2015年8月31日のびっくりニュース
-
肉球介入:作業集中モードに入っていると自らの存在を誇示する猫たちのいる風景
カラパイア猫飼いである以上PC作業中、デスクワーク中における猫の肉球介入は回避不能となってくる。どんなに集中していてもこれをやられると緊張の糸が溶け、ここらでちょっとひと遊びしなければならないわけで、猫はある意...
-
人が!人が!!ドローンカメラで上空から風力発電機を撮影していたところ人が昼寝していたでござる(高所恐怖症注意)
カラパイアうそマジほんと?ってなる事案が発生していたようだ。米カリフォルニア州サンディエゴに住むケビン・ミラーは、休暇でロードアイランド州を訪れドローン(カメラ搭載クアッドコプター)を飛ばしていた。ケビンのドロ...
-
ぶつぶつが怖い。穴が密集している状態を極端に恐れる「トライポフォビア」の正体とは?(英研究)※閲覧注意
カラパイア無害であるはずの蓮の花托(かたく)を見るとゾワゾワして鳥肌が立ってしまう人は大勢いるだろう。理屈抜きにして体が過剰反応してしまう。いったいこのぞわぞわ感はどこからきているのであろう?【人によって程度が...
-
スーパーヒーローは現実でもヒーローだった。ヒーロー役を演じた俳優たちは実社会でも人々を救い続けている
カラパイアチャリティー文化が根付いている海外では、困っている者を救うため、ボランティア団体に寄付したり自ら積極的に行動している人は少なくない。特にスーパーヒーローを演じる俳優たちは、その役に恥じぬよう積極的に救...
-
都会を離れアルプスの山で"ヤギになった"男!! 「気分が落ち着くし、友達もできた」
TOCANA連日の激務(!?)で少し疲れた時、フト目にした観光ツアー広告の大自然の景観に心を奪われてしまったりするものだが、そんな都会脱出願望に駆り立てられた男が企てた"リフレッシュ休暇"は、アルプスの広大な自然...
-
猫は本当は言葉がしゃべれるかもしれない疑惑。お風呂に入りたくない猫、はっきりと「NO!」と発音
カラパイア人間の言葉がわかるばかりか、猫ったら簡単な言葉ならしっかりしゃべれるかもしれない疑惑が浮上した。どうしてもお風呂に入りたくない猫の場合には、きれいな発音で「NO!」を口にしたのだ。何度も何度でも。Ca...
-
黒雲が空を覆い、赤い雪が降った日 ― いま再びアメリカに忍び寄る悪夢「ダストボウル」
TOCANAアメリカの中西部で巨大な竜巻が発生することはよく知られているが、大規模な砂嵐が原因で国土が危機に陥っていたことはあまり知られていない。1931~1939年にかけて、アメリカ中部の大平原(グレートプレー...
-
ひらめいた!ドローンの天敵はワシ。ならば。。。
カラパイアオーストラリアにて今話題のドローンで上空から撮影していたところ対面からやってきたのは翼を広げた大きさが2メートルはあるかと思われるオナガイヌワシだった。でもって一瞬にしてドローンは撃墜されたのであった...
-
宇宙人は人類を救った。ミサイルを撃墜し核戦争が起きるのを阻止した(元宇宙飛行士)
カラパイア「宇宙人はアメリカとロシアとの間で核戦争が起きるのを食い止めてくれた」そう語るのは元宇宙飛行士のエドガー・ミッシェル氏だ。ミッシェル氏は1971年に打ち上げられたアポロ14号の月着陸船のパイロットで9...
-
【北朝鮮拉致事件】日本人女性看護師失踪には"将軍様の好み"が関係していた?
TOCANAいまだ解決の日を見ない北朝鮮による拉致問題。警察庁の発表によると、拉致の疑いが排除できない失踪者は800人を超えるとされる。なぜ北朝鮮は、これほどたくさんの日本人を拉致したのか?スパイに仕立てるため、...
-
【緊急考察】9月13日までにNY株大暴落、世界大恐慌へ!? ユダヤ暦「安息年」が告げる戦慄の周期!!
TOCANA現在、世界中の投資家の間で密かに囁かれている予言めいた話がある。それは、「今年9月にNY株が大暴落し、世界恐慌になる」というものだ。曰く、7年毎に巡ってくるユダヤ暦の「安息年(シュミータ、Shemit...
-
長女が肥満になる可能性は妹より40%高い(ニュージーランド研究)
カラパイア長女は次女よりも肥満になりやすい傾向があることがわかった。ニュージーランド、オークランド大学が、スウェーデンの出生登録データをもとに、13,406組の姉妹、総人数29,000名にものぼる女性を対象とし...
-
顔面が歪む難病「クルーゾン症候群」 ― 3Dプリンターの進歩が患者と家族を救うか!?
TOCANA世の中には、さまざまな奇病がある。なかでも容姿に著しく影響を及ぼすものは、患者やその家族にとって極めて重荷だ――。「クルーゾン症候群」は、「頭蓋骨縫合早期癒合症」とも呼ばれ、世界で最初に報告したフラン...