2020年1月18日のびっくりニュース
-
大きな声で国歌斉唱しない生徒には何回も歌わせる。タイの罰則が物議をかもす
カラパイアタイの学校では、毎朝国旗が掲げられた柱の前で国歌をできるだけ大きな声で歌うことがとても大切なことのようだ。タイ国民として、国旗や国歌に敬意を示すことは、タイの伝統教育でもあるからだ。パトゥムターニー県...
-
チートスを食べて「指についた粉」には名称がある
FRONTROW世界中で愛されているチーズ系スナック菓子のチートス(Cheetos)を食べた時の“あの現象”には、きちんとした名称があった。(フロントロウ編集部)指についた粉の名称はエアリーなパフとの濃厚なチーズの味...
-
サバンナにGoProをしかけてみた結果「なんじゃこりゃ?」という野生動物たちの反応が撮影された
カラパイアウェアラブルカメラとして大人気のGoPro。コレをいろんなところにセットして、動物たちの赤裸々な姿をとらえた映像は、ネット上の動画界でもいわゆるひとつの確固たるジャンルを築きつつあるようだ。そこで今回...
-
代替食品ラッシュ。魚から採取した細胞を培養した代替シーフードが誕生(アメリカ)
カラパイアDronG/iStock人口増加に対応する為、あるいは環境保護の観点から、2040年までに世界の動物肉の60%が人工肉(植物由来の肉や培養肉)に置き換わると言われている。これは動物の肉に限ったことでは...
-
オコなの?文句がタラタラと止まらないフレブル。表現が豊かすぎて、人間の言葉に聞こえてくる…【動画】
French Bulldog Life今回ご紹介するのは、新年早々に撮られた動画です。主役のフレブルはムギさん。しかしなにやら文句があるのか、かなり不服そうなお顔を浮かべ、さらにはまるで人語のような声をだし文句をタラタラ。一体どうしたのか...
-
「ねえママ〜!」何故か身動きが取れなくなっている柴犬ママ。その理由や行動から、育児の大変さを感じた…【動画2本】
柴犬ライフ育児が大変なのは人間だけでなく柴犬たちも同じです。今回は育児で身動きが取れなくなるママ柴たちの動画を2本ご紹介。この2本では、身動きが取れなくなる理由がそれぞれ異なります。その違いに注目しながら、育児...
-
上目遣いは反則!好奇心旺盛なラブラドールパピーのお家探検を追いかけたら…終始可愛いに決まってる!【動画】
Retriever Life生後70日のときに撮影されたラブラドールのラブちゃん。不満げな表情を浮かべながらお家を偵察したり、なぜか突然興奮し出したりと、パピーならではの予測不可能な行動を追いかけてみると…?もう、パピーはどうし...
-
暖かい室内でビールを飲みながら氷上釣りが楽しめるイグルー風のバーが登場(アメリカ)
カラパイア氷上のワカサギ釣りなど、冬ならではの魚釣りを楽しむ人々はこんな設備があれば便利かもしれない。アメリカのミネソタ州の凍った湖上にあるイグルーみたいな建物。実はこれ、内部はバーになっていて、なんと床から魚...
-
気になるりんごを1つ選んで、あなたの願いが叶うかどうかを占おう
カラパイアS847/iStock新年を迎え、そろそろ新たに動き出す時だ。今年はあなたに何が待ち受けているだろうか。また、近い将来あなたの願いは叶うのだろうか?ここでちょっとした占いをやってみよう。りんごの花言葉...
-
豪火災で救助されたコアラ、ペットボトルの水を飲んで「溺死」獣医が注意呼びかける
FRONTROWオーストラリアで発生している森林火災で被害にあった野生のコアラが、ペットボトルの水を直に飲んだことが原因で「溺死」したことがわかった。(フロントロウ編集部)コアラに水をあげる時は“要注意”記録的な猛暑...
-
体育館の屋根が吹き飛ぶ!猛烈な突風、マイクロバーストの恐ろしさ(アメリカ)
カラパイア今月14日、アメリカのノースカロライナ州で、小学校の体育館が猛烈な突風に襲われ屋根の一部が破損、生徒が負傷する出来事があった。この突風は、マイクロバーストという強力かつ局地的な下降気流によるもの。この...
-
人間には猫の癒しが必要。ロンドンのセラピーキャット、複数の病院を巡回し患者たちを勇気づけている(イギリス)
カラパイア通常、衛生面から見ても病院内に猫や犬がいることは不適切だと思う人は少なくないだろう。しかし、イギリスでは動物を利用した治療プログラムが歓迎されており、病院で「専門スタッフ」として活躍する動物が存在する...
-
飼い主に対して“きかん気”の強すぎる柴犬。一瞬で豹変する態度がとにかく素直すぎて憎めない…カワイイ。【動画】
柴犬ライフ愛柴と一緒に暮らしていて、自分はどんな順位付けをされているのかちょっぴり気になったことがありませんか?もちろん順位が全てというわけではありませんが、愛柴から強気な態度に出られると、何となく順位付けが頭...
-
「コレ誰がやったの!!」イタズラのお叱りを察知し、シラを切っているゴールデンの様子がコチラです。【動画あり】
Retriever Lifeいつもはお利口さんのゴールデンたちも、時にはいたずらをして困らせてくることがあります。こっそりおやつを盗み食べたり、おもちゃを壊したり…さらには、見つかったとしてもそのことにシラを切るなんていうことも...
-
改めてお正月を振り返ってみたら、フレブルがどうも、人間より正装しがちだった件。
French Bulldog Lifeゴロゴロの天才である愛ブヒとともに、暖かな部屋で寝正月を満喫した皆様。お正月が過ぎ去ってしまった後の心のオアシスであった3連休も終わってしまい、いよいよ本格始動です!と言いたいところですが、なんだかま...
-
本日の美人猫vol.353
猫ジャーナル今日も今日とてギターケースチャレンジ。猫がチャレンジするというよりは、いつまで年末のネタで引っぱるかチャレンジになってきましたが、そんなことは気にせず進めて参りたいと思います。本日はギターケースでお昼...
-
人間で言うなら400歳。線虫の寿命を5倍延ばすことに成功(米・中共同研究)
カラパイアDr_Microbe/iStock人は老いという宿命から逃れることはできないが、その訪れを遅くする手立てがあるのなら、さまざまな病気を減らすことができるだろう。線虫を使った新しい研究では、そのための素...
-
【強えぇ!】万引き犯を取り押さえた24歳女性、解雇されるも総合格闘技団体から熱烈ラブコール!
edamame.万引き犯と格闘した警備員が解雇 昨年12月、米ハワイ州ホノルル市にある家電量販店『BestBuy(ベストバイ)』で、スピーカーを万引きしようとした男に果敢に立ち向かった女性がいた。 警備員として勤務し...
-
「遊びたいでしゅ…」初めて猫に会ったラブラドールの子犬。猛アピールするも、完璧な塩対応を受けてしまう【動画】
Retriever Lifeラブラドールのパピーの可愛さは格別です。ぬいぐるみのようなルックスで、見ているだけで幸せな気持ちになりますよね。今回はそんな可愛いがすぎるラブパピーをご紹介。この日は猫に初めて会って甘えまくりのようで...
-
中に人間入ってるよね…?柴犬たちの「朝の日課」を覗き見したら、二度見したくなった件。【動画あり】
柴犬ライフ寒がりな豆助座衛門くん、好奇心旺盛なハグくん、そしてストレッチをするイチくん。彼らの朝の日課の光景には、どうも「人間では…!」と突っ込みたくなるような姿がみられたのです。どうぞ、心の中でツッコミの準備...
-
馬やさしい。背中を掻いてあげると、鼻先で背中を掻き返してくれる(イギリス)
カラパイア馬は人間と深い絆を結び、信頼関係を築き上げた相手にはその愛情を示すという事実は知ってたけれども、リアルタイムで直接的に恩返ししてくれるようだ。イギリス、グロスターシャーにあるエイボン・サマーセット警察...
-
生まれてきた子犬が「緑色」だった…、“ハルク”と名づけられた奇跡の犬
FRONTROW米ノースカロライナ州で奇跡の子犬が産まれた。(フロントロウ編集部)緑色の子犬が産まれるアメリカはノースカロライナ州に暮らしているある家族のもとに、かなり稀な子犬が誕生した。一家は、ジャーマン・シェパー...