2017年4月12日の政治ニュース
-
韓国大統領選に米トランプがカードを切る 保守派の“ジョーカー”
週刊実話3月3日、韓国前大統領の朴槿恵容疑者の罷免に伴う5月の大統領選に向け、左派系最大野党『共に民主党』は、各地の予備選で57%の得票率を得た文在寅(64)前代表を党公認候補に選出した。5月9日に予定されて...
-
米国空母「15日頃、朝鮮半島周辺海上に到着」
エコノミックニュース韓国・聯合ニュースは、韓国軍関係者が11日、米国が派遣した原子力空母カール・ビンソンが15日ごろ朝鮮半島周辺の海上に到着する見通しだと明らかにした、と同日夕の電子版で報じた。聯合ニュースは「韓国軍の関...
-
今国会成立に強い意欲、民進党は全力で廃案へ
エコノミックニュース自民党の二階俊博幹事長は11日の記者会見で「党役員連絡会では竹下亘国対委員長から、テロ等準備罪は14日に法務委員会で趣旨説明を行うとの報告があった」と語った。二階幹事長は記者団から、月内の衆院通過は厳...
-
普天間飛行場5年以内の運用停止、地元協力前提
エコノミックニュース稲田朋美防衛大臣は11日の記者会見で、普天間飛行場の5年以内の運用停止(2019年2月まで)の実現は「辺野古移設について、地元の御協力を得られることも前提ではないかと認識している」と記者団の問いに答え...
-
事あれば天皇に命投げ出せ「求めない」稲田防相
エコノミックニュース稲田朋美防衛大臣は11日の記者会見で、教育勅語について、一旦事があれば天皇のために命を投げ出せという部分は現在でも通用する価値観と考えるか、と記者団に問われ「そのようには思っておりません」と断言し、記...
-
被災地から避難の児童生徒へのいじめ129件
エコノミックニュース文部科学省は平成28年度に福島県から避難している児童・生徒へのいじめが認知された部分で129件あり、このうち4件は東日本大震災や原発事故に起因したり、関連したりするものだった、と発表した。東日本大震災...