2015年1月22日のびっくりニュース
-
やっと科学が追いついた。科学が解決した10のミステリー
カラパイア科学者たちはこれまで、海底の巨大な潮流から、海洋の成り立ち、キリンの首、シマウマの縞模様に至るまで、世界の不思議となぞに挑んできた。お金の無駄遣いだの、それ何の役に立つの?と言われながらも、心折れずに...
-
人間のニオイがついたヒナを親鳥は見捨てるって本当? あの噂を検証する。
カラパイア生まれたてのヒナは良く巣から落ちる。鳥のヒナが道端に落ちていたのを見かけた人もいるだろう。昔から、「巣から落ちたヒナは絶対に触ったり、助けてはいけない」。と言われている。親鳥は人間のニオイがついたヒナ...
-
あの偉人も英雄も...!! "予知夢"で歴史が動いた実例12
TOCANA2015年が始まり、はや3週間が過ぎようとしている。突然だが、読者のみなさんは、どのような初夢をご覧になっただろう。初夢によってその年の運勢を占う風習は、室町時代に始まったものらしい。俗に縁起の良い夢...
-
星喰らう者。太陽を丸ごとエネルギーに変える生命体、「スターリヴォア」 は存在するのか?(国際共同研究)
カラパイアとにかく宇宙は底なしに広い。そこに我々が知り得ない生命体が存在する可能性は否定できない。不思議な生態を持つバクテリア、人類をはるかに超えた知能をもったや超宇宙人など、いないとは断言できないほどに地球の...
-
あたしのプーチンになんてこと!!世界の指導者のトイレシーンをフォトショで具現化してみた画像
カラパイアイタリアのデジタルアーティスト、クリスティーナ・グッジェーリは風刺的なフォトコラージュを得意としているそうだが、今回、世界の名だたる指導者のトイレ中のコラージュを発表した。どんな偉い人でもほぼ毎日トイ...
-
両腕を失った男性、40年振りに"脳"で両腕を動かすことに成功! 「筋電義手」を動かした感動の瞬間映像!
TOCANA「600万ドル」と聞くと「スティーブ・オースティン大佐」を思い浮かべてしまう紳士淑女の皆様、お待たせいたしました、あの世界がもうすぐ現実のものとなるかもしれません――。ジョンズホプキンス大学の発表によ...
-
"25の歯列と300本の歯"を持つ、恐すぎるサメ「ラブカ」出現!! 漁師も困惑「別の時代からやって来たようだ」
TOCANA想像を遥かに越える容姿や生態で、私たちを驚かせ続ける深海生物。そしてまた1匹、今度はオーストラリアで、極めて珍しい生物が発見されたとして話題になっている。【その他の画像と動画はこちらから→http:/...
-
たった2センチの穴からレーザーを照射して部屋の中を3D映像で再現することが可能に?
TOCANAこの角を曲がった先にどんな危険があるか分からない――。まるで冒険活劇やホラー映画のワンシーンのような状況だが、もし運良く"手鏡"を持っていればひと安心だ。実際に覗き込むことなく手にした手鏡で曲がり角の...