2020年1月9日のびっくりニュース
-
謎めいた巨大なフードにロングケープ。1930年代まで着用されていたアゾレス諸島の女性用伝統衣装「アゾレアンフード」
カラパイア極端に大きなフードにロングケープが目を惹くミステリアスなファッション。これはかつてアゾレス諸島に暮らす女性が着用していたものだ。アゾレアンフードとも呼ばれたこの風変わりな外套は、母から娘に受け継がれる...
-
なんて個性的なんだ!さまざまな表情を見せる動物たちの思わず「すげー」ってなる写真集
カラパイア生まれついて持ち合わせた顔立ちやら体つきやら、あるいは体毛の色といった、その個体に固有なあれやこれやは、気軽においそれとチェンジできるものではない。また角度だったり光の加減、そしてある瞬間の動きからで...
-
自分の体ではないのに触られている場所がわかる不思議な触覚のメカニズム(フランス研究)
カラパイアGerdAltmannfromPixabay私たちの脳は、自分の体に直接触れられたわけではないのに、どこに触れられたか、その位置を察知することができるそうだ。新しい研究によると、手に持っているモノが何...
-
【落書き?】インドの農村でサル駆除のため犬にペイントしてトラに見せかける方法がまさかの大成功!
edamame.サル駆除のため犬にトラ風ペイント インド南西部にあるカルナータカ州では、農作物を荒らすなどサルによる被害が深刻化していたという。そこで、サル駆除のために農民たちが思いついたアイデアを試してみたというの...
-
11歳で100kgのデッドリフトに成功したロシアの最強少年
カラパイア11歳というと、大抵はインターネットの興味を持ち始めたり、ビデオゲームに夢中になったりする年齢だろう。しかし、ロシアには11歳にしてジム通いに熱中し、ひたすらトレーニングに励んでいる少年がいる。父親の...
-
フレブルとボステリ姉妹が起こした“奇跡のほっこり”に、胸のキュンが崩壊!可愛すぎる、ありがとう。【動画】
French Bulldog Life今回ご紹介するのは、フレブル・レイと、ボストンテリア・ゼロの、犬種を越えたそっくり姉妹コンビのほっこり動画です。共に眠気を我慢しているという日常の何気ない時間に起きた奇跡のほっこり。「オーナーさん、よ...
-
黒ラブパピーを迎える日。ママとのお別れシーンから“ウチの子”になるまでの、ハートフルなストーリーに目頭が…【動画】
Retriever Life今回ご紹介する動画は、アメリカ在住のオーナーさん一家が、黒ラブパピーを引き取ることになった様子を収めたものです。最後まで別れを惜しむママの様子、おうちで対面した先住猫との様子…様々な見所いっぱいの動画...
-
昨日飲み過ぎたか…?「のんべえ的」な柴犬の姿が、みんなもう自分の姿を見ているようだ…【動画あり】
柴犬ライフ新年が明け、仕事始めを迎えた方はいよいよ新年会のシーズンとなる頃でしょう。柴犬たちのオーナーさんも、つい千鳥足のホロ酔いで帰ってきた…と思いきや、酔っ払っていたのは柴犬の方だって!?柴犬が酔っ払ってい...
-
3枚の写真からあなたの今の思考や感情を分析する心理テスト(占い)
カラパイアFree-Photos/pixabay自分に興味のない人間はいない。人生の大半は自分のことを考えているものだが、かといって、自分の感情や動機、行動を正しく理解しているとは言い切れない。自分のことを考え...
-
エコノミークラス・ビジネスクラス、世界22の機内食
カラパイア人間の味覚は気圧によって変化するそうだ。飛行機での飲食は気圧の低くなるために、味覚が鈍くなり、甘味と塩味が感じにくくなるという。特に長距離を飛ぶ国際線は高い位置を飛ぶために空気も薄くなるので味を感じに...
-
困ったらすぐ飼い主に甘えちゃうフレブル。今日こそは自力でボールゲットの壁に…立ち向かったのだがね…。【動画】
French Bulldog Life愛ブヒが困っているときは、すぐに助けてあげたいもの。しかし毎回助けてあげていては彼らの成長を妨げることにもなりかねません。心を鬼にし自力で成し遂げるのを見守ることも大事でしょう。そんな風に、甘えん坊か...
-
【取材】耳が遠くなった不安で胃腸炎や分離不安に…14歳のネロを支えるのは、いつだって家族の愛。#2
柴犬ライフ平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。この連載では、レジェンドたちのライフスタイルや食...
-
オーストラリア森林火災、迫りくる火から羊の群れを守ったヒーロー犬
カラパイア連日、世界各地で報道されているオーストラリアの森林火災。カラパイアでもこの火災に巻き込まれた動物たちのストーリーを伝えているが、新年早々、火災が発生したビクトリア州の田舎町で、素早い動きにより羊の群れ...
-
宿泊客が反社会的な人格かどうかを予約前に診断するAIを開発、トラブルを未然に防ぐため
カラパイアfrancescoch/iStockオリンピックイヤーとなる2020年、日本にはたくさんの外国人旅行が来ることが予測されている。地方に住む日本人も東京や札幌へと集まるため、「民泊」の需要も増えることだ...
-
【最高のプレゼント】愛犬が行方不明になり塞ぎ込んでいた少年、放課後に彼を待ち受けていたのは…
edamame.edamame.読者の皆さん、素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか。サンタクロースからプレゼントをもらった人ももらえなかった人もいるかもしれないが、海外で最高のプレゼントをもらった少年の話が話題とな...
-
リア充ぶりがスゴイ!ラブラブが止まらない柴犬カップル「シバップル」の様子に、コッチが照れます♡【動画あり】
柴犬ライフ赤柴の女の子よもぎちゃんと黒柴の男の子さくくんはオーナーさん公認の柴犬カップル「シバップル」。ふたりの出会いは、さくくんがお散歩デビューしたばかりのパピーの頃でした。その後着々を愛を育み、なんとお互い...
-
愛もパワーもちょい強すぎるが…大好きな猫にヘッドロックをかましながら耳掃除する、心優しい(?)ラブラドール。【動画】
Retriever Life今回ご紹介するラブラドールは、きょうだい分の猫のことが大好き。大好きなあまり念入りにお耳をペロペロしてあげるのですが、ラブのパワーが強いため、もはや猫にプロレス技をかけてしまっているような状態に…。愛...
-
カピバラがガチで水槽の中を泳ぐ動画に「こんなに軽やかに水中を駆けるとは」「水を得たカピバラ!?」驚愕の声
ガジェット通信みなさんはカピバラといえばどんな姿を想像されますか?温泉つかってのほほん!そんな姿を思い浮かべた人も多いのでは。カピバラがその体をびよーん!と伸ばして華麗に泳ぐ姿が投稿され、Twitterで話題になっ...
-
「アソコの皮膚」を顔に移植した女性、術後に『ある重大な悩み』に直面
FRONTROWアメリカの人気整形リアリティ番組に出演した女性患者の口から明かされた“お悩み”が、お茶の間を震撼させている。(フロントロウ編集部)後々、移植した部分に“異変”衝撃的な美容整形の失敗談や、整形中毒患者の...
-
猫からキスをしてもらうまで絶対に諦めない犬
カラパイアあきらめない心、折れない気持ちが実を結ぶことは大いにある。時に奇跡を呼び込むことだってある。人生において一番大切なものなのかもしれない。「あきらめたらそこで試合終了だよ」という安西先生のあの名言は人間...
-
オーストラリア森林火災、亡くなった消防士の2歳の娘が葬儀で「ある行動」を取る
FRONTROWオーストラリアの森林火災で亡くなった消防隊員の葬儀で、1歳8ヵ月の娘が取った行動に多くの大人が心を痛めている。(フロントロウ編集部)これまでに多くの人が亡くなっている森林火災オーストラリアで深刻化する...