2015年4月30日のびっくりニュース
-
今度はうぅ~、マンボウ!インドネシアで巨大なマンボウが打ち上げられる。
カラパイア先日、チリで巨大なエイ(マンタ)が水揚げされたというニュースをお伝えしたかと思うが(関連記事)、今月28日(現地時間)、インドネシア、スラウェシ州中部のパル湾、タマンリアの海岸に巨大なマンボウが打ち上...
-
話すだけじゃない。言葉を理解して会話ができる世界一賢いヨウム、その名もアインシュタイン氏
カラパイアインコやオウムは言葉を覚え、繰り返し話すことができる。歌も踊りもやってくれたりなんかもする。それだけでも十分凄いことなのだが、アメリカ、テキサス州ノックスビル・ズーロジカル・ガーデンズ動物園にいるコン...
-
2050年までに水中ホテルに宇宙飛行、テレポーテーションは2080年に実現予定。未来の旅行はこうなる予測
カラパイア生体認証からiPadで操作する部屋まで、最近、世界の空港やリゾートホテルでは未来における旅行の様子をちらりと垣間見ることができる。近未来に暮らす旅行者たちは、どのような飛行機や宿泊施設を利用することに...
-
母は強し。暴動に参加し警察官に石を投げる息子をテレビ中継で見た母親。現場に急行し息子をどつきまわす(アメリカ)
カラパイアアメリカのメリーランド州ボルチモアで、警察に逮捕された黒人男性が暴行を加えられて脊髄を損傷し死亡するという事件があった。これがきっかけとなり、ボルチモアでは今月27日、大規模な暴動デモが発生。一部暴徒...
-
ビニ傘をパクると●●罪!? 傘パクのシチュエーションで変わる罪の重さ!
TOCANA■"傘は天下の回りモノ"?急な雨でふと見つけた他人の傘を拝借したらどうなる?天気予報で、雨が降らないと言われたが、実際に出かけてみると外出先で雨に降られてしまうことは珍しくはない。そんな時、ふと電車の...
-
世界最大の腎臓が摘出される!! 放置すると恐ろしい「ADPKD」の末路=インド
TOCANA血液を濾過し、老廃物や塩分を尿として排出する働きをもつ大切な臓器、腎臓。病気によってその働きが弱まれば、尿が出なくなり、毒素が体に充満してしまう。最も多い病気は、「七転八倒」の痛みを伴うとされる腎臓結...