2015年6月14日のびっくりニュース
-
体長6メートル。世界最大級のホオジロザメ、その名も「ディープ・ブルー」
カラパイア映画「ディープ・ブルー」をご存じだろうか?1999年に公開されたこの映画は、DNA操作により人間以上の知能をもつサメが生まれ、人間が襲われていくというパニック映画なのだが、メキシコにあるグアダルーペ島...
-
超悪人ヅラ。だがそれがいい。シベリアンハスキーの面構えが相当ヤバイ
カラパイア今海外のネット上にて話題を呼んでいるのが、英国、バッキンガムシャーにお住いの、シベリアンハスキーのアヌコ氏(オス)だ。触るものみな傷つけるめいた、悪人ヅラをしている。だが彼がこんな形相になったのもわけ...
-
腸は第2の脳。腸に関する10の豆知識
カラパイア巷では脳ばかりが注目されているが、腸も案外賢いことをご存知だろうか?今や、科学者たちによって腸は第2の脳とまでみなされている。試験勉強や昇進に必ずしも役立つわけではないだろうが、腸は気分や感情、免疫系...
-
大気汚染の恐ろしさを訴えるため、工場の煙突から排出される煙に子供たちの顔を映し出したプロジェクトマッピング(中国)
カラパイア中国では、大気汚染による死者数は年間50万人にのぼると言われている。北京市、天津市、河北省などは特に深刻で1年の半分以上がPM2.5(微小粒子状物質)のスモッグに覆われているという。中国環境保護省によ...
-
飯テロ注意報!料理の画像を見ただけで太る?想像力豊かな人は食べ物のことを考えるだけで食欲を増進させるさせることが判明(アメリカ研究)
カラパイア飯テロ、てへぺろ。などと言っている場合じゃなかったようだ。想像力豊かな人は料理の画像を見るだけで、その香り、風味、口に入れたときの極上の食感を妄想してしまう。だがそれは危険注意報。その料理を鮮明に思い...
-
栄枯盛衰にどっぷり浸りたい時の、大邸宅・豪邸のおすすめ8つの廃墟動画
カラパイアかつての豪邸も、諸事情により人の手から離れ放棄されていく。そこには様々なドラマが展開されていたはずだ。我々は廃墟となった邸宅から、人が住み、活気に満ち溢れていた当時の面影を連想し、栄枯盛衰の詫び寂びに...
-
アポロ7号が撮影した公式画像に「謎の輪」か!? 47年前に撮影されたUFOとは?
TOCANA台湾で英語教師として働く傍ら、UFO研究家としても積極的に活動しているスコット・ウェアリング氏。今回はアポロ計画初の有人飛行である「アポロ7号」が地球軌道上で撮影した画像に「謎の輪」が映っている、と自...