2018年5月17日の政治ニュース
-
「築地カジノ構想」復活? 小池都知事の裏工作に『万葉倶楽部』高橋会長“銭闘”態勢
週刊実話求心力が衰え“死に体”同然と思われた小池百合子東京都知事が再び「築地カジノ構想」への執念を燃え上がらせているという。昨年10月の衆院選で、自身が立ち上げた希望の党が敗北して以来、急激に求心力が落ちた小...
-
政治分野の男女共同参画推進法案、参院委可決
エコノミックニュース衆参議員はじめ地方自治体議会議員選挙に、政党等の候補者選定の自由、候補者の立候補の自由などを確保しつつ、男女の候補者数ができる限り均等になることを目指すなど、政治分野での男女共同参画推進法案が参院内閣...
-
75歳以上の窓口負担「原則2割に」と経団連
エコノミックニュース日本経済団体連合会は「持続可能な全世代型社会保障制度の確立に向けて」意見をまとめ、15日発表した。現在75歳以上の人は現役並み所得者でない限り、医療費の窓口負担は「1割」だが、提言では低所得者に配慮し...
-
働き方改革関連法案 与野党攻防続く
エコノミックニュース安倍内閣が今国会の最重要案件としている働き方改革関連法案について、政府・与党は今国会での成立を図るため、今月23日にも衆院厚生労働委員会での採決を目指し、来週中に衆院を通過させる意向が流れている。これ...
2018年5月の政治ニュース
-
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第272回 忌まわしき税金
週刊実話2018年5月15日、日経新聞が'19年10月に予定されている消費税増税の悪影響に対する「対策」を、政府が検討していることを報じた。具体的には、住宅や自動車の購入者に減税を実施し、増税後の買...
-
安倍「見殺し外交」で「拉致問題」14年間成果ゼロ(4)拉致被害者家族の心境は…
アサ芸プラス現在、日本政府が北朝鮮による拉致被害者の認定をしているのは、横田めぐみさんら17名。それに加えて、拉致された疑いがある日本人の特定失踪者らは全国で860名以上に上る。それに対して北朝鮮は、5月12日の...
-
安倍「見殺し外交」で「拉致問題」14年間成果ゼロ(3)それでも「司令塔」を自負
アサ芸プラス02年9月に小泉訪朝に随行した安倍総理(当時は官房副長官)は、小泉氏と金正日総書記との首脳会談で、「安易な妥協をするべきではない」と強硬な姿勢で臨み、多くの支持を集めた。自民党関係者はこう話す。「もと...
-
安倍「見殺し外交」で「拉致問題」14年間成果ゼロ(2)ミサイルへの抗議はFAXで
アサ芸プラス5月10日にフジテレビのニュース番組が、南北首脳会談で正恩氏が発した衝撃発言を紹介。日本人拉致問題について触れ、「韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は直接言ってこないのか」と発...
-
関係してれば辞職は「贈収賄罪に当たる関係」
エコノミックニュース森友学園問題、加計学園問題に絡んで、安倍晋三総理が発言していた「自分や妻、わたしの事務所が関係していたということになれば、私は間違いなく総理大臣も国会議員もやめるとはっきり申し上げておきたい」としてき...
-
北朝鮮の金英哲副委員長、ニューヨークへ
エコノミックニュース聯合ニュースは「北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長兼統一戦線部長が30日午前10時35分発の便で米ニューヨークに向かうもようだ」と報じた。金副委員長は29日、中国・北京に入っていた。...
-
安倍「見殺し外交」で「拉致問題」14年間成果ゼロ(1)強硬「圧力路線」が裏目に
アサ芸プラス5月22日で「小泉再訪朝」からちょうど14年──。日本人拉致被害者は1人も帰国していないどころか、北朝鮮側からは「すでに解決済み」とあしらわれる始末。おまけに金正恩党委員長の暴露発言で、まさかの「没交...
-
加計ファックスに文科相は事実確認もしない姿勢
エコノミックニュース林芳正文部科学大臣は29日の記者会見で、加計学園が総理と加計学園理事長が2015年2月25日に面会していたというのは「実際にはなかった面会を引き合いに出したものだ」と面会を否定する内容のファックスを報...
-
イージスアショア設置へ秋田、山口に政務官派遣
エコノミックニュース小野寺五典防衛大臣は29日の記者会見で、秋田県と山口県に一基ずつ配備予定の「イージスアショア」(イージス艦の陸上版の弾道ミサイル防衛システム)設置への理解を求めるため「6月1日を軸に、秋田県及び山口県...
-
違憲訴訟提起、沖縄の国会議員ら国相手に
エコノミックニュース憲法53条を巡り、沖縄県選出の国会議員5人が28日、国を相手に違憲訴訟を起こした。国会議員から召集要請を受けて3か月以上放置したのは違憲だと、安倍政権がとった対応に司法判断を仰ぐのが狙い。那覇地裁に訴...
-
自公に真相解明姿勢なし、加計氏の証人喚問拒否
エコノミックニュース自民・公明は28日の衆院予算委員会理事会で加計学園理事長の加計孝太郎氏の証人喚問を拒否したほか、柳瀬唯夫元総理秘書官、安倍昭恵総理夫人、総理夫人付きだった谷査恵子氏の証人喚問も拒否した。愛媛県の中村時...
-
加計「面会なかった」安倍総理かばうためと追及
エコノミックニュース日本共産党の小池晃書記局長は28日の参院予算委員会で、加計学園が2015年2月25日に総理と理事長が面会したと愛媛県や今治市に嘘の報告をしていた旨のファックスを報道機関に送付した案件について、総理を利...
-
加計学園しか通れない穴あけ、通したのは3大臣
エコノミックニュース無所属の会の江田憲司衆院議員は28日の衆院予算委員会で、政府が岩盤規制に穴をあけたことはよいが、加計学園しか通れない穴をあけたことが問題だ、と改めて批判したうえで、国家戦略特区WGの八田達夫座長が昨年...
-
証人喚問、総裁として自民に指示をと山本議員
エコノミックニュース自由党共同代表の山本太郎参院議員は28日の参院予算委員会(森友・加計問題集中審議)で、真相解明に加計学園の加計孝太郎理事長、柳瀬唯夫総理秘書官らの証人喚問などを求める野党に対し与党が応じないとし、自民...
-
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 橋本龍太郎・久美子夫人(下)
週刊実話竹下登首相(当時)は、美男子ぶりが際立っていた橋本龍太郎と、俳優・歌手で圧倒的な女性ファンを持っていた杉良太郎を“比較”して、「“流し目”は2人ともいい勝負だわナ」と言った。橋本の女性人気が高く、選挙...
-
1年の国会審議妨害に「告発」検討すべき
エコノミックニュース江田憲司衆院議員(無所属の会)は森友学園への国有地大幅値引き売却をめぐる事案で財務省が決裁文書改ざん、さらに国会答弁に則し文書廃棄するなど悪質な隠蔽工作を図ってきた問題で「一部報道では『虚偽文書作成罪...
-
保釈の籠池氏 証人喚問の証言に「虚偽はない」
エコノミックニュース補助金詐欺事件で起訴された学校法人森友学園の籠池泰典前理事長夫妻が25日保釈され同日夜、記者会見した。この中で、籠池前理事長は勾留が10か月に及んだことに「国策勾留だ」と語った。また籠池氏は「国会での...
-
加計担当者の記憶根拠、総理と加計氏の面会否定
エコノミックニュース朝日新聞は獣医学部開設疑惑の渦中にある加計学園が26日、報道機関に送付した「コメントの送付について」と記されたファックスをネット上でも公開した。2015年2月に加計学園の加計孝太郎理事長と安倍晋三総理...
-
専守防衛「歯止めのGDP1%」厳守せよ
エコノミックニュース政府・自民党の防衛戦略。「防衛費」でも米・トランプ大統領の意向に沿う大幅増に進みかねない危険を帯びる。専守防衛厳守から、これまで防衛費拡大の歯止めを果たしてきたGDP比「1%」の壁を「2%」にしようと...
-
高度プロ含む働き方改革関連法、衆院委員会通過
エコノミックニュース高度プロフェッショナル制度を盛り込んだ働き方改革関連法案は25日の衆院厚生労働委員会で自民、公明などの賛成多数で可決した。月内に衆院を通し、参院に送付される見通しだ。政府・与党は今国会での成立を目指す...