2020年10月28日のびっくりニュース
-
エイリアンの幼体か!?と海外で話題となった謎生物の正体は?
カラパイアエイリアンのような謎生物imagecredit:WhenAnimalsAttack/Twitter今年4月、Twitterに謎の生物の動画がシェアされ注目を浴びた。動画を見たところ、一見昆虫に見えるそ...
-
秋の夜長にほっこりをどうぞ。トルコの猫天使サーパーさん、愛猫を胸に抱いて一緒にあたたかい笑顔を見せていた
カラパイア今週末からは小寒くなってくるみたいだ。人間界が慌てふためいていても、季節はしっかり廻っている。短い秋から冬へ変わろうとしているみたいだ。そういう夜長にはやっぱりトルコのあの人の動画を見てほしいな。トル...
-
【非オカルト】道端で愛猫の変わり果てた姿を発見→その後、埋めたはずの愛猫の姿が目の前に!
edamame.変わり果てた姿で見つかったのは・・・お葬式をやっている時、亡くなった家族やペットが近くに寄り添ってくれる・・・なんていうほろりとくるような心霊エピソードはよく聞くだろう。だが、今回の出来事はそんなドラ...
-
ファクトチェックの心理学:立場によって事実が変わってしまうという真実
カラパイアファクトチェックの心理学/iStock最近、トランプ大統領が投稿した内容に事実と異なる点があるとして、フェイスブックから削除されたことがニュースになった。SNSで虚偽情報を発信する者(政治家、専門家を...
-
晩御飯を待つゴールデンの赤ちゃん。意表を突く色んなカワ仕草で『マダ〜』をささやかにアピってた…萌え死。【動画】
Retriever Life今回は、とっても愛らしいゴルパピーの仕草をご紹介。今は晩御飯前、オーナーさんがせっせと作ってくれているのですが、待っていられないパピーは周りをウロチョロ。その仕草がもうとっても可愛くて、ついつい幸せの...
-
顔がヤバイ…冷凍庫には『バニラ』というウマいヤツがある事を知っているフレブルの、猛烈カリカリが必死すぎ事案【動画】
French Bulldog Lifeフレブルは食いしん坊、なんて、もはや息を吸うことのように当たり前の事実なわけですが、彼らってば実は賢い生き物。そう、食べ物に関わることなら、どんな些細なことでも記憶するという都合の良い能力があるのです...
-
窓際にいたはず…?いざ帰ってみたら、喜びを隠すかのようにソファに移動し、ヒコーキ耳で待ってた柴犬。神。【動画】
柴犬ライフ今回は、まさに柴犬の可愛さが炸裂する瞬間である『お出迎えシーン』をご紹介。ツンデレとはいえこの瞬間だけはどの子もついデレが出てしまうもの。しかしそこには単に「嬉しそう」なんて言葉では表せないような、色...
-
ルンバ「動けなくなりました」 通知を受け取った女性が自宅のカメラを確認すると…
grapeちょみぃ(@chonpy5010)さんがTwitterに投稿したある動画に、反響が上がっています。ある日、投稿者さんは外出先で、自宅で稼働していたロボット掃除機『ルンバ』から「動けなくなった」と通知が...
-
「会いたかったよー!」 散歩中に仲よしの犬と出会ったコーギーが?
grape欧米では家族や親しい友人とハグをする習慣があります。しかし新型コロナウイルス感染症の予防のため、今は気軽にハグをすることがなかなかできません。こうした中で1匹の『ハグ好き』な犬が人々を笑顔にしています...
-
お前らもう働けと言われて、ついにロボットが社会デビュー。肉体労働をこなす人型二足歩行ロボット(アメリカ)
カラパイアさまざまな研究機関からいろいろなロボットが披露されているが、ほとんどはあくまで研究が目的で、実用性はあまりないものばかりだ。だがこのほど、米オレゴン州立大学の研究者が設立した「AgilityRobot...
-
コカ・コーラ社、「廃棄物ゼロ社会」目指し紙製容器のプロトタイプを発表
カラパイアコカ・コーラが紙製容器を開発imagecredit:youtube今年5月に、コカ・コーラ社とカールスバーグ社が、1年で分解される植物由来のプラスチックボトルの開発を支援していることをカラパイアでも伝...
-
【大惨事】ネコが蛇口の開け方を覚えてしまい・・・家が完全に浸水してしまう!!
edamame.いたずらネコが大惨事を引き起こした!賢いネコと暮らしている人は、物を落としたりするいたずらに困っている方も多いだろう。だが、今回紹介するイギリスのご家庭のネコほど大惨事を引き起こした子はいないに違いな...
-
散歩中に、注目される柴犬 飼い主が困ってしまう『理由』とは…?
grapeイラストレーターとして活躍している宮路ひま(@miyaji_48_)さんは、柴犬の『どんぐりちゃん』との日常を漫画にしています。季節の変わり目に、犬の毛が生え変わる換毛期。換毛期になると約1か月ほどか...
-
ケージをハムッとしたら小さなマズルがぷっくり…♡世にも可愛い状況に語彙力消失、やっぱり柴犬は天使。【動画あり】
柴犬ライフケージの隙間からマズルをグイグイ出して、わりかし“変顔”を作りがちな柴犬。特にパピーたちはその小顔を生かして、マズルをちょい出しし放題ですよね。まぎれもなく変顔になる状況なのに、どの子も全然変になって...
-
サッと懐に潜り込まれゴロゴロ。甘噛みのち勝手にスヤァ…猫に愛されすぎたラブラドールパピー、完璧圧倒されてた【動画】
Retriever Life今回は、猫から猛烈な愛情を注がれるラブパピーの動画をご紹介。もはや愛情が止められないのでしょう、張り付いて超舐めまくり。しまいにはうまく懐に潜り込み、まるでパピーが抱きしめたかのような姿に…。そしてそ...
-
野生のカササギ、ゴミ拾いすれば食べ物がもらえることを学び、環境美化に貢献
カラパイアカラス科は非常に知能が高いことで知られているが、特にカササギは、鳥類では唯一、鏡に映っている自分を他者ではなく自分だと認識できる「ミラー・テスト(鏡像認知)」に合格しているほどだ。社交性もあり、儀礼的...
-
どうしてこんな顔になっちゃったの! ビーチで遊んでいた猫の写真に爆笑
grape元保護猫の『パンプキン』は優しい飼い主さんと、兄弟猫の『マスタシオ』と一緒に楽しく暮らしています。パンプキンは軽い『小脳低形成』という脳神経の病気をもっていますが、元気いっぱいの猫です。ウェブメディア...
-
奇跡の実話 末期の肝臓病と診断された男性 犬と散歩を続けた半年後…
grapeペットは飼い主に無償の愛と癒しを与えてくれます。そしてそんな動物たちに文字通り、命を救われた男性がいます。2008年4月、アメリカ・カリフォルニア州に住むザック・スコウさんは突然、末期の肝臓病と診断さ...
-
「恋に落ちた」 制服好きの女性のハートを鷲づかみにした『イケメン警察官』
grapeアメリカ・フロリダ州に誰もが認める「超イケメンの警察官がいる!」と話題になっています。その警察官が所属するのはオレンジ郡保安官事務所で、Facebookに彼の写真が投稿されたことで一躍有名になりました...
-
ドアノブを勝手に開けちゃう賢き猫、暖炉を求めて2つの戸を開け
猫ジャーナル温かいところで丸くなるためには、えんやこら。2歳ともなれば猫界の常識をわきまえて、丸くなるところを探しにいくのは当然のこと。2つの扉を軽々開けて、奥の部屋へと消えていく理由とは、いったいなんだったので...
-
太陽系の外では、遠くに行けば行くほど物質の密度が高まることが判明(NASA)
カラパイア太陽系外の物質の密度imageby:NASA/JPL-Caltechさかのぼること2年前、2018年11月5日、41年もの壮大な旅の末にボイジャー2号がついに太陽圏を脱出し、恒星間宇宙へと進出した。だ...
-
【怪しい…】難民の自称15歳の学生がハゲすぎてるせいで「40代にしか見えない」と保護者に指摘される
edamame.パスポートや出生記録もなし?難民や移民の受け入れを行なっているイギリスでは、貧しい家の子でも学校に通えるシステムがある。しかし、きちんと年齢確認をしていないせいか、本当に子供なのか疑ってしまうような見...
-
(フミッ。)引っ張られる前にリードを踏みつける、という新たなる拒否柴が現れた…!賢いにも程があるだろ【動画】
柴犬ライフ賢い犬種と言われる柴犬。でも実際は我々が『思っている以上』に賢いのかもしれません。たとえば自らイスをズズズと動かして、テーブルの上を物色しやすくするのなんてお安い御用…ってマジか?ええ、マジなのです…...
-
お家の子が幼稚園に行くのが寂しくて元気がないゴールデンと、その姿を見てハグする女の子。泣ける程温かい20秒間。【動画】
Retriever Life今回は、とにかく心が温まるような動画をご紹介。この時、お家の女の子は幼稚園に行く準備中。そのことを察したゴールデンはあからさまに寂しそうなお顔に。誰が見ても元気がないその姿を見た女の子は、自らハグしに...
-
カナダオオヤマネコが路上でタイマン対決。にらみ合ってからのファイッ!
カラパイアアメリカ、アラスカ州パーマーの路上で2匹のカナダオオヤマネコが顔を突き合わせていた。何かが始まる予感がピキーン!一触即発ムードが漂う中、1匹のオオヤマネコが動いた![動画を見る]LynxFaceoff...