2016年6月13日のびっくりニュース
-
ホバーボートで空を飛ぶ。カナダの発明家が約275mの距離を飛ぶことに成功
カラパイアカナダ人の発明家、カタリン・アレクサンドル・ドゥルが水上から高さ約5mの位置で約275mの距離を移動することに成功したそうだ。これは前回の世界記録となる50mの空中移動の5倍以上の距離となる。カナダの...
-
おもちゃの缶詰より欲しいよ!フクロモモンガの缶詰
カラパイアホイップクリームの入っていたカップに穴を開けたものがフクロモモンガの巣として使用されているそうだが、このカップは四次元ポケットの様相を呈しており、想像を超えるレベルのフクロモモンガが収納されていたよう...
-
東京はキラキラ輝いている。海外人が撮影した空中動脈「東京」タイムラプスショートフィルム
カラパイア海外人フォトグラファー、ジャスティン・ティアニーが撮影したタイムラプス映像「TokyoAglow」は、夜の東京の光の洪水とそこに溶け込む日本人独特のリズム感を表現したものだ。TokyoAglow(At...
-
古代ローマの奴隷制度に関する10の事実
カラパイア現代人の目からは、奴隷は到底支持することができない制度である。今行えば、人間をお金で売買するなど非人道的かつ非倫理的であると非難される。しかし古代ローマ人にとって、奴隷は至極当たり前の風景であり、きち...
-
1300万円のレンズ、255キロのレンズ…! 写真史上最も変わったレンズ5選!
TOCANAスマート・フォンが当たり前のように浸透し、誰もが気付かぬうちに写真に触れる機会が増えたのではなかろうか。特に、iPhone6sの画質は本当によくできている。4K動画に関しては条件があえば何十万の一眼ム...
-
飲まず、食わず、出さず!? 70年間“不食”で生きる聖者を15日間監視した結果がヤバすぎる!!
TOCANAインドには70年間、飲食を一切せずに生きる、驚異のおじいちゃんサドゥ(ヒンズー教の苦行者)がいるという。複数の海外オルタナティブ・ニュースサイトが報じた。【その他の画像と動画はコチラ→http://t...
-
イトマキエイ、大空に舞う!その躍動感がたまらない水中ジャンプシーン
カラパイア外洋の表層を単独で遊泳するイトマキエイ。繁殖時期になると大きな群れとなり、翼のような大きなヒレをはばたかせて宙に舞う。その姿はあまりにも壮大で美しい。水中に住む鳥のようだ。MobulaRaysbell...