2016年1月20日のびっくりニュース
-
涙が溢れて止まらない・・・子犬を抱いている男の子が泣いているワケに、思わずこちらも泣けてきた
カラパイア小さなチワワを抱いた小さな男の子の目から涙が溢れて止まらない。その溢れる涙をチワワが舐めると、さらに男の子は声をあげて泣き出した。この男の子の泣いているワケを知ったら、見ている方も思わず涙が溢れてくる...
-
現代の魔法使いに聞いた魔法素材としての「マンドレイク」の歴史と使用法
カラパイア「ちっちゃな相棒を訓練して、私専用のマンドレイクにしているところです」自称、現代の魔法使いであるレイブン・グリマッシはそう話す。彼と妻のステファニーは魔術を実践している。グリマッシ夫妻がマサチューセッ...
-
ぼっちの子猫を暖かく迎え入れたのはウサギのカップルだった。
カラパイア孤児だった子猫が一時的に保護された家にはウサギのマーロウさん(オス)とメルバさん(メス)がいた。ミアと名付けられたメスの子猫がこの家にやってきた瞬間、ミアに寄り添いその体をふわふわの毛で包み込んだのは...
-
過去には父親殺しも…SNSで知り合った女を暴行後殺害! 「隻眼のモンスター」の恐るべき暴力性とは?
TOCANAイギリス、「DailyMail」紙のレポートによると、2015年7月、アメリカ・フィラデルフィア州在住の56歳になるジェームス・ハリスは、自宅から3軒はなれた27歳のジャスミン・ライトさんの自宅に侵入...
-
【緊急警告】1月20日、5つの惑星が一直線に並ぶ「惑星直列」が起きる! 地球が無重力になり、自然災害も多発か!?
TOCANA2014年末、ある恐ろしいウワサが世界を駆け巡った。それは、「2015年1月5日の午前2時47分、『惑星直列』によって地球全体の重力が軽減され、部分的に無重力状態となる」というものだ。しかも、これを最...
-
やっぱりヤバイのか?NASAが小惑星衝突から地球を守る専門部署を新設。地球防衛に向けて。
カラパイア地球に壊滅的なダメージを与えかねない危険な小惑星が迫った場合に備えて、NASAはその脅威から地球を守る準備を進めている。この度、新たに惑星防衛調整室(PlanetaryDefenseCoordinat...
-
すごく・・・シュールです。オガサワラヤモリの晩餐風景
カラパイアメスだけで単為生殖することで知られているオガサワラヤモリたちのお食事シーンがとてもシュール。ひとつの皿から7匹のヤモリたちがペロペロするのだが、そこにみられるヤモリ模様がとても興味深いものだった。Mo...
-
彼女が獣医になった理由。わかってても泣けてくる、タイの絶対あかん系のCM
カラパイアタイのCMは泣かすこと前提で作られているものが多く、わかっててもうっかり泣かされてしまうことが多いわけだが、動物を起用したものは特にずるい。ある程度展開がわかっていてもどうしてもやられてしまう。なんて...
-
「雲の上の巨人」が飛行機から激写される! 高度9,000m上空で“仁王立ち”する姿に衝撃
TOCANA昔むかし、空を見上げた私たちの祖先は、フワフワと浮かぶ雲から大いなる神秘を感じ取っていた。その上に乗ることができ、天空世界が存在するのではないかと夢見たのだ。日本最古の物語『竹取物語』で、かぐや姫を迎...
-
おとぎの国はロシアにあった!リアルなファンタジー世界が広がるロシア正教会のクリスマス
カラパイアロシア正教ではユリウス暦を使用している為、1月7日がクリスマスとなる。前日のイブにはロシア各地にある正教会の教会でクリスマスミサが行われる。首都モスクワにあるロシア正教会の首座聖堂、救世主ハリストス大...
-
洗いすぎるとかえって危険。手洗いの回数を抑えて有益な細菌を体内に入れることがアレルギーを予防する(米研究)
カラパイア植物繊維の乏しい現代の食事は、重要な腸内細菌に取り返しのつかないダメージを与え、家系の数世代にわたって影響するそうだ。アメリカ、スタンフォード大学医学部のジャスティン・ソネンバーグ博士とエリカ・ソネン...