2019年12月16日のびっくりニュース
-
12歳少女が消えてほしい人の名前を書いたデスノートをSNSに投稿。警察当局に拘束される(アメリカ)
カラパイアTeroVesalainen/pixabay若者に絶大なる人気を誇るSNS『Snapchat(スナップチャット)』の最大の特徴は、最大10秒で投稿した内容が自動的に削除されることだ。数秒で見えなくなる...
-
ヌーのお母さん「うちの子には絶対に手出しをさせない!」とリカオンから子供を守り抜く
カラパイア弱肉強食の野生動物の世界では、「生き延びる」ことが何よりも大切だ。時としてそこには親子の情すら、入り込む余地がないこともある。しかしその一方で、子供を全力で守る母親も確かに存在する。今日は全身全霊をか...
-
古代ヨーロッパ、ケルト戦士の墓から発見された見事な青銅の盾(約2200年前)
カラパイアMAPArchaeologicalPractice原住地、起源については諸説あるが、インド・ヨーロッパ諸族の一派でケルト語を話し、紀元前5世紀から前1世紀にヨーロッパ中部と西部で活躍したと言われている...
-
アメリカの医療費問題。一部の人は魚用の抗生物質を人間に使用していることが判明
カラパイアALLVISIONN/iStockアメリカの高額な医療費は世界でも有名だが、どうやらアメリカ人の一部は、高額な医療費を請求される病院に行く代わりに、魚用の抗生物質を服用しているらしい。観賞魚用の抗菌薬...
-
寒い冬だってのに…心はポカポカだぜ。フレブルたちの“温活姿”がもう、尊くて仕方ないわ。
French Bulldog Life12月に入ってグッと気温も下がり、いよいよ本格的な冬がやってきました。童謡では犬という生き物は雪の中を喜んで駆け回るらしいけれど、我らがフレブルは暖かなコタツを占拠し、ストーブの前を陣取る“温活派”が...
-
大きな体の中には、ピュアな感情と深い愛情がぎっしり…それがラブラドール。だから愛さずにはいられないよね。
Retriever Life今回はの記事のタイトルにぎゅっとラブラドールの特徴を入れ込みましたが、そのことを感じられる、彼らの性格が表れたポストをいくつかご紹介したいと思います。本当に、彼らの大きな体の中にはたくさんの愛情とピュ...
-
大きくなっても心はそのまま。柴犬の“子犬の頃の習慣”が見える瞬間に、ホッコリ不可避です【動画あり】
柴犬ライフ家にやって来たときはあんなに小さかったのに、子犬はあっという間に大きくなりますよね。出会うもの全てが目新しい子ども時代は、犬にとっても特別な思い出なのでしょう。そんな記憶はより強く残っているのか、子犬...
-
夢診断。サメがでてくる夢は何を意味するのか?【占い】
カラパイアSarahRichterArt/pixabay動物が出てくる夢をよく見るという人も多いだろう。見た夢の内容を解釈する夢診断(夢占い)によると、動物が登場した時、それは「自分の分身」だとも言われている。...
-
ひらめいた!農作物を猿に荒らされ困っていた農民たち、犬を虎模様にペイント。なんと効果あり!(インド)
カラパイア必死で育てた作物を、次から次へと荒して食い散らかす野生の猿に頭を悩ませていたインドの農民たちが、あるアイデアでもって猿を撃退している。それは、犬を虎のような縞模様にペイントする方法で、ひとりの農夫が4...
-
(ピンポーン)介助犬として活躍するゴールデンの日常。見ることの少ない彼らの“実際の仕事ぶり”に触れてみよう【動画】
Retriever Life犬のなかでも知能が高く、賢いゴールデンは『働く犬』としても活躍しています。今回は、車いすのオーナーさんのサポートをする、ゴールデンの介助犬をご紹介。介助犬の日常はどんなものなのか、そして、共に暮らすオ...
-
まさかのごはん中にパタリと電池切れ。そのタイミングで…?と突っ込みたくなる柴犬たち、3つ。
柴犬ライフよく食べよく遊びよく眠る。それが柴犬たちの毎日の大事な仕事です。元気いっぱいに過ごす愛柴の姿を見るとうれしくなりますよね。しかし、いつもフルパワーで過ごしているせいか「なぜ…」な瞬間に電池切れしてしま...
-
どっちがどっち?ネットで混乱する人のための、ハスキーとマラミュートの見分け方
カラパイアAninka/iStockカラパイアでも、これまでたくさん登場してきたシベリアン・ハスキーとアラスカン・マラミュート。どちらもかわいいし、スピッツ系なのは一緒だが、異なる特徴がある。実際に見るならまだ...
-
【拾い食いをやめさせるには?】口から無理に奪うのはNG!愛ブヒを命の危険にさらす最悪の行動です
French Bulldog Life愛ブヒを本当の意味で幸せにするには、オーナーが犬にとって頼れるリーダーになることが何より大切です。そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒから信頼されるリー...
-
人間の本来の寿命は38歳。DNA解析による脊椎動物の寿命推定(オーストラリア研究)
カラパイアDanielEskridge/iStockDNAを解析することで動物の寿命を推定する方法によれば、人間が天から授かった生きられる期間は本来38年程度であるらしい。オーストラリア連邦科学産業研究機構の分...
-
【ああああ!】完璧に雪かきをしていた男性、通り過ぎたアレのせいで全てが台無しに!!
edamame.はぁ…はぁ…雪かきできたぞ!→台無し 寒い地域にお住いの方は、すでに雪かきに苦しんでいることだろう。 なんといっても雪は重たくて、終わった後にはくったくたである。 アメリカの西部のユタ州もすでに雪が降...
-
お面で鬼になりきり登場したパパ。しかし秒で気づいてペロペロしたラブラドール。勿論、パパはメロメロに【動画】
Retriever Life昭和よりも昔の時代、犬は「番犬」という立派な任務を任されながら暮らしている子が多くいました。しかし現代ではもう言うまでもなく…特にレトリーバー犬種は人懐こい性格をが故、人間ウェルカムな子が多いもの。し...
-
【ごめん可愛い】散歩中ゲリラ吹雪に見舞われた柴犬、砂糖をまぶした揚げパンみたいになる【動画】
柴犬ライフ今回は京都に住む柴犬クッキーのお散歩風景をお届けするのですが、なんと途中で“ゲリラ吹雪”に見舞われます。楽しい時間のはずが一転、その感情…も気になるところですが、もっと気になるのがその見た目。何だか…...
-
【静香さんのブヒレシピ#5】オーブン不要!栄養たっぷりクリスマスケーキ☆
French Bulldog Life大好評の連載、『静香さんのブヒレシピ』。第5回は、オーブン不要で作れるクリスマスケーキ☆栄養満点で見た目も華やか、愛ブヒも大喜びの一品です!オーブン不要!栄養たっぷりクリスマスケーキ☆あっという間に、...
-
Pornhubのアクセスランキングで日本は超『上位』、検索ワード2位のこれは何フェチ?
FRONTROWアダルト動画サイトPornhubが2019年のレビューを発表。日本の存在感がなんとも強め。(フロントロウ編集部)Pornhubの使用国ランキング世界最大手と言われるアダルト動画サイトPornhubが、...
-
アリアナ・グランデもそのひとり、今年グーグル検索で目立った「VSCO girl」とは
FRONTROW今年のグーグルで最も検索されたワードランキングに浮上した「VSCOgirl」って何?(フロントロウ編集部)Googleトレンドが発表Googleが、2019年度に最も検索されたワードランキングなどをま...
-
開けてびっくり、サンタさんの形をしたチョコに「アソコ」のおまけ
FRONTROWある男性がサンタクロースの形をしたチョコレートを購入したところ、思わぬ“サプライズ”が…⁉︎(フロントロウ編集部)サンタさんの「破廉恥な姿」に爆笑クリスマス本番が10日後に迫るなか、サンタさんからの思...
-
8年間の尊い思い出をありがとう!1匹のアカギツネに飼い主が捧げた感動のトリビュート動画
カラパイアそのアカギツネの名はロンロン(ronron)と言う。キツネをペットとして飼育することが許可されているアメリカ・アーカンソー州に住んでいるエリックさんが、オクラホマ州のエキゾチックアニマルのブリーダーか...