2015年3月18日のびっくりニュース
-
こいつ、動くぞ?自力で形状を変化させる生命体のような液体金属が開発される
カラパイア自己発電式液体金属モーターによって、『ターミネーター2』に登場した形状を自由に変化させる液体金属のロボット、T-1000の実現に一歩近づいたようだ。この装置は実にシンプルで、30度以下では液体を保つガ...
-
恐るべき人類の環境適応能力。ヒ素に耐性をもつ民族の存在が明らかに(スウェーデン研究)
カラパイアヒ素と言うと、和歌山毒物カレー事件や森永ヒ素ミルク中毒事件などを引き起こした、「致死リスクが高い、猛毒な化学物質」というイメージがある。実際にヒ素は生物に対する毒性が強く、毒物及び劇物取締法により医薬...
-
「さようなら、そしてすごくありがとう!」16年間共に過ごした愛犬に別れを告げる為、思い出の写真を振り返る。
カラパイア写真家のマリア・シャープさんは7歳の時に犬のチャビィと出会った。それから16年間ずっと同じ時を歩んでいった。長年連れ添った愛犬のチャビィだが、犬の寿命は人間よりもずっと短い。チャピィの死が近いことを悟...
-
政府も真相を解明できなかったUFO写真。13のコールドケース
カラパイア今年1月、CIA(アメリカ中央情報局)がツイッター上で、「1950~60年代に目撃されたUFOのほとんどはCIAの所有するU-2スパイ用偵察機だよ」。という趣旨のつぶやきをあげ話題となったが、それでも...
-
夢遊病者や酔っぱらいは、なぜ壁にぶつからないのか? 驚きの結果が、研究で明らかに!
TOCANAお花見や歓送迎会など、何かとお酒を飲む機会が増えるシーズンだが、かなり泥酔してもちゃんと家に帰ってきた体験を持つ人も少なくないのではないだろうか。また、眠った状態で辺りを徘徊する夢遊病者の多くは、壁や...
-
つられたら負け!子猫が一斉に首を振るシンクロ動画総集編
カラパイア子猫が首を振ってるだけなのになんでこんなにかわいいんだろう。あたしが首を横に振ったらそのまま首根っこつかまれてドロップキック決められるのがオチなのになんという個体差。いや違うか。てことで子猫たちが何か...
-
【心霊写真】平将門の首が飛んで来た!? 決定的瞬間を番組プロデューサーが激写!!
TOCANAまずは写真をご覧頂こう。日本でナンバーワンの心霊スポットと言われる「将門の首塚」で撮影されたものだ。【その他の画像はこちらから→http://tocana.jp/2015/03/post_6007.h...
-
【戦艦武蔵】世界の沈没船から見つかった宝物ベスト5!
TOCANA先日、マイクロソフトの共同創業者で資産家のポール・アレン氏が、大日本帝国海軍の大和型戦艦の二番艦『武蔵』を発見したと報じられた。『武蔵』は、1942年に第二次世界大戦時に当時世界最大として建造されたが...
-
皇居のお堀の白鳥は「監視用ロボット」だった? 噂は本当か、探ってみた!
TOCANA春らしい暖かな風が吹いてきた今日、普段マラソンをしていない人でも、皇居周辺をぐるっとひと走りしてみようと思っている人もいるのではないだろうか?「北の丸公園エリア」「皇居東御苑エリア」「皇居外苑エリア」...
-
街角ホラー:おびただしい数の人間の歯が埋め込まれたコンクリート碑(アメリカ)
カラパイアアメリカ、インディアナ州エルクハート。リバーサイドドライヴとレキシントンアヴェニューが交わるところに、奇妙な碑がある。それは、おびだたしい数の歯が埋め込まれた重さ1トンのコンクリートブロックである。遠...
-
同性パートナー条例は「無意味」? LGBT当事者たちの冷めた意見
TOCANA渋谷区が、法的効果はないものの、同性パートナーを「結婚に相当する関係」として認める条例を区議会に提出した。ネット上では、渋谷が第2の新宿二丁目になるのでは?渋谷区にLGBTが殺到か?といったことも言わ...
-
意外と知らない、モアイ像と日本人の浅からぬ縁 最新版「イースター島の歩き方」
TOCANA周囲2000キロ四方にわたって有人島がない絶海の孤島・イースター島。全周60キロほどの小さな島だが、謎の巨石像・モアイがあることで知られている。というか、この島にはほぼそれしかないといっても過言ではな...
-
「助けて...こっち...」警察官4人が"謎の声"に導かれて赤ちゃんを救出!!=米・ユタ州
TOCANA米国・ユタ州で起きた悲惨な事故の現場で、対応に当たる警察官たちが、助けを求める謎の声に導かれて生後18カ月の赤ちゃんを救出したとして話題になっている。謎の声の主とは、一体誰だったのか?詳細についてお伝...