2015年10月15日のびっくりニュース
-
もはや報道されるまでが形式美。今年もやらかしてます、アメリカの度肝を抜くホラーなハロウィン装飾でご近所クレーム
カラパイア毎年この時期になると、自宅に設置した怖すぎるハロウィン装飾が近隣住民を恐怖の渦に陥れるという事案が発生し、それが大々的に報道されるところまでがもはやアメリカの形式美となっているのだが、やはり勃発してい...
-
夜空はこんなにも美しかった!言葉にならない美しさを放つロシアとジョージアのミラクルな星空の写真
カラパイアロシアの救急車運転手であるボリス・ドミトリエフはロシアとジョージア(グルジア)の自然の美しさとそれを彩る星空の美しさに魅了されキヤノン6Dカメラを使って撮影をし始めた。満天の星が大地に降り注いでいるそ...
-
しばらくは大きなウルフドッグと小さな子猫のほんわかパッパをお楽しみください
カラパイア体重36.2キロのウルフドッグ(本当はホワイトスイスシェパードだが飼い主はウルフドッグと呼んでいる)、ナバロさん。対しまして体重450グラムの子猫、イーベンちゃん。この2匹が同じ家で暮らすこととなった...
-
インターネットの普及が憎悪犯罪の増加を助長していたことが判明(米研究)
カラパイアアメリカでは、2001年から2008年にかけて、ブロードバンドの普及とともにインターネット利用者が大きく増加したのと並行して、特に単独犯による人種差別的なヘイトクライム(憎悪犯罪)が増えていたことが、...
-
故人をまるで生きているかのようにポーズをとらせ撮影する、ビクトリア時代の「遺体記念写真」
カラパイア死者、死後の世界に関する考え方は文化や宗教などによって大きく異なる。更にはその時代によっても異なりを見せているようで、ヴィクトリア女王がイギリスを統治していたヴィクトリア朝の時代(1837~1901)...
-
アカヒアリ ― 洪水の際、2分間で"イカダ"を形成する殺人蟻の謎!
TOCANA別名「殺人蟻」と呼ばれるほど攻撃的で有毒なアカヒアリが、洪水の際には、自分たちの小さな身体を寄せ集め、イカダを形成し、水が引くまで水上に漂うことで生きながらえるという習性を持っていることが、イギリスの...
-
「女の顔になってやがる」 ハロウィン限定(?)の芦田愛菜の姿に日本中の男性が釘付け!?
TOCANA「女の顔になってやがる」 ハロウィン限定(?)の芦田愛菜の姿に日本中の男性が釘付け!? 12月4日に公開となる劇場版3DCGアニメ『ILOVEスヌーピーTHEPEANUTSMOVIE』。同作の公開アフレコイベントが今月13日に行われ、出演する芦田愛菜と鈴木福という人気子役2人が登場した。...
-
1年間宇宙で過ごすと人間の体はどうなるの?NASAの宇宙飛行士、スコット・ケリーさんが体を張って検証中
カラパイアNASAの宇宙飛行士、スコット・ケリーさん(51)は2015年3月から1年間、国際宇宙ステーションで長期滞在を行う予定となっており、現在その「YearinSpace」ミッションの真っ最中だ。宇宙で1年...
-
アザラシの笑顔とおとぼけクシャミに癒されてみる
カラパイア英国中西部、ノーフォークにはアザラシが多く生息しており、アザラシウォッチングツアーなどが企画されているのだが、この地を訪れた英国人カップルが、ばっさりと寝そべりながら満面の微笑みを見せてくれる(ように...
-
外交官が語った!! 「イスラム国」が"日本攻撃"を呼びかける理由
TOCANA先月9日、過激派組織「イスラム国」が英語版インターネット広報誌『ダービク』第11号を公表した。かつて筆者と旧知の外交官は、この『ダービク』という広報誌のタイトルから、イスラム国の真の狙いは"ハルマゲド...
-
渡っている最中の吊り橋が崩落! 大惨事を捉えた衝撃映像が話題
TOCANA見ているだけで怖い、でも渡ってみたい――それが吊り橋。2人が緊張感を共有することで恋愛感情に発展する可能性が高まるという学説(吊り橋効果)まで唱えられるほど、そのスリルは本物だ。しかしこれらは、落ちそ...
-
英ロンドン警視庁が公開した悪名高き犯罪に使用された12のアイテム
カラパイア10月9日から、イギリスのロンドン博物館で変わった展示が開催されている。「犯罪博物館の全貌」と題したこの展示会は、ロンドン警視庁の犯罪博物館所蔵のアイテムを公開するもの。ここはイギリスのもっとも悪名高...
-
それでも人間は生きている -- 恐怖の貫通事故と人体の奇跡=中国
TOCANAイギリス「DailyMail」紙の昨年の記事などによると、中国で建築作業員の47歳の男性が、作業中に誤って転落し、約6メートル下にあった鉄筋棒に突き刺さる事故があった。鉄筋棒は男の頭に突き刺さり、下あ...