2020年9月29日のびっくりニュース
-
金星の生命体の故郷は地球?地球をかすめ飛んだ隕石が、金星に生命を運んだという仮説(米研究)
カラパイア金星の生命体は隕石によってもたらされた?/iStock金星の大気から生命の存在を示すバイオシグネチャーが検出されたと発表があり、大きな注目を集めたのはつい先日のことだ(関連記事)。もしも本当にそこに生...
-
「ネコ」という物質が安定している状態がコレ?カンペキに近い円を作り上げる猫たち
カラパイア「猫は液体」というのは既に定説となっているが、器次第でどんな形にでもなるのが液体だ。では器のないときに、猫たちはどんな姿を自然にとるのだろうか?その答えがここにある…かもしれない。美しい...
-
呪われたアメジスト、所有者が次々に不幸にあう「デリー・パープル・サファイア」
カラパイア呪われたアメジスト(別名デリー・パープル・サファイア)は、19世紀に間違ってサファイアだと思われていた。この伝説の宝石は、3世紀もの間、ロンドンの大英自然史博物館にひっそりと所蔵されていたが、学芸員の...
-
ダンボールで『鬼滅の刃』竈門炭治郎の日輪刀を打つ!その完成度の高さに「凄すぎ」と感動の声
grape子供の頃、ダンボールで、工作を楽しんだ経験があるという人も、多いのではないでしょうか。けれども、いつの間にか、ダンボールを使うといえば、荷物の運搬くらいに…。そんな中、大人になっても子供心を忘れること...
-
【動画あり】素敵な船上プロポーズになるはずが予想をはるかに上回るハプニング発生!
edamame.素敵なプロポーズになるはずが…先週末、こちらの男性は交際相手の女性に素敵なプロポーズを計画していたという。彼女の乗ったボートの方へ向かい、突然のプロポーズに女性もとても嬉しそう。そして二人は抱き合うの...
-
二酸化炭素を食べる超高層ビル構想。ニューヨークの温室効果ガス排出量規制を受け提案(アメリカ)
カラパイア超高層ビルが立ち並び、美しい摩天楼都市として有名な歴史を持つアメリカのニューヨーク市。しかし、築年数が古い高層ビル群は、温室効果ガスを大量に排出するという。そこで去年の4月、ニューヨーク市議会は205...
-
(スチャッ)ジタバタもがいてたのに、最後はカメラ目線でキメたフレブル。よく分からんけど超可愛いことは確か。【動画】
French Bulldog Life今回ご紹介するのは、フレブルパピーの愛らしくやんちゃな姿を収めた動画です。まあ愛らしいといえば聞こえがいいものの、ぶっちゃけ少し謎が残るようなもの。それは「マジで、今何してんの?」と聞きたくなるような...
-
この無防備さよ…食べてイタズラして探検して昼寝。絵に描いたような“パピーの忙しい日常”に母性がやられる【動画】
Retriever Life今回ご紹介するのはラブパピーの日常風景。とはいえ『パピーの日常』こそ事件が起きるもの。それはきっとオーナーさんならわかることでしょう。食べて遊んで、イタズラして甘えて、そして無防備な寝相でスヤスヤ…そ...
-
「引っ張らないでください。」帰りたくないから“自らの手”でリードを押さえた柴犬。やたらとスマートな拒否だな…!【動画】
柴犬ライフ今回ご紹介するのは、柴犬が得意中の得意とする『拒否柴』モードの柴犬。彼らが拒否するのは実にいろんなシーンがありますが、しかしその方法がまた新たなフェーズに入ったとかなんとか…とにかくそんな光景を2つご...
-
犬っぽいけど犬じゃない!偶然ばったり犬型ロボット「スポット」に遭遇した人の反応
カラパイア目下人類を悩ませている新型コロナの影響で、病院の遠隔治療のサポートなどこれまで以上に活躍の場が広がりつつある犬型ロボット「スポット(Spot)」。犬っぽい動きをするのはネットで知っていても、実際目の当...
-
質問紙に書かれた『生き物の名前』 飼育員の秀逸すぎる回答は? 「感服した」「クオリティやばい」
grape兵庫県にある、動物園を併設する農業公園『淡路ファームパーク・イングランドの丘』。園内には、生き物について質問できるボックスが設置されており、寄せられるさまざまな質問に対する飼育員さんの回答が話題になっ...
-
【驚愕】10年間洗ってない彼氏の茶色い枕を洗ったらこうなった!
edamame.突然ですが、いつも使っている枕、どのくらいの頻度で洗っていますか?枕やカバーを数年洗っていないという人がいれば、是非ともこちらの動画をご覧いただきたい。茶色い枕を洗ったら真っ白に!今月13日、TikT...
-
何に驚いているんでしょうか?生物の授業での男子生徒の反応
カラパイアとある学校の生物学の授業中の様子だ。この日は動物園からいくつかの動物が持ち込まれ、生徒たちはそれを間近で見る機会を得られた。前の席に座っていた男子生徒の表情がくるくると変化し、動物たちよりも男子生徒に...
-
「全財産つぎ込む」「合成みたい」 猫がとったポーズに心を射抜かれる!
grape2匹の保護猫クウちゃんとカイちゃんの飼い主(@kunyan_kainyan)さんは、Twitterに日々の様子を投稿しています。ある日、クウちゃんがかわいいポーズをして、飼い主さんに訴えてきたのだとか...
-
【仰天】メキシコ豪雨の後に作業員が下水から巨大ネズミを発見!その正体は!?
edamame.メキシコの下水から巨大ネズミが!?今月、メキシコシティのマグダレナ・コントレラス地区では豪雨による洪水で様々なものが流されてしまい、下水が詰まってしまう事態となった。豪雨の後、作業員らが下水の掃除をお...
-
(ギュッ)『朝ぶりの再会』で何年振りかの再会感を出した超甘えん坊ゴールデン。こんなの、可愛いでしかないよ…!【動画】
Retriever Life今回は、オーナーさんにべったりの超甘えん坊ゴールデンをご紹介。どれほど甘えん坊かといえば、ドッグランではまったくランせず、オーナーさんの後ろをずっと追いかけちゃうほど。そんな姿が、可愛くないワケがない...
-
天地創造デザイン部の仕業か?小さな体に大きな耳を持つ「トビネズミ」の溢れだすクリーチャー感
カラパイアオオミミトビネズミのかわいいクリーチャー感imagecredit:joelsartore/Instagram地球上には、人間を驚かせるようなデザイン性の高い種が存在する。もちろんそれは、生き残る上で必...
-
お昼には何がいいですか? 『トトロ』の新メニュ―ございます
grapeお菓子作りが好きな、ぎんこ(@gintarosu)さんが、Twitterに投稿した、トトロならぬ『トロロそば』そばの写真が、大きな反響を集めています。今日のお昼はトロロそば。pic.twitter.c...
-
オモチャの戦車をリモコンネズミにDIY、荒ぶる猫が優しい兄貴に
猫ジャーナルグルメな猫の贅沢メニュー、荒ぶる猫には手作りチュー。読んでる雑誌はビリビリに、トイレットペーパーはぐしゃぐしゃに、荒ぶる猫に手を焼いたと見られる飼い主さんが、オルタナティブなストレス解消方法として提案...
-
自分の心の中を振り返る。カラスには人間のような高度な認知能力があることが判明(ドイツ研究)
カラパイアカラスの高度な認知能力/Pixabay「鳥頭」とは記憶力が弱いことを意味する言葉だが、一部の鳥に限って言えば、まったく当てはまらないどころか、逆に驚くほど高い知性を持ち合わせている。カラスは道具を使い...
-
『出発でちゅよ〜』ぬいぐるみを乗せたカートを笑顔で押すラブラドール。人感強すぎて、むしろ違和感なかった【動画】
Retriever Life今回は、まるで『人』のようなラブラドールの姿をご紹介。ぬいぐるみが入っているカートを前にとった行動がまんま人のようで、チャーミングすぎたのです。また彼らがとびきりの可愛いをやらかしてくれましたよ。どう...
-
天使のお顔で眠り続ける柴犬…の寝相がなんか気になる。何をしても『脚ピン』しちゃうとか可愛すぎだろ。【動画】
柴犬ライフ今回ご紹介するのは、柴犬の赤ちゃんがスヤスヤと眠っている、とにかく天使可愛い穏やかな光景。とはいえ何やら気になる箇所がひとつ。しかも数時間眠っている間その『気になること』が延々と続けられているのだから...
-
一度聴いたら癖になる。カピバラ先輩の咀嚼音をお楽しみください(ASMR)※要音声
カラパイア様々な咀嚼音を聞いてきたが、これはASMR的にトップ3に入るかもしれない。長崎バイオパークのカピバラたちに、重さ50㎏はあるであろう巨大なカボチャをあげてみたところ、大変気に入ってくれたようで、ポリポ...