀なら5枚のおもちゃの缶詰ってレベルじゃないほどの、ワクワクもするが恐怖でもある、実在す...
-
溶岩、踏んじゃいました。
カラパイア良い子は決してマネをしてはいけないけれど、科学という名のもとに検証せずにはいられなかった、アメリカの神経学者であるアレックス・リベストは、ハワイ、キラウエア火山から流れ出た真っ赤にたぎっている溶岩を靴...
-
アメリカの闇に迫る。かつて存在した奴隷制度に関する資料
カラパイア現在では「自由と平等」を標榜するアメリカ合衆国だが、1640年代から1865年まで、アフリカ人とその子孫が合法的に奴隷化されていた。19世紀前半のアメリカの富は黒人奴隷の労働の搾取に負うところが大きか...
-
柴犬の「両手両足広げ」が思いのほか壁ドン!だった。
カラパイア飼い主に「Spreadthem!(スプレッドゼム:腕と足を開いて)」と、手で合図されると御覧のように、壁に向かって両手両足を広げるおりこうな柴犬のキボウさん。実際にこれを覚えておけば犯人に銃を向けられ...