2015年2月23日のびっくりニュース
-
仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡した高僧のミイラが発見される
カラパイアオランダ、ドレンテ博物館が所有する仏像をCTスキャンにかけたところ、中には1100年前に死亡したとされる僧侶のミイラがはいっていることが最近になって発見されたそうだ。このミイラは、Liuquanと呼ば...
-
豆腐にチーズを乗せてレンチンするだけで奇跡のおいしさ?ネトメシ検証、「豆腐チーズ」編
カラパイアネットで話題のネトメシを、実際に作っておいしさの検証および、その可能性を広げていくカラパイアクッキング。第2弾は豆腐にチーズをのせてチンするだけで奇跡が起きるという「豆腐チーズ」編である。結論から言お...
-
これが東京?霧に包まれた東京は世にも幻想的だった。
カラパイアたとえばロンドン、サンフランシスコ、霧深い町の情景は心そそるものがある。もし東京が深い霧で覆われたら、いつもとは違う一面が見えてくる。近代的なビルと霧はなんかすごく相性が良いようだ。TOKYODENS...
-
ガンに効く雑草!? 魔女が解説、驚異の「スギナ」パワー!!
TOCANA「ガンに効く雑草がある」と言ったら、多くの読者は胡散臭く思うだろう。しかし、苦しい放射線治療や高額な治療費に悩まされることなく、どこにでもある草を摘んでお茶にして飲む、という素晴らしい治療法を唱える人...
-
"世界中からメイソン会員とコレクターが訪れる"メイソンショップが都内にあった!
TOCANA東京・お台場のヴィーナスフォートにヴィンテージのフリーメイソングッズ専門店があると聞き、フリーメイソンに詳しい疑似科学ウォッチャーの皆神龍太郎さんとともに店を訪れた。メイソングッズを扱うスペース「M」...
-
羊の皮を身にまとい奇妙なコスチュームで町を練り歩く。スロベニアの冬を追い払う儀式「クレントヴァニエ」
カラパイアスロベニアのクレントヴァニエという伝統行事は、冬のシーズンの終わりを祝う年に一度の祭りだ。10万人以上の人がプトゥイの町を訪れ、祭りに参加する。さまざまな民族グループが参加し、古代スロベニア文化の伝統...
-
"一刀両断"祭りの凄惨すぎる光景!! これは文化か、虐殺か?=ベトナム
TOCANAこれは文化か、虐殺か――。昨今、「ガディマイ・メラ」というネパール最大の"斬首"祭りが物議を醸したが、世界のショッキングな祭りは、まだまだ他にも存在する。今回は、ベトナムで行われる"一刀両断"祭りの様...