2017年11月6日の政治ニュース
-
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 福田赳夫・三枝夫人(中)
週刊実話「わが輩は“恐妻”にあらずして“敬妻”なのだ」を後年よく口にしていた福田赳夫には、若い頃から三枝夫人“一筋”の「一穴主義者」ではなかったの声が多々あった。つまり女ギライか、相当のカタブツではなかったか...
-
アベノミクス再始動「日本の生活のゆくえQ&A」(3)原発再稼働の行方
アサ芸プラス【Q5原発再稼働をゴリ押しで進めるのか?】福島であれだけの致命的な原発事故が起きても、自民党は「重要なベースロード電源」と位置づけ、原発再稼働を進める立場だ。先の衆院選では、原発政策慎重派だった前新潟...
-
審議可能な国会会期に安堵感 自民・山本議員
エコノミックニュース山本一太元沖縄北方担当大臣が特別国会の会期が39日になったことに安堵感を示すブログを書き込むとともに「念のため」と前置きしたうえで「党の方針として正式決定していない問題には1人1人の自民党議員の発言に...
-
イバンカ基金への拠出 発展途上国の貧困対策
エコノミックニュース佐藤正久外務副大臣は「イバンカ基金に、安倍首相が約57億円拠出」などの報道に「女性起業家支援基金を世界銀行内に設置するもので、基金設立にイバンカ氏も関与したが、実態は発展途上国貧困対策の一環」だと5日...
-
軍事同盟に線引き、自衛隊の朝鮮半島入りを懸念
エコノミックニュース韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が9月の日米韓首脳会談で「米国は韓国の同盟だが、日本は同盟ではない」と明言したと青瓦台(大統領府)関係者が5日、聯合ニュースに明らかにした、と聯合ニュースが同日伝え...
-
米大統領に大変楽しんで頂いたのではと安倍総理
エコノミックニュース安倍晋三総理は5日、米国のトランプ大統領夫妻を賓客として迎えた。この日はトランプ大統領とはゴルフを楽しんだ。プレー後、安倍総理は「トランプ大統領にも大変、楽しんで頂いたのではないかと思う」と語り「難し...
-
自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」
週プレNews10月の衆院選の結果、野党第一党に躍り出た立憲民主党。しかし、“自民一強”の構図は温存どころか強化された感がある。では、選挙を通して“男を上げた”と評された枝野幸男代表は今、何を考えているのか。国防は...
-
アベノミクス再始動「日本の生活のゆくえQ&A」(2)病院倒産で「医療難民」が続出
アサ芸プラス【Q3「北朝鮮の脅威から守る」をどう実行するのか?】11月上旬のドナルド・トランプ米大統領(71)の訪日に向けて、警視庁は最大一万数千人の警察官を動員する方針を決めた。「これは過去20年で最大規模の人...