2015年12月3日のびっくりニュース
-
溺れた?溺れたの?心配性のゴールデン・レトリバー12匹が飼い主の身を案じ全員総出で水に飛び込む
カラパイアこれはもう、飼い主冥利につきすぎだろう。タイ、サムットソンクラームで、12匹のゴールデンレトリバーを飼っている男性が水に飛び込んだところ、全員が水の中に飛び込んだ。速い子も遅い子もいるが、どの子もみん...
-
傷心か?泳ぐ習性のないウォンバットがぼっちで湖の中をプカプカ漂っていたところを漁師たちが救助(オーストラリア)
カラパイア先週金曜(11月27日)、オーストラリア、タスマニア州にある湖に釣りに出かけたボブ・ウィルトンと彼の義理の息子クレイグ・ウィルソンは、沖合から250メートル離れた場所で、湖の中に何かがいることに気が付...
-
図解:あなたが死んだあと、あなたの体に起きること
カラパイア「あらゆる生あるものの目指すところは死である。」そう、これはフロイトの言葉である。この世で絶対と呼べるものが1つだけあるとすればそれは死である。それ故に人は死を恐れ、また死の延長線上にあるものを追い求...
-
不思議の国のアリスの「チェシャ猫」と名付けられた銀河群、その大部分はダークマター
カラパイアチャンドラX線観測衛星が公開した最新イメージには、チェシャ猫とニックネームが付けられた銀河群が写っている。この猫の姿は、遠く離れた銀河の光が重力レンズによって曲げ伸ばしされたことで出現した。私たちと遠...
-
恐怖の「鉄の肺」 ― 20世紀半ば、多くの子どもを救った人工呼吸器が怖すぎる
TOCANAかの「鉄の処女」といえば、中世ヨーロッパで刑罰や拷問に用いられたとされる拷問具として有名で、東京は御茶ノ水にある明治大学博物館にて実際に見ることができる。それと似た名前で、かつて20世紀半ば、多くの命...
-
プラモデル感覚で楽しめるしうまい!「みたらしイカ」と「産ませてよ卵」のレシピ【ネトメシ】
カラパイアさて前回、おいしいみたらし団子のレシピを紹介したわけだが、あれはフラグだったってことぐらいきっとみんなわかっていたはずなんだ。本番はここからだ。みたらしマニアとしては究極のみたらしライフを楽しみたいだ...
-
アメリカではもはや一般的となった同性愛者が出演するCM広告Part2(全6本)
カラパイア前回に引き続いてお届けする(関連記事)、海外の同性愛者を対象に作られたテレビCMである。反同性愛者、同性愛者を嫌悪するホモフォビアの強い誹謗中傷を受けながらも、世界的な流れとなっている同性愛者への理解...
-
過去を箱に詰めた引きこもり男 ― ジョゼフ・コーネルのロマンティックなシュルレアリスム作品
TOCANA■バーグマン夫妻のコレクションシュルレアリストたちの作品を集めている人は多いけれど、世界一のコレクターはいったい誰なんだろう?ときどきそんなことを考える。たとえば、国内でいえば諸橋近代美術館。サルバド...
-
ホノルルで撮影された「ダンシングUFO」に再び脚光!
TOCANA1日に、英メディア「DailyMail」をはじめとした海外メディアが報じるなど、2013年にホノルルで撮影されたとみられるUFO動画が再び話題となっている。動画では、山の向こうから2つの光が現われると...