2015年8月7日のびっくりニュース
-
まるで水上散歩。凍った湖の上を歩く美しきシベリアンハスキー(ロシア)
カラパイアロシアの最北端、北極圏に位置する極寒の地、ムルマンスク州ラップランドで暮らしているのは、極東北極圏を原産地とするシベリアンハスキーたちである。寒冷地仕様の為、その体は優れた耐寒性と長距離疾走可能な強靭...
-
ブルーと茶色のボーダーで配色キュート!タチコマみたいなピーコックスパイダーの新種「マラタス・ペルソナータス」
カラパイアハエトリグモの仲間でありオーストラリアに棲息するピーコックスパイダーはクジャクのように派手な色彩をしていることで知られている。だが今回発見された新種、マラタス・ペルソナータス(Maratusperso...
-
人々の善意に支えられながら旅をしていたヒッチハイクロボット、頭部を切断された姿で発見される(アメリカ)
カラパイアヒッチボットと呼ばれた子供サイズのロボットが土曜の朝、米ペンシルバニア州フィラデルフィアの通りで再起不能、修理不可能なほどの状態変わり果てた姿で発見された。彼は見知らぬ人々の親切心を頼って世界をヒッチ...
-
月の裏側はこうなってた!NASAの観測衛星が月の裏側の撮影に成功
カラパイア月は自転と公転が地球と同期しているため、月の裏の大部分は、地球からまったく見ることができない。見えないからこそ様々な妄想が良いおかずとなったわけだが、最近の技術の発達により月の裏側の全貌が明らかになり...
-
15人のシリアルキラーに関する驚きの事実
カラパイアシリアルキラーは誰かを殺害することが主な目的である犯罪者のことであり、単独連続殺人犯を意味する。和名としては殺人鬼という言葉があてられる。殺したいから殺す残虐な行為を繰り返す彼らだが、そんな彼らの知ら...
-
普通の人よりも味覚が鋭い「スーパーテイスター」かどうかがわかるチェックテスト
カラパイアケールというアブラナ科の野菜がある。日本だと青汁などに使用されている野菜なのだが、人によって味わいが大きく異なるという。“スーパーテイスター“と呼ばれる味覚が鋭い25%の人々に...
-
我々は根っからの人種差別主義者なのか?差別と偏見、ステレオタイプに関する科学的な回答
カラパイア米カリフォルニア大学バークレー校の心理学者ロドルフォ・メンドーサ=デントン博士は、偏見やステレオタイプな見方について画期的な研究を行った人物だ。心理学の他にも、社会学や神経科学にも精通している。デント...
-
生きた宇宙ガニ? 火星で何本もの足が生えた"何か"が激写される!!
TOCANA現在、火星画像が捉えた「オバマ大統領の顔」「宇宙船」「レーザー銃」「古文書」「小さいおじさん」......などなど、常識では考えられないようなものが、次から次へと発見され続けている。それらの存在は、N...
-
『家畜人ヤプー』全権代理人・康芳夫が遂に映画化計画を激白!『永遠の0』『絶歌』にも物申す!!
TOCANA【国際暗黒プロデューサー康芳夫インタビュー】かつて、康芳夫という稀代の"虚業家"が日本を翻弄した時代があった。そして今、長年のブランクをうち破った康芳夫は、中島哲也監督作の映画『渇き』で、77歳にして...
-
見れば見るほど不思議な段ボール ー 無造作の美学を追求する現代美術家・水口鉄人の作品がヤバすぎる!!
TOCANA■目を凝らして見よ、ただの段ボール箱ではない最初にこの写真をご覧いただきたい。段ボール。そう、どこにでもある段ボール箱である。それ以外の何物でもない。こんなものをいつまで眺めていたって仕方がない。取り...