2017年3月10日の政治ニュース
-
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第212回 移民政策のトリレンマ
週刊実話厚生労働省の最新データによると、2016年10月末の日本の外国人労働者数は約108万人。過去1年間で約17万人、割合で約20%も増加した。わが国は着々と移民国家への道を歩んでいる。日本がこのまま外国移...
-
小池百合子「210日の実態」都庁職員ぶっちゃけ座談会!(4)エド・はるみは国会議員狙い
アサ芸プラスD石原叩きには「私怨説」も根深く語られていますよね。若かりし石原さんは、小池さんの父親のバックアップを受けて政治家になったんだけど、いざ小池さんの父親が選挙に出た際、石原さんがあんまり応援せず、落選し...
-
小池百合子「210日の実態」都庁職員ぶっちゃけ座談会!(3)庁舎前で「出待ち」のオバチャン
アサ芸プラスD小池知事に代わってから、逆にいいこともありましたよ。合コンの場やガールズバーで「都庁で働いてるよ」と言うと、女の子の食いつきがものすごくいい。「小池さんと仕事してるんですか!?」と当たり前のことを聞...
-
長靴業界儲かった発言の務台政務官 辞職届け
エコノミックニュース内閣府の務台俊介政務官は昨年9月に台風被害を受けた岩手県を視察した際、長靴を持参せずに職員に「おんぶ」してもらって視察したことで物議を醸したが、今度は今月8日に開いた自身の政治資金パーティーで自身の件...
-
教育勅語は「いざという時、天皇に命投げ出せ」
エコノミックニュース日本共産党の志位和夫委員長は9日のツイッターで「教育勅語」に関する稲田朋美防衛大臣の認識を問題視するとともに「教育勅語の全ての『徳目』は『いざというときは天皇のために命を投げ出せ』という究極の命題に繋...
-
金正男の息子が動画で顔出しも女性たちが本人と認めたくないワケとは?
アサ芸プラスマレーシアで暗殺された金正男の息子、キム・ハンソルを名乗る男性が突如としてユーチューブで動画を公開し、議論を呼んでいる。問題の動画は「KHSVideo」というタイトルで、3月8日に脱北者の支援団体の名...
-
教育勅語でも稲田防衛大臣の資質問うと吉田党首
エコノミックニュース社会民主党の吉田忠智党首は主権在君の教育勅語を評する稲田朋美防衛大臣の国会答弁に「戦前の教育が戦争につながったとの反省の下に日本国憲法や教育基本法が制定された」ことをあげ「防衛大臣の資質を改めて問う」...
-
参考人招致の必要性がより高まったと蓮舫代表
エコノミックニュース学校法人森友学園への大阪府豊中市の国有地払い下げをめぐる問題で、民進党の蓮舫代表は9日の記者会見で「真実を明らかにするため、国有地払い下げを受けた学校法人森友学園の籠池泰典理事長には参考人として国会で...
-
教育勅語は主権在君 国会が排除決議や失効確認
エコノミックニュース民進党の蓮舫代表は9日の記者会見で、稲田朋美防衛大臣が学校法人森友学園運営の幼稚園で園児に「教育勅語」を朗読させていることに関連しての社民党の福島みずほ副党首の質問に「日本は道義国家を目指すべきという...
-
籠池氏参考人招致を拒否の自民へ不信感も
エコノミックニュース大阪府豊中市の国有地払い下げを受けた学校法人森友学園の籠池泰典理事長らを国会へ参考人招致することに自民党が頑なに拒否していることに、民進党の山井和則国対委員長は「強い怒りを感じる」と不満を露わにした。...
-
小池百合子のしたたかな計算?メディアも活用したイメージアップ戦略
アサ芸プラスビートたけしとくりぃむしちゅー・上田晋也のMCで、成功者たちの人生に大きな影響を与えた人物を、引き継がれたDNA=「遺伝史」として紹介する番組「成功の遺伝史」(日本テレビ系)。3月6日に放送された第4...