2020年2月21日のびっくりニュース
-
これはいったい?スコットランドの海岸に奇妙な骨が打ち上げられる(イギリス)
カラパイア現在、イギリスは暴風雨「デニス(Dennis)」の直撃を受け、激しい嵐に見舞われているが、少し前には「キアラ(Ciara)」という暴風雨がイギリスで猛威を振るっていた。そのキアラが通り過ぎた後、スコッ...
-
お風呂好きな犬、お湯を張っていたらちゃぷんと入り込んでいた
カラパイアアメリカ、ペンシルバニア州ピッツバーグにて、女性がバスタイムを楽しむべくお湯をためていた。お湯がバスタブに落ちる音を聞きながら待っていたら、途中で「ばしゃん!」という水音が聞こえたという。それを不審に...
-
視覚・聴覚・文字・運動。人にはそれぞれに適した4つの学習法が存在する
カラパイアtadamichi/iStock人によって適した学習方法は異なる。何万部も売れたベストセラー本をそのまま真似しても、自分に合ってなければ学習効率は上がらないだろう。ここではあなたの学習タイプの見分け方...
-
【かっこいい】ムエタイの試合中、気絶した選手に気付いたレフェリーのとっさの行動が話題に!
edamame.ムエタイ試合で神判断をみせたレフェリー判断ミスや誤審で選手やファンからクレームを受けやすいレフェリーだが、先日カンボジアで開催されていたムエタイ試合のレフェリーに称賛の声が上がっているという。この日、...
-
これぞゴールデンの魅力。超パワフル、超エナジェティック。これが彼らに惚れる理由!【動画】
Retriever Life活発さで知られるゴールデン。大型犬ならではの体力やパワフルさも魅力ですが、動きに合わせ黄金色の被毛が豊かになびくこともまたステキです。今回は、アメリカから元気いっぱいのゴル動画を3本ご紹介。爽快な走り...
-
壊れたボールがお気に入りのフレブル。お風呂にまで持ち込んだ結果、ボールからお湯がブシャー!!ワロタ。【動画】
French Bulldog Lifeフレブルたちはわりかし『しつこさ』には定評があるもの。それはことお気に入りのおもちゃとなればなおさら「ゴルァ触ってくれるなぁー!」なんてオコになるときも。そんなお気に入りは、どんな場面でもそばに置いて...
-
やめろぉ〜!甘噛みしたり転がったり…柴犬たちのじゃれあいは、飽きもせずずっと見ていられる。【動画あり】
柴犬ライフ複数の犬と共に暮らす「多頭飼い」。人に対しては甘えん坊な子が後輩犬にはアニキ顔をしたり、1頭では見られない「一緒だからこそ見せてくれる姿」が見られることが醍醐味です。今回は、様々なコンビのシーンを堪能...
-
「水曜どうでしょう 初めてのアフリカ篇」をD陣が振り返る 週刊チャンネルウォッチ 2/21号
ガジェット通信「水曜どうでしょう 初めてのアフリカ篇」をD陣が振り返る 週刊チャンネルウォッチ 2/21号。インターネットを通じて公開される様々な動画と、それらを生み出すクリエイターさん達をピックアップしてお届けする「週刊チャンネルウォッチ」。今回は2月12日から2月18日にかけて公開された動画をご紹介しま...
-
人知れず、見知らぬ家の雪かきをしていたのは消防士たちだった(アメリカ)
カラパイアかけがえのない命を救うため、いち早く危険な現場に駆けつけ懸命に作業にあたる消防士。そんな彼らの優しさがうかがえるアメリカのローカルニュースがネットで拡散している。今月初め、アイダホ州で暮らす男性が、雪...
-
アイディアもストーリーも満点! 善通寺第一高校デザイン科による黒板アートがスゴすぎる
ガジェット通信真言宗の開祖である空海の出生地として知られる香川県善通寺市。そのPRを目的にして、香川県立善通寺第一高校デザイン科の令和元年度デザイン科3年生30名が、黒板アートアニメーションを制作。YouTubeで...
-
特定の日にほうきが立つとNASAが発表?ツイッターで誤情報が拡散されチャレンジャーが続出した件
カラパイアmanfredrichter/pixabayネットの世界は情報が溢れていて便利である一方、虚偽の情報が拡散する怖い一面もある。このほどTwitterで、「NASAが2月10日にのみ箒(ほうき)が垂直に...
-
またしてもヒゲメン!ピザ店に迷い込んだ子猫、ヒゲメンシェフに引っ付いて離れずそのまま飼い猫に(オーストラリア)
カラパイア猫とヒゲメンの相性の良さ、運命的な出会いの頻度をこれまでにもカラパイアで伝えてきたが、またしても猫がヒゲメンにロックオンするストーリーがオーストラリアから飛び込んできた。ピザ店に迷い込んだ子猫は、どう...
-
2020年最も注目を集めるヒップホップクルーBleecker Chromeがバーガーキングと初のタイアップ曲 『FRiDAY』 を制作
ガジェット通信今、さらなる盛り上がりをみせているヒップホップシーンの中で2020年もっとも注目を集めるであろう最重要ヒップホップクルー“BleeckerChrome”が、バーガーキングとの初のタイアップ楽曲『FRi...
-
最高の子猫専用遊技場、ビリヤード台は遊びの宝庫
猫ジャーナル穴に吸い込まれ、ボールに夢中で、もうメロメロであります。猫を遊ばせたいけれども、なかなか遊んでくれない。そんなお悩みに一石二鳥な解決策。標準備品だけで複数匹が遊べて、猫が使わない時は人間も遊べるという...
-
大人になっても反社会的行動が止められない人は、脳の構造に違いがある可能性(英研究)
カラパイアAlexLinch/iStock海外の統計によると、4人に1人が子供時代、あるいや思春期に、一度は盗みやいじめ、嘘、暴力といった反社会的な行動パターンを見せるという。だがほとんどの人は、こうしたことか...
-
【誰が悪い?】機内で座席を倒したら後列の男性が嫌がらせ→その様子をSNSに投稿し物議を醸す!
edamame.飛行機を利用するとき、たびたび議論となる座席の”リクライニング問題”。後部座席の方のことを考えて我慢するという人もいれば、迷惑のかからない程度に倒すという人もいるだろう。いずれにせよ、相手のことを考え...
-
(ジッ…)全く同じおやつなのに、完全に隣の芝生が青く見えちゃってる柴犬。素直すぎて笑う!【動画あり】
柴犬ライフカフェで迷いに迷って頼んだメニューが運ばれてきたら、友人のメニューの方が美味しそうだった…って、よくありますよね。もちろん大人は「そっちがいいなぁ!」なんて口に出すことはありませんが、柴犬の場合はバッ...
-
フン!フン!もしや筋トレ…?フレブルが遂に、己の肉体と向かい合い始めたらしい【証拠動画】
French Bulldog Life速く走ったり、高く飛んだりと、実は優れた身体能力を持つフレブル。短い被毛のおかげで筋の入った筋肉がよく見えますが、実は人間のように筋トレに励んでいることがあるのだとか…!?今回はそんな光景をご紹介しま...
-
赤ちゃんが、何度もお顔をペチペチ。それでも怒らず受け入れるラブラドールの寛大さは、さすがだよね【動画】
Retriever Life今回ご紹介するラブラドールは、床の上でゴロンとリラックス中です。そこに赤ちゃんがやってきて、小さなおててでペチペチ。すると、ちょっとだけ嫌そうに首をクイッとする仕草を。しかしそこは優しいラブ。赤ちゃん...
-
柴犬のご飯が小魚だったら……! 動画で変顔披露する姿に「なんでいつも小魚に怒るの」「なんかスゴい顔」の声
ガジェット通信柴犬のご飯に小魚をあげているようですが……?鼻にシワを寄せて、なぞの変顔!小魚が嫌いなのか、怒ったような表情をみせる柴犬の動画がTwitterで話題になっています。🍖にはὁ...
-
ハスキー救出大作戦。パジャマの中から出られなくなった犬を出してあげる
カラパイアダックスフンドは、飼い主男性がトイレに行っている間、落ちていたパジャマの中に入り込んで出られなくなってしまったようだ。そこで登場するのが妹分のハスキーのノーラだ。ノーラはパジャマをひっぱり、途中鳴き声...