2017年9月30日の政治ニュース
-
貞淑美女タレントの性白書 山尾志桜里&豊田真由子 東大卒エリート代議士の“色と欲”下半身(3)
週刊実話自らの不祥事で離党した女性議員といえば、元自民党の豊田真由子衆議院議員(42歳、埼玉4区)もそうだ。「6月に『週刊新潮』が報じた豊田氏の暴言と暴行問題。ミスを繰り返す元秘書男性に『このハゲェ~!!ちが...
-
原発ゼロと最小不幸社会実現で進路選択と菅氏
エコノミックニュース希望の党に公認申請するのかどうかで注目される民進党最高顧問で、元総理の菅直人前衆院議員は30日、ブログで「原発ゼロ」と「最小不幸社会の実現」というふたつの視点でとるべき道を選択する旨を書き込んだ。菅氏...
-
共産と社民が20選挙区で候補一本化に合意
エコノミックニュース10月10日公示、22日投開票で実施される衆議院議員選挙(総選挙)は自公政権か、希望の党の政権かの政権選択選挙になる公算が強くなっている。一方、リベラル派の共産・社民は急展開な構図の中で選挙戦を闘うこ...
-
小池新党「百合子の兵法」伝授で安倍を潰す!(1)情報戦が繰り広げられて…
アサ芸プラス9月28日の衆議院解散が現実化する中、急ごしらえで結成を目指す「小池新党」。現在のところ、若狭勝氏に、民進党を離脱した“モナ男”こと細野豪志氏が中心となっているが、いささか迫力不足との声がもっぱらだ。...
2017年9月の政治ニュース
-
貞淑美女タレントの性白書 山尾志桜里&豊田真由子 東大卒エリート代議士の“色と欲”下半身(2)
週刊実話そして、東大法学部卒業後、'02年に司法試験合格。東京地検で検察官として活躍した。「まさに才色兼備。高校3年生の9月に裁判を傍聴したのを機に、検察官になろうと決意。東大法学部に進んだのです。...
-
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 公務員定年延長から見えるもの
週刊実話9月1日の日本経済新聞が報じたところによると、政府が現在60歳の公務員の定年を、'19年度から段階的に65歳へと延長する検討に入ったという。年金の支給開始の年齢が順次引き上げられ、2025年...
-
天才テリー伊藤対談「上西小百合」(4)タレントへの誘いもあるでしょう?
アサ芸プラステリーこんな強烈なキャラクターだから、どうせ彼氏なんていないでしょう?上西いますよ、3年つきあってる人が。テリーウソだろう?もしかして同棲してるの?上西いえ、私は大阪、彼氏は東京に住んでいますから。テ...
-
安倍政権倒す決断の前原代表に賛成した 元総理
エコノミックニュース民進党最高顧問で元総理の菅直人前衆院議員は29日のブログで、前原誠司代表が安倍政権を終わらせるため民進党から候補者を立てない、希望の党に公認申請し、自公政権に代わる「政権の選択肢」を示すことにしたとの...
-
慰安婦日韓合意の検証結果 韓国政府、年内に
エコノミックニュース韓国政府は2015年12月に日韓両国政府が慰安婦問題に「不可逆的、最終的合意」をしたことについて、合意への交渉経緯や合意内容の検証を進めており、年内に最終検証結果を出す意向だ。韓国政府は外交部長官直属...
-
天才テリー伊藤対談「上西小百合」(3)所属したい政党が見つからなくて…
アサ芸プラステリー単純に興味があるんだけど、議員の給料っていくらくらいもらえるの?上西この前、確定申告をしたら1700万円でしたね。あと、政党に入ってる方は「政党助成金」がだいたい月100万円ぐらい、その他に文書...
-
天才テリー伊藤対談「上西小百合」(2)アサ芸で橋下さんと誌面対決しなよ
アサ芸プラステリー上西さん、今34歳なんでしょう。まだまだ若いな。上西そうなんです。若いのに、いろいろな試練に耐えているんですよ。テリー見かけはもっと貫禄あるよね。おばさんっぽさも入ってきてるような。上西それ、ち...
-
安倍政権を倒す。今回十分それができる 小沢氏
エコノミックニュース自由党の小沢一郎代表は28日、安倍晋三総理の権力私物化による衆院解散だとし「安倍政権を倒す。今回の選挙で十分それができる」とツイッターに書き込んだ。小沢代表は「権力の傲慢。安倍自民党の本質はその一言」...
-
天才テリー伊藤対談「上西小百合」(1)浦和の発言は素直にやりすぎました
アサ芸プラス●ゲスト:上西小百合(うえにし・さゆり)1983年、大阪府生まれ。神戸女学院大学卒業。その後、日新火災海上保険などのOLを経て、2012年3月、「維新政治塾」に参加。同年12月、第46回衆議院議員総選...
-
貞淑美女タレントの性白書 山尾志桜里&豊田真由子 東大卒エリート代議士の“色と欲”下半身(1)
週刊実話「“できる女性”が政界に進出するのはいい事だと思いますが、ここにきて、何やら“芸能人化”しているところが少し気になりますね」(ワイドショー政治担当デスク)『民進党のジャンヌ・ダルク』と称され、将来のリ...
-
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第239回 失業率と実質賃金
週刊実話現在の日本国では、不思議な現象が起きている。失業率が主要国最低水準に低下するほど雇用が改善しているにも関わらず、実質賃金は相変わらず低迷しているのだ。なぜ、雇用環境が改善しているにも関わらず、実質賃金...
-
「疑惑突破」衆院解散でカオス状態でも忘れないでおきたい“醜聞代議士”の今!
アサ芸プラス突然解散説が湧き上り、9月28日についに解散された衆議院。現在の衆院議員が選ばれたのは14年12月14日の選挙で、来年12月13日で任期満了だった。解散するなら、それまでの間で、北朝鮮ミサイル問題で現...
-
広沢復興副大臣後任に公明の浜田昌良参院議員
エコノミックニュース議員宿舎に知人女性を宿泊させていたとして、長沢広明復興副大臣(参院比例)が27日、辞職願を提出。政府はこれを受理し、後任の復興副大臣に浜田昌良参議院議員(参院比例)を持ち回り閣議で決めた。また小池百合...
-
内田樹×姜尚中が北朝鮮問題での官邸の思惑を読み解くーー不愉快でも隣人との共生の道を探るべき
週プレNews内田樹×姜尚中が北朝鮮問題での官邸の思惑を読み解くーー不愉快でも隣人との共生の道を探るべき アメリカ本土を射程に収めるICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射と核実験で、国際社会への挑発行為を繰り返す北朝鮮。日本では「Jアラート」が鳴り響き、憲法改正どころか日本の「核武装論」まで飛び出している。...
-
小池都知事「電撃衆院選出馬」で“後継は東国原英夫”という永田町怪情報!
アサ芸プラス10月22日に行われる衆院選に向け、政界が大きく揺れている。小池百合子都知事は9月25日に「希望の党」の設立を宣言。自身の代表就任と全国で候補者を擁立する考えを示した。同日、小池氏は元総理の小泉純一郎...
-
もう「自己責任」ではやっていけない! 民進党ブレーンが示す、生きづらい日本に残された「選択肢」とは?
週プレNews10月22日に投開票される衆院選の公約として、安倍晋三首相は突如、「消費税増税分の使途を、国の借金返済から教育無償化に変更する」と表明した。しかし、消費税増税による所得再分配は元々、民進党の看板政策だ...
-
内田樹×姜尚中が議論する「米朝“電撃和解”の現実味」と「金正恩体制崩壊による最悪シナリオ」
週プレNews内田樹×姜尚中が議論する「米朝“電撃和解”の現実味」と「金正恩体制崩壊による最悪シナリオ」 アメリカ本土を射程に収めるICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射と核実験で、国際社会への挑発行為を繰り返す北朝鮮。日本では「Jアラート」が鳴り響き、憲法改正どころか日本の「核武装論」まで飛び出している。...
-
福島原発使用済み核燃料取り出し3年先送り
エコノミックニュース政府は26日開いた関係閣僚会議で東京電力福島第一原発の廃炉に向けた中長期ロードマップを改訂。1号機、2号機のプールに保管している使用済み核燃料の取り出し開始時期を現行の2020年度から「2023年度を...
-
世界最古にして最高レベルのシンクタンク・アジア本部所長が警告する北朝鮮ミサイル問題 「日本人は根拠のない楽観論にすがっている」
週プレNews英国王立防衛安全保障研究所。1831年に設立された防衛、安全保障に関する世界最古のシンクタンクだ。映画『007』のジェームズ・ボンドが諜報員として所属したMI6(情報局秘密情報部)やMI5(内務省保安...
-
安倍政権終焉へ全力 前原代表
エコノミックニュース民進党の前原誠司代表は25日、安倍晋三総理が2019年10月に引き上げる消費税の2%増税分の使途変更を理由に国民の信を問う必要があるなどとして「28日に衆議院を解散する」と表明したことを受け「安倍政権...