2017年3月27日の政治ニュース
-
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第61回
週刊実話自らの金脈問題を指弾されて無念の首相退陣。しかし、肩の荷を降ろした感のあった田中角栄に退陣からわずか1年余、再び雷鳴が轟いた。昭和51年2月6日、突然、米国から意外な事件の第一報が飛び込んできた。米国...
-
森友学園に444円でボーリング調査の一時貸付
エコノミックニュース大阪市の学校法人森友学園への国有地払い下げの経緯の不透明な点について、自民党の下村博文幹事長代行や公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は26日のNHK番組で「会計検査院で調べてもらうのが一番だ」と強調した。これ...
-
財務省に問合せ、ファックス回答「職務だった」
エコノミックニュース日本共産党の小池晃書記局長は学校法人森友学園への国有地払い下げに関して、総理夫人の秘書付きだった女性(公務員)が籠池泰典理事長の要請に応じて財務省に問い合わせをし、ファックスで回答するとともに、総理夫...
-
“過労死ライン”ギリギリならOK? 「上限を100時間未満」で苛酷残業にお墨付きを与える危険性
週プレNews昨年よりスタートした、アベノミクスの成長戦略「働き方改革」。その目玉として今月、決定したのが「残業時間に上限を設ける」だった。しかし、その内容を検証してみると…経営者がいくらでも規制をスルーできる“抜...
-
安倍晋三首相 森友騒動収束と米国への“お土産”で稲田防衛相をチェンジ?
アサ芸プラス日米首脳会談で“ゴルフ外交”や食事会で距離を縮め、トランプ大統領(70)との「蜜月」関係をアピールした安倍晋三総理(62)。しかし、その実態はアメリカの「ポチ」。「憲法改正」の“ご褒美”をもらってはし...
-
小池百合子 都議選「自民党ブッ潰し計画」を全部書く!(3)「塾出身」だけで票が集まる
アサ芸プラス都議選は42選挙区で127の議席を争い、選挙区によって「1人区」から「8人区」まで異なっている。単独過半数を目指す「都民ファーストの会」は、70人規模の公認候補を目指しているようだが、17人の公認が発...