2017年8月19日の政治ニュース
-
21日から約6万7千人参加し「米韓合同演習」
エコノミックニュース北朝鮮との緊張関係が高まる中、米韓合同演習(UFG)が21日から31日まで実施される。韓国・聯合ニュースが「韓国国防部が18日、発表した」としている。参加規模は韓国軍約5万人。米軍約1万7500人。米...
-
引退した箱根登山鉄道を“ホンモノ鉄”が引き取り! 箱根~埼玉285Km陸送の旅【前編】
週プレNews箱根の山を60年走り続けた、箱根登山鉄道の110号車両が引退した。引退後、スクラップの可能性もあった電車を、「ひとりの鉄オタが買い取った」という情報を入手した週刊プレイボーイ本誌は、彼の元へ輸送される...
-
トランプ氏は過激な発言控えるべき 民進党
エコノミックニュース民進党の安全保障調査会は18日、グアムの米軍基地包囲作戦で弾道ミサイル4発を同時発射する計画を進めているとしたことに「速やかに計画を撤回し、更なるミサイル発射を繰り返さないよう強く求める」とするととも...
-
日米同盟の抑止力・対処力の一層強化で一致
エコノミックニュース小野寺五典防衛大臣とマティス米国防長官との日米防衛相会談がワシントン現地時間の17日午後2時10分から約50分間にわたり行われた。防衛省によると、会談で、小野寺大臣が「北朝鮮に対し、今は圧力を強化すべ...
-
辺野古への代替基地建設が唯一の解決策と確認
エコノミックニュース日米両国の外務・防衛閣僚による日米安全保障協議委員会(日米2+2)で、普天間飛行場の継続的使用回避の唯一の解決策が「名護市辺野古への代替施設建設である」と改めて確認された。同時に「計画が可能な限り、早...