2017年3月16日の政治ニュース
-
陛下退位 16日常任理事会で最終判断 民進
エコノミックニュース陛下の退位について、皇室典範改正による制度的な位置づけが必要との考えを示してきた民進党は16日午後に開く全議員懇談会で15日夕に衆参両院正副議長が示した「皇室典範の付則に特例法と典範が一体をなすものと...
-
韓国大統領選4月15、16受付、5月9日実施
エコノミックニュース北朝鮮対策や慰安婦の最終的かつ不可逆的解決合意の履行などと絡み、これまで以上に国内でも関心が高い韓国の大統領選挙について、立候補届けで受付は4月15、16日、選挙は5月9日に実施されることが15日の臨...
-
「金正男暗殺報道」現地調査でわかったバカ騒ぎ現場!(1)デマがテレビで流れ続けた
アサ芸プラス金正男暗殺される──衝撃の第一報が日本に飛び込んだのは事件翌日のバレンタインデーだった。その夜を境に、日本のメディアは「暗殺報道」一色。その舞台裏では、5300キロ離れた東京とクアラルンプールを股にか...
-
震災直後の被災地取材で外国人記者が感じた、日本人の「責任感」と「我慢の文化」
週プレNews全ての日本人にとって忘れがたい日、2011年3月11日の東日本大震災と福島の原発事故から6年。原発周辺で避難指示解除が始まる一方、被災地ではなお、地震や津波、原発事故の影響に苦しみ続ける多くの人たちが...
-
稲田防衛相「職務にまい進」籠池氏と10年疎遠
エコノミックニュース稲田朋美防衛大臣は15日の参議院予算委員会で民進党の杉尾秀哉議員から「防衛大臣として不適格だと思う。自ら身を引くべきだと思うが」と問われ『誠実に答弁に心掛け、防衛大臣として誠心誠意職務にまい進してまい...
-
国益のためにも稲田大臣は辞任しかないと山井氏
エコノミックニュース民進党の山井和則国対委員長は15日の記者会見で、学校法人森友学園の籠池泰典氏の訴訟に関わっていないと断言していた稲田朋美防衛大臣が、裁判出廷記録が明るみになったら、確認すると夫の代理で出たことがあると...
-
籠池氏と籠池氏夫人の参考人招致もと江田氏
エコノミックニュース民進党の江田憲司代表代行は15日の記者会見で、大阪市の学校法人森友学園に関する問題について、籠池泰典氏のほか、籠池夫人についても「補助金申請にも絡んでいることもあり、参考人招致は当然の要求だ」とした。...
-
今の政局で運気が強いのは…出馬を噂される長谷川豊・元アナはアリ!?
週プレNews“最強の占い師”ゲッターズ飯田氏が『週刊プレイボーイ』本誌連載中のコラムで旬の話題を取り上げる「ゲッターズ飯田の占い放浪記」で占ったところによると…。***最近、「トランプ大統領ってどんな人ですか?」...