2013年5月31日の政治ニュース
2013年5月の政治ニュース
-
渡辺喜美が突きつけた「橋下徹への公開絶縁状」(1)維新の極右網領にのけぞった
アサ芸プラス日本維新の会・橋下徹共同代表による「慰安婦」発言が波紋を呼んでいる。みんなの党・渡辺喜美代表は19日、維新との選挙協力関係を「完全に断ち切る」と宣言。自民党の暴走を止めるべく、タッグを組んだ両者が真っ...
-
わずか5カ月でトップ交代 日本郵政・西室“新社長誕生”に燻る TPP聖域[農業と保険]日米バーター疑惑
週刊実話日本郵政の社長人事が憶測を呼んでいる。昨年暮に就任したばかりの坂篤郎社長が6月末の株主総会を機に退任し、後任に東芝で会長を務めた西室泰三・郵政民営化委員長の就任が内定したのだ。人事の若返りに逆行するよ...
-
橋下維新の会 崩壊の理由は学歴コンプレックスだった
週プレNews急激に支持率を落としている日本維新の会(以下、維新)。夏の参院選に向けて危機感を覚えている関係者も少なくないが、そもそも支持率が今よりも高かった前回の衆院選ですら、維新は前評判の割に惨敗を喫している。...
-
参院選候補にも“女性蔑視者”ゾロゾロ!? 橋下維新の甘すぎる身体検査
週刊実話「従軍慰安婦は必要だった」「駐日米兵は風俗店を活用しろ」などと、酒飲み話のような発言を公の場で披露し、“火だるま”状態の橋下徹大阪市長。もっとも、この発言で脚光を浴び始めたのは、橋下氏が共同代表を務め...
-
女性国会議員ら 橋下氏の発言を相次ぎ批判
エコノミックニュース日本維新の会の橋下徹共同代表の従軍慰安婦問題に対する発言や在日米軍沖縄司令官との会話での性的エネルギー発散を意図した風俗業活用を促すような発言などに対し、民主、社民、生活などの女性国会議員が超党派で1...
-
注目点は出馬が自民ではなく日本維新の会 元日テレ・小倉淳氏のきな臭くない立候補
週刊実話小倉淳氏(55)の出馬スタイルが、今後の参考になるかもしれない。日本維新の会は、7月の参院選東京選挙区(改選数5)に、元日本テレビアナウンサーの小倉氏を擁立する方針を固めた。「自民ではなく維新の会とい...
-
安倍晋三首相が取り組む夜の会食相手 注目集める『劇団四季』の浅利慶太氏
週刊実話安倍晋三首相の夜の会食相手として『劇団四季』の浅利慶太氏の名前が挙がり、なにかと物議をかもしている。安倍首相は1月から、渡辺恒雄読売グループ本社会長らをはじめ、テレビや新聞のトップと会食している。同氏...